勝負師伝説 哲也に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『勝負師伝説 哲也』に投稿された感想・評価

梅村
5.0

おもしろすぎるし勉強になるしカッケーし最高だった!!!!最終話と19話は痺れたね。イカサマなんて参考にならない遠い世界のものと思ってたし実際に打つ時には使わないけど、哲也を通して身近に感じるようにな…

>>続きを読む
どら
4.3
麻雀を知っていて好きだからこそ面白かった。
哲也かっこいいけど房州さんもかっこよく見えてきたし感動した。

これは面白かった!

PSPアマガミのぬくぬく麻雀で何となくわかるくらいの知識で見ても熱かった。

でも、やはり房州さんの一言一言が的を獲過ぎてて勉強になった。

印南の牌の裏の指紋でガン牌するのは…

>>続きを読む
8787
4.5

イカサマ麻雀漫画。
和田アキ子のOP、松崎しげるの挿入歌が良かった。
主人公の哲也よりも玄人の師匠である房州がカッコいい。
賽の目しくじってスパッと引退キメるのが素晴らしい。いつまでも未練がましくパ…

>>続きを読む
ろー
4.5

【いかさまありの賭博麻雀】
ストーリー   ★★★★★
オリジナリティ ★★★★★
キャラクター  ★★★★★
アニメーション ★★★★
サスティナブル ★★★★

漫画原作からのファンですが、アニ…

>>続きを読む

麻雀覚えてアカギ観てから次に観た麻雀アニメ。
アカギよりドラマチックじゃないけど咲よりは現実的な立ち位置ながら、イカサマ前提で戦う内容がかなり面白かった。
絵の癖が超強いけど房州さんの天和には泣かさ…

>>続きを読む

和田アキ子がOP歌っているアニメなんて後にも先にも本作だけだろう。

戦後間もない昭和20年代初頭、麻雀で生計を立てる「玄人」と書いて「バイニン」と読む世界のお話。時には玄人芸と呼ばれるイカサマ技を…

>>続きを読む
5.0

房州さん好きすぎる。印南も人生を賭けててかっこいい。改めて観ると自分の考え方に大きく影響を与えた作品なんだなって実感した。

中学生の頃にこのマンガを読んで麻雀を勉強した。俺はイカサマをするのは好き…

>>続きを読む
何年経っても面白いということは、ギャンブル物の名作ということ。
イカサマ前提の麻雀アニメ。
役が基本大きくて爽快。
イカサマ無しの麻雀アニメとは別の面白さがある。
和田アキ子さんや松崎しげるさんの曲がすごくイイ!

あなたにおすすめの記事