伊藤潤二『コレクション』のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『伊藤潤二『コレクション』』に投稿された感想・評価

7/26 1、2話
7/27 3、4話
7/28 5、6話
7/29 7、8話
7/30 9、10話
7/31 11〜13話
不気味で怖くて面白かった!
双一の結末が毎回不憫というか返り討ちにあってるのがホラーな内容と対比してて良かった。
K
4.1
0
双一のファンになってきてるから、名前呼ばれてすごく嬉しかったです
nila
3.8
0
ゾッとするような短編が集まり。
不気味かつハッピーエンドとはならない話ばかりだが、それがまた良い味がある。
富江ってここからきたのか。
3.5
0

伊藤潤二先生の短編人気作達のアニメ化。
10代の時から伊藤潤二先生の大ファンだった自分にとってとても待ち侘びた企画でした。

個人的に特にオススメは「中古レコード」「ゆるやかな別れ」「双一の勝手な呪…

>>続きを読む
5.0
0

全てが中途半端にバッドエンドで締める。
不気味で気持ちが悪く、とても怖い。

この人の作品て、やっぱり面白い。
コミックもそうだけど、アニメだと双一の声がどハマリ過ぎて毎回笑ってしまう。

あのキャ…

>>続きを読む
4.5
0
双一は嫌がらせするけど思うようにならなくて悔しがってるの面白い

グリセリドの顔から油搾り出すやつゾッとした
お兄ちゃん焼肉として食べられたんか
3.6
0

評価項目15 各10点 物語のみ20点 計160点
基準=7 (良くも悪くもなく普通)
X=不自然.違和感のなさ(あっても気にならなさ)
Y= 世界観マッチ度
Z=カメラワーク、音響、エフェク…

>>続きを読む


・OPのthe pinballsの曲と映像は狂気に満ちた世界の導入としてすごく好き

・声優が一部進撃にも出てるような豪華な人が複数役やってて迫力がある

・緩やかな別れなんかはアニメで改めて見…

>>続きを読む
3.3
0
レトロな不気味さ、たまに嫌悪感、伊藤潤二の世界全開。最後はやっぱり富江

あなたにおすすめの記事