コタローは1人暮らしの3の情報・感想・評価

エピソード03
エピソード3
拍手:18回
あらすじ
「家族のために/おでかけの理由」スーパーの前で風船を配る男性が気になるコタロー。 一つもらって持って歩くと、風船はすぐ後ろをついてくる。 それを見たコタローは、あることを思いつく。 いつも突飛な行動をするコタローは、その裏でせつない想いがあったり、気遣う気持ちがあったりする。 幼稚園の行き帰りに付き添ってくれる狩野にも思うところはあるようで。 出版社に出掛ける狩野に、コタローはついていくと言い出す。/「おしゃれ道/指名してみる」田丸の元にコタローが訪ねてくる。 オシャレに興味があるらしく、モテモテになりたいとのこと。 馴れ馴れしい田丸に警戒を露わにされながらも、いざ、服を買いに一緒にお出かけへ。 美月が働くキャバクラにも訪れて「指名」をしたり、ちょっとおませなコタロー。 しかし、オシャレにこだわるのもキャバクラに通うのも理由は別にあって……。/「写真に注意/手土産をどうぞ」今日は狩野、美月と一緒にピクニック。 写真を撮ろうとする美月だが、コタローはどうしても映ろうとしない。 頑なに拒む理由。それはコタローの過去が関係していた。 弁護士の小林は、一週間分の生活費を渡しにコタローの元に訪れる。 初めて対面する大人びた4歳児に、緊張する小林。 そんな小林を、コタローは全力でもてなして……。
コメント13件
いい話すぎる コタローの健気さに引き込まれる
mugcup

mugcup

ドラえもんが町のみんなに違和感なく受け入れられてるように、この世界も児相がない世界なんだきっと。 そう思わなきゃ4才の一人暮らし見てられない😭😭
カーズ

カーズ

このコメントはネタバレを含みます

人に嫌われるのが怖い。 コタローくんの素朴なワードチョイスがしみる。 写真が苦手。理由がしんどい。 弁護士から渡される生活費。母親の生命保険。コタローにはやさしい人からの寄付と。弁護士に渡される日記。せつなくもやさしい世界。
きよひ

きよひ

3.5点
なおさんろん

なおさんろん

コタローの生活費の出処がわかった回。優しい人からの寄付🥺 人に嫌われることを恐れるのもわかった。 風船の使い方、まわりから見るとつらい。 田丸さん強面だけど優しくて好き
いいね!1件
シネマ

シネマ

3話にして放送に気づき視聴 原作漫画は途中まで読了済 辛い回を観てしまった…
いいね!8件
夢

コタローのお金の出どころの事実に胸が苦しい。 3話は今までで一番辛い。
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

コタローの謎が少しずつ明らかに……
いいね!1件
Haru

Haru

風船の使い道に号泣 キャバクラに通う理由に号泣 田丸さん友人認定に号泣 お父さんのシーン、ドラマだと具体的にお父さんが怒鳴り込むシーンは描写されてないんだけど、アニメだとそういうところも描かれてて、それがリアルで、とても辛い
いいね!1件
あかね

あかね

キャバクラに通うコタロー可愛い。 風船もらうために変装するコタロー可愛い
いいね!2件
kkkkk

kkkkk

日記~
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

コタローくんは嵐を呼ぶね。 風船パートのザル変装や、美月ちゃんのお店に行くわ、この子新たな嵐を起こす幼稚園児になりそうだ。 田丸さん、良かったね。友人認定されたねぇ✨ けれど回想パートのアレ、仕送り主とかハードっぽい…シーズン1のクライマックスで全貌が見えるかな?
uto

uto

悲しいな、、、 味方じゃないの笑笑