進撃の巨人 The Final Season Part.1の13の情報・感想・評価

エピソード13
第72話 森の子ら
拍手:130回
あらすじ
助けを求めるガビとファルコ。 信じた先に報われる未来があるのか。それとも、報いを受けるのか。
コメント78件
hagachan

hagachan

モテたことぐらい…ある。 エレン。。
05430

05430

このコメントはネタバレを含みます

ニコロとブラウス家のシーンボロ泣きしちゃった、これを機にガビも少し考えたかな その前に自分が殺したのはサシャかもしれない、、ってシーンがあったのに、ガビが無邪気に言わなくていいこと言うの若干おもろくてガビ 頭脳で検索した🔍 あとフロックが謎に偉い人ポジなのもおもろい 何も成し遂げてないだろ エレン血垂らして登場なのイケメンじゃなかったら許されない香ばしさ、、、(大好き)
いいね!2件
茉莉花

茉莉花

このコメントはネタバレを含みます

あああああ、そういう仕組みね クソヒゲ笑笑 ジークさん声やっぱり良い&やっぱりエルディア復権派か ジークさんは大いなる善のためにってタイプかな モテたことくらい…ある 笑笑笑笑笑今回ツッコミどころ多いな せっかくタダなんやし笑笑サシャが育ったのもわかる いや恋人はコニーやろ笑 あれ、毒?なんか怪しい あああああああああ繋がったああああああああ なんとも言えん。。。本当になんとも言えん。。 まあ、ブラウスさんは殺さんやろ。 憎しみを止めるのは優しさだけやね カヤは子どもやからね、、 ジークの脊髄液!? リヴァイさん頑張れ、、! あーやっぱイェレナだね。 え??????エレンイケメンなんだけど!!'? フロックの最後の顔怖すぎ狂ってる
みん

みん

このコメントはネタバレを含みます

72 なに、!なに!?! ニコロどうした!? う、ううう…全部巡り巡ってこうなってるなんて、サシャのお父さん、絶対に、言葉にならないほど悔しいはずなのに、、できた家族だよ… あの小さい女の子みたいに憎しみに呑まれてもいいはずなのに え!エレンさらっと現れるじゃん、、 う、うううわあフロッグ、、悪人面にあうわあ…ちょっとときめいちゃったじゃねえかやめろ
forest

forest

ニコロとサシャ 泣いた
いいね!3件
のぞさん

のぞさん

この話大好き 諫山さん...
LEO

LEO

 サシャ親子のような考え方が自分にはできるだろうか...ニコロも踏みとどまったの偉い。ファルコが察しの良さがすごいのはいいけどその分不遇すぎる。サラッと入ってくるエレン。全く違和感なくて一瞬えっ?ってなった。
いいね!8件
みんみん

みんみん

このコメントはネタバレを含みます

ガビ… でもそりゃそうだよね。生まれた時から刷り込まれてきた価値観はそう簡単に変化できるわけない。これが現実と思う。 サシャのお父さんすごい。みんながこんな風にはなれないし、なる必要もないと思うけど、こういう強い人がいるんだって、その人の苦しみによって、一つの負の連鎖が断ち切られたんだって事を知らなくては行けない。 フロックの表情大丈夫か(笑) 今までの誰よりも悪役の顔してたが
いいね!2件
すもあ

すもあ

ここの話いい😭 マーレ産の赤ワインのみたいなぁ〜🍷
ゅちゃん

ゅちゃん

ニコロとカヤとサシャのお父さんで泣いた🥲 フロックは、うん、もういいよ、、、
ひでりんstar

ひでりんstar

神回。
いいね!3件
ねるなる

ねるなる

俺にも大事な人がいた!! このクソみてえな戦争から俺を救ってくれたんだ 人を喜ばせる料理を作るのが本当の俺なんだと教えてくれた BGM:Nowhere to go ニコロは本当にサシャのことを想ってたんだね😢(68話 義勇兵 ニコロの料理を初めて食べる) 過去の罪や憎しみを背負うんは 我々、大人の責任や BGM:Zeek’s Plan カヤの泣き叫ぶ声がなんともいえない… ジークの脊髄液がワインに入っていたことが発覚 BGM:The Fall of Marley
ヤムヤム

ヤムヤム

このコメントはネタバレを含みます

モテたことくらい、、、ある これぞ悲しみの連鎖~! サシャの両親は数少ない大人ですね。 ニコロみたいな人も増えてほしいですねー ガビはなぁーほんとに殺す殺すばかり、、、 一方でエレンとフロックの登場! フロック、顔が悪すぎて笑いました😂
いいね!2件
tomotta

tomotta

ガビ相変わらず苦手
いいね!2件
fumiel

fumiel

サシャのお父さん本当に良い人。泣ける。
いいね!1件
あかり

あかり

このコメントはネタバレを含みます

「モテたことくらい、、、ある」
いいね!1件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

憎しみの連鎖。サシャのお父さん、とぼけているけどできた人。 エレンがミカサとアルミンの前にでてきた。いいところで次回。
いいね!1件
h

h

絵が気持ち悪い
Gooooodvibes

Gooooodvibes

サシャのお父さんすごいなー。みんなこんな考えだったら平和になるのに。 エレンの登場こわ。 フロックはあのとき死んどくべきだった。
RAYちゃん

RAYちゃん

このコメントはネタバレを含みます

やっぱりこの話がシリーズを通して一番好き。ガビは最後まで自分が正義だと盲信する子じゃない。そのきっかけをくれたのがこの一件。フロックとは違う。フロックは最後まで自分が罪を犯していることさえ自覚してない。ある意味幸せな奴。ガビは許されない罪を背負う覚悟で価値観を変えられた。人の人生観が変わるって凄いことなんだよ。もしサシャを殺された怒りで、このガビの強さが分からない人がいたら、フロックと同じ。ガビを嫌いなままでもいいから、これだけは知って欲しい。憎しみに囚われないで。
いいね!7件
蒼空

蒼空

このコメントはネタバレを含みます

「クソヒゲ」 「ミミカスほどの罪悪感もない」 「モテたことくらい、、ある」 リヴァイ 面白すぎる。 ガビ 後半から、少しづつ表情が変わっていく。洗脳されて育つ少年兵士はこうも憎らしいものなのか。 ニコロはサシャが本当に好きだったんだな。 サシャのお父さん 本当にいい人だ。
miiiiii

miiiiii

このコメントはネタバレを含みます

ガビも辛いよな。。 せめて業を背負うのは大人の責任で、子供は無条件に守られる世界だといいな。 サシャのお父さんは素敵な人だ。 フロックはうんこ。
いいね!1件
リ

泣いた
日暮

日暮

フロックうざい!フロックうざい!フロックうざい!
Zach

Zach

このコメントはネタバレを含みます

サシャお父さんカッコ良すぎる...
いいね!18件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

ブラウスさん、あんた強えわ
いいね!2件
Nineball

Nineball

本当にもう意味わからんぐらい泣いた
いいね!1件
涼

リヴァイ🥹🥹🥹🥹「….モテたことくらいある」て可愛いすぎる💢💢 自分もガキなのわかるけど、ガビほんとにむり
いいね!6件
Moon

Moon

このコメントはネタバレを含みます

ガビほんまどうしてやろうか?! 悪魔悪魔うるさい黙れ。 みんながフロックうざい言うてるから 楽しみにしてたら、、🤫の顔わろた エレンは闇堕ち。
いいね!5件
木

なんでカビ死なないんだよあと少しだったのに
いいね!3件