takt op. Destinyの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
takt op. Destinyのドラマ情報・感想・評価・動画配信
takt op. Destiny エピソード 1
takt op. Destiny
(
2021年
製作のアニメ)
公開日:
2021年10月05日 /
制作会社:
MAPPA
マッドハウス
/
再生時間:
24分
3.6
エピソード01
指揮-Creed-
拍手:2回
あらすじ
D2との停戦を告げた『ザーガン宣言』から4年。未だ世間では『音楽』はタブー視されており、旋律は途絶えたままであった。荒廃したアメリカで、音楽を知らずに育った少年は、ある日ピアノの旋律を耳にする。奏でるのは、黒髪の青年――『タクト』。そして、彼の音色に引き寄せられるように、異形の怪物D2と、剣を手にした少女『運命』が現れる。
コメント22件
fieldvillage
2023/07/05 21:01
音楽とバトル 映像綺麗だし内容も面白そう。 2話期待。
り
2022/08/09 14:16
戦闘シーンかっこよくて綺麗。 タクトと運命のマイペース具合が好き。
Misaco
2022/01/25 20:31
作画好き!ついに時代はクラシック音楽の擬人化まで……。独特の世界観で専門用語も多いけどキャラにそこはかとなくゆるさがあってとっつきやすい感じ。
アンチョビ
2021/12/21 06:31
主人公の相方は運命で ピアノで弾く曲はベートーヴェンの曲ってことは モチーフはベートーヴェンなのね。 ベートーヴェンは耳が聞こえなくなっていくことでも有名だから、 主人公もなんらかの形で音楽が奏でることが難しくなっていく展開もストーリーに絡んでくるとみた!
スター
2021/11/13 10:48
現在とは変わり果てた未来の話。ニューヨークを目指す3人の旅の行方が気になる。
Ikanago
2021/10/20 22:38
記録 ベートーヴェン 交響曲第5番 第4楽章 ベートーヴェン ピアノソナタ第14番 第1楽章 ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 第2楽章
なんくるある
2021/10/19 11:44
朝雛タクト「お前が常識を語るな。ポンコツムジカート。」
ふりーやー
2021/10/16 17:24
作画はもちろんいいが…これからどーなるか😁
エンタメおじさん
2021/10/12 23:03
ほーん、コゼットかわいいじゃん
ぴっつぁくん
2021/10/12 18:36
手放しでおもしろいと思えなかった1話。 世界観がオシャレで設定も練られている感じはする。運命が声も含めてかわいいし、映像もキレイ。 だけどなんとなく中身があるようであまり無い、というか心に刺さるものがなかったなという印象。 ド迫力の映像のキレイさ・スマホ音ゲーブームの最中、音楽をテーマにしている点、主要キャラの2人が美男美女である点、人気のあるソシャゲのようなクオリティで若干商業的なニオイがしてしまった。 あと、世界観も演出もどことなく短編モノの映画のように感じられた。 これは今後、長編のアニメとして楽しんでいけるのだろうか… もう少し丁寧に説明してほしい部分も多かったような… 2話がどうなっていくのか気になるところ。
うどん
2021/10/12 13:01
かわいいし戦闘シーンが派手で好き
ぜに
2021/10/11 22:22
このコメントはネタバレを含みます
一つ一つの設定は色んな作品に置き換えれるけど、シナジーがやばい。 だからこそ分かり易さと期待が同時にある。 やる事はエヴァのコア化を解除していく感じなんだろうな。 音楽が失われた世界で、音楽を少しずつ取り戻していく。 まあ主人公2人に対して「ニューヨークに行くのが目的!」って言うてたけど。 結局はひたすらにオシャレで面白いってのに尽きるかな。 指揮棒はコンダクター側に出現する設定にすれば良かったじゃん。なんでムジカータ側に出現させてそれをいちいちパスするの?そういう所がオシャレだって言ってんだよ!!好き!! 腕無くなんのも袖ヒラヒラすんのも分かってやってんだろ?こっちだってわかってるよ。 術中にハマってるよ。 でもたまんなくオシャレだよ!好き!! 設定が音楽を中心にしてるからこそ、ryoさんが起用されてるのも最高だね。 現代のギルティクラウンて感じかな。 空の青さを知る人よの時に好きだなぁって思った若山詩音さんの声が聞けるのも嬉しい。 飯食う時ちょー可愛いし。 それを見せたいがためにカロリーを摂取しなきゃいけない設定にしてるでしょ。 もうなんか作り手の「こういうのお好きなんでしょ?我々も大好きだよ?」みたいな気持ちがすげー伝わってくる。 贔屓目で見てるワートリを除けば今期で一番好みかも(そんな見てないけど)
いいね!1件
ゆけちゃす
2021/10/09 15:30
若山詩音演じるコゼットが最高。 "カロリー"でモンスターを殴る大食い無表情慇懃無礼妹。推せる。 そして作画がなんかすごい。冒頭(アバン)からなんかエモくて。 知ってるクラシック曲も登場。 ゲームの事前登録はまだですか!?
いいね!1件
あんへる
2021/10/09 00:17
DeNAとバンナムによるメディアミックスコンテンツ。 制作はMAPPA×マッドハウス。 いや、これだけ見るとどんだけ金動いとんねんwって笑っちまうレベルだな。 なんかよくわからんが映像面の見応えがとんでもない事になってる。 最早制作費が潤沢だとこんなに動くんだぜ〜って見せつけられてるような気分にもなるなw こんなの見せられたら否が応でも期待するってもんだ。 絵が良いだけじゃないって事はきっとこれから証明してくれるだろう。
いいね!2件
ハバネロ錬金術師
2021/10/08 17:22
音楽依存症とお菓子依存症のコンビネーション。
いいね!1件
邪魔するぜ
2021/10/07 11:16
クオリティすごいけどつまらん 金たくさん使ってんだな
hakama27
2021/10/06 19:46
作画とキャラデザと音楽が化け物
いいね!1件
ギンタ
2021/10/06 15:38
このコメントはネタバレを含みます
まぁ流石のMAPPA、マッドハウスって感じっすね。作画は“レベチ”です。 すこし設定が甘いのかなと思います。 あんなに命に危険を及ぼすような怪物が街の近くで平気に出てくるのに自衛隊や軍などは一切1話の時点では出てこなかったところとか。このアニメ自体異世界のアニメなら飲み込めるのですが。 ニューヨークと言っちゃってますから。 あとなんで人が作り出した音によって怪物がでてくるのにあんな街の真ん中にピアノを置いてあるのかも疑問です。 ガバガバ水族館の二の舞にならないでください。 あとアクションシーンはカメラワークぐるんぐるんでど迫力です。
ユージーン
2021/10/06 12:00
前情報なく見ましたが、かなり良かったです。 テンポや作画、設定、キャラデザなど、全体的にFateっぽい感じがしました。 ストーリーも、舞台がアメリカで、横断の旅ということで、なんとなくデスストを想起させられます。 が、そういった既存の作品との近似に目を瞑れば、十二分に楽しめる内容だったと思います。とにかく作画が素晴らしい。こんなクオリティで毎週保つのか?と不安になる程です。 間違いなく、今期の筆頭作品になるのではないでしょうか。 続きが楽しみです。
いいね!3件
磯辺焼き
2021/10/06 00:39
メディアミックス作品。 音楽を奏でたら化け物が襲ってくる様な世界で、楽曲を宿した娘と奏者が戦うアクションファンタジー。 世界観としてはクワイエット・プレイスのソレ。あそこまで凶悪じゃあないから良かったね。 見所はMAPPA×MADのゴリゴリのソシャゲ作画。 ソシャゲ作画?なんかほらCMで見るアクションメインのアレ。躍動感あるアレ。 枚数割いててリッチな画面映えが楽しい。 総じて雰囲気はフワッとカラッとしてるものの、何故かギルクラやらロストソングやらリスナーズやらがチラつくので、コクがありましたね。うむ。
いいね!2件
平田一
2021/10/06 00:34
このコメントはネタバレを含みます
テレ東が平日深夜の火曜日と水曜日に、アニメ枠を新たに立ち上げた、アニメーション第一弾。 音楽が忘れ去れつつあるらしい世界を舞台に、ムジカートと呼ばれる少女と、マエストロと呼ばれる少年タクトが中心みたいですが、冒頭からMAPPA全開バトルパートで魅せますね✨ 導入も分かりやすく、ムジカートかダメージを負えば、マエストロも身体に何らかの影響も。 「【UBW】」の三浦監督も携わっていたからか、Fate色も感じられて、だからあんなに超品質作画なのかと納得でした。スゴいの三文字しかないもん。 現時点ではFateっぽいが、身体的リスクをきっちり、描写してるところも含め、化ける可能性はあるし、結構期待は上がってる。 ゲーム原作アニメーションって中々ハズレもあるんだよね(最近でもある作品が)。だからこれは出来ることなら成功であってほしい。ゲーム宣伝PVアニメになるのだけは勘弁を!
いいね!2件
パニエさん
2021/10/06 00:13
映像クオリティも内容もなかなかよき 運命の声好きすぎる
いいね!2件
©DeNA/タクトオーパスフィルハーモニック
fieldvillage
り
Misaco
アンチョビ
スター
Ikanago
なんくるある
ふりーやー
エンタメおじさん
ぴっつぁくん
うどん
ぜに
このコメントはネタバレを含みます
ゆけちゃす
あんへる
ハバネロ錬金術師
邪魔するぜ
hakama27
ギンタ
このコメントはネタバレを含みます
ユージーン
磯辺焼き
平田一
このコメントはネタバレを含みます
パニエさん
©DeNA/タクトオーパスフィルハーモニック