コタローは1人暮らしの3の情報・感想・評価

エピソード03
エピソード3
拍手:20回
あらすじ
「家族のために/おでかけの理由」スーパーの前で風船を配る男性が気になるコタロー。 一つもらって持って歩くと、風船はすぐ後ろをついてくる。 それを見たコタローは、あることを思いつく。 いつも突飛な行動をするコタローは、その裏でせつない想いがあったり、気遣う気持ちがあったりする。 幼稚園の行き帰りに付き添ってくれる狩野にも思うところはあるようで。 出版社に出掛ける狩野に、コタローはついていくと言い出す。/「おしゃれ道/指名してみる」田丸の元にコタローが訪ねてくる。 オシャレに興味があるらしく、モテモテになりたいとのこと。 馴れ馴れしい田丸に警戒を露わにされながらも、いざ、服を買いに一緒にお出かけへ。 美月が働くキャバクラにも訪れて「指名」をしたり、ちょっとおませなコタロー。 しかし、オシャレにこだわるのもキャバクラに通うのも理由は別にあって……。/「写真に注意/手土産をどうぞ」今日は狩野、美月と一緒にピクニック。 写真を撮ろうとする美月だが、コタローはどうしても映ろうとしない。 頑なに拒む理由。それはコタローの過去が関係していた。 弁護士の小林は、一週間分の生活費を渡しにコタローの元に訪れる。 初めて対面する大人びた4歳児に、緊張する小林。 そんな小林を、コタローは全力でもてなして……。
コメント17件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年5月30日( Netflix )
miyuki

miyuki

うるっ
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

風船を配るお兄さんが飛ばされるのではないかと見守っていたコタロー。 最初はそのままのコタロー、帽子を被ったコタロー、サングラスをしたコタロー、モノマネをするコタローと4変化をして風船を四つもらう、可愛い🤣 妹、弟、お父さん、お母さんの用にだった。 狩野に女の子と、男の子、大人の男と女の顔を描いて欲しいと頼む。 さらにそこにいもうと、おとうと、おかあさん、おとうさんと書いて、四つのふうせんを持ってコタローは1人で遊んでいた。 たまたまその姿を見た風船を配ったお兄さんは少しでも長持ちするように祈ったのだった。 コタローの幼稚園の送迎は狩野がしていた。 帰り、狩野に小学社の福野さんから電話があり、呼び出された。 コタローは、狩野にいつも送迎をしてもらっているので同行する。  狩野がトイレに行っている間に、コタローは福野さんに狩野をいじめないで欲しいと頼む。 それに対し福野さんは ズバズバ厳しい意見を言っている、でも狩野に期待している。 狩野なら出来ると信じて、期待しているからこその言葉なので安心して欲しいと伝える。 次もついて行ってあげるぞよ 勝手にしろ 狩野も断らないあたりがいい🥹 おしゃれ道/指名してみる 田丸にモテモテになりたいので買い物を付き合って欲しいと頼む。 警備員は田丸とコタローの関係を聞かれた🤣 確かに怪しいよな🤣 コタローは好きな子ができたとかではなく、みんなに好かれたい、おしゃれな人は人からモテる、好かれるとテレビで言っていたのを聞いたのだった。 好かれると言うことはもう誰にも嫌われぬということであろう?とコタローは言う。 コタローは嫌われたくなかった。 田丸は残念だがオシャレでも嫌われる人だっていること、オシャレが全てはないことを伝える。 たとえ、コタローがオシャレじゃなくても大好きであることを伝える。 行きの電車では田丸のことを隣人と言っていたのに、帰り道で友人と2人の関係を怪しんだ警察に説明するの可愛い😭 美月が働いている夜のお店にコタローが指名しにやってきた。 美月が狩野に連絡をし、迎えにきてもらった。 次の日も指名しにやってきた。 美月は店の中ではミキという名前でやっていた。 美月のアパートの更新が迫っており、引っ越しもありだなと聞いてしまったコタローは狩野にどうしたら美月と一緒にいられるのか相談した。 そしたら美月を指名すると言われたから、指名しにやってきたのだった。 コタローが指名してくれたからこれからもずっと一緒だよと美月が答えてくれた。 写真に注意/手土産をどうぞ 狩野、美月、コタローでピクニックに来ていた。 コタローは写真を撮られるのが大の苦手だった。 入園式の写真も顔を手で隠した。 前にコタローの写真がホームページに上がっていて、それを見たコタローのお父さんが施設にコタローを出せ!と怒鳴りに来たことがあったのだった。 コタローと美月に美月とコタローの2人のイラストを渡した。 コタローの家に新しい担当さんがやってきた。 彼女は小林綾乃、弁護士。 お金は優しい人からの寄付と答える。 本当はお母さんの保険金だった。 優しい人には会うことはできないから、コタローは担当者に優しくするのだった。 そうすれば優しい人にも伝わるだろうと考えていた。 綾乃は気持ち的にしんどかった。 手土産にはようかんと一週間分の日記が入っていた。
アニ

アニ

保険金…優しい人からの寄付
ママン

ママン

このコメントはネタバレを含みます

第2話に書き忘れてたから…ここに書いておくと、、、 【トノサマンの正体は父上だった】 そこにシーズン2まで繋がってるのがゴイゴイスーである‼️ 『暴れん坊将軍』も、徳田しんのすけが→上様である(吉宗)ように、、、 イエス・キリストではなくて(それは偽名) Yahusha ha Mashiak、メシア=救い主ヤフーシャ(‎𐤉𐤄𐤅𐤔𐤏)という名前が本名であること‼️ そして、父上の名前がヤフア(‎𐤉𐤄𐤅𐤄)であること。 息子であるヤフーシャの名前を徹して→ヤフアに祈らないと効き目がない💥ここを知っておこう👍🏻
いいね!1件
いい話すぎる コタローの健気さに引き込まれる
カーズ

カーズ

このコメントはネタバレを含みます

人に嫌われるのが怖い。 コタローくんの素朴なワードチョイスがしみる。 写真が苦手。理由がしんどい。 弁護士から渡される生活費。母親の生命保険。コタローにはやさしい人からの寄付と。弁護士に渡される日記。せつなくもやさしい世界。
きよひ

きよひ

3.5点
なおさんろん

なおさんろん

コタローの生活費の出処がわかった回。優しい人からの寄付🥺 人に嫌われることを恐れるのもわかった。 風船の使い方、まわりから見るとつらい。 田丸さん強面だけど優しくて好き
いいね!1件
シネマ

シネマ

3話にして放送に気づき視聴 原作漫画は途中まで読了済 辛い回を観てしまった…
いいね!8件
夢

コタローのお金の出どころの事実に胸が苦しい。 3話は今までで一番辛い。
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

コタローの謎が少しずつ明らかに……
いいね!1件
Haru

Haru

風船の使い道に号泣 キャバクラに通う理由に号泣 田丸さん友人認定に号泣 お父さんのシーン、ドラマだと具体的にお父さんが怒鳴り込むシーンは描写されてないんだけど、アニメだとそういうところも描かれてて、それがリアルで、とても辛い
いいね!1件
あかね

あかね

キャバクラに通うコタロー可愛い。 風船もらうために変装するコタロー可愛い
いいね!2件
kkkkk

kkkkk

日記~
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

コタローくんは嵐を呼ぶね。 風船パートのザル変装や、美月ちゃんのお店に行くわ、この子新たな嵐を起こす幼稚園児になりそうだ。 田丸さん、良かったね。友人認定されたねぇ✨ けれど回想パートのアレ、仕送り主とかハードっぽい…シーズン1のクライマックスで全貌が見えるかな?
uto

uto

悲しいな、、、 味方じゃないの笑笑