コタローは1人暮らしの7の情報・感想・評価

エピソード07
エピソード7
拍手:12回
あらすじ
「なんで遊ぶ?/風邪?」同じクラスのカナが、コタローの家で遊びたいと言ってくる。 カナの母親にも頼まれ、帰り道を共にするコタロー達。 しかし二人はあまり親しくない様子。それから何度もコタローの家に来たがるカナに、戸惑う狩野で……。 病弱な子供のケイは、いつも具合が悪くなる、 そんなケイに、自分のように強くあるべきと励ますコタロー。 ところが、コタローは風邪を引いてしまい……。/「内見へ行こう/お前もか!!」珍しく仕事以外でコタローを訪れる小林。 コタローを連れて、あるマンションの内見に行きたいという。 マンションを購入したいとコタローには話すが、小林には別の目論見があった。 食材になる雑草を探していると、とある三人兄妹に出会うコタロー。 この兄妹もコタローと同じく食べ物を探しに来たらしい。 両親はいないと答えるコタローに、一番上の兄は「同じだな」と呟いて……。/「相手を想えば」いつまでも、みんなと一緒にいれると思っていた。 とのさまん映画化に喜ぶコタロー。いっぽう、美月に不穏な影が迫る。 後日、美月の頬には叩かれた痕があった。 それが美月の彼氏の仕業と知り、狩野と田丸は警察に行くべきと勧める。 しかしコタローだけは、美月にアパートから出ていくよう告げた。わざと嫌がらせをして、執拗に美月を促すコタロー。 コタローには別の考えがあるようで……。
コメント16件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年5月31日( Netflix )
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

なんで遊ぶ?/風邪? 幼稚園の女の子の友達がコタローの家で遊びたいと言い、コタローの家へ行く。 とは言っても気まずい雰囲気だった。 延々とババ抜きをしたがあまり盛り上がらなかった。😂 続けて何日も幼稚園の後、コタローと遊んだ。 狩野は噂話で女の子のお父さんの会社が倒産したことを聞き、自分よりも恵まれている子の家で遊ばせたくなかったからなのでは?と考えた。 コタローと遊ぶの楽しい?とお母さんが聞くと そんなに、と素直な感想を述べるが、 コタロー君と遊ぶとママ、安心した顔で笑うでしょうと言う。 お母さんが自分で言っていた自分のためにコタローくんの境遇を利用しているっていうのは図星なんじゃないかな🥲 子供はやはりよく、親を見ているな、、、、 コタローが風邪をひいていることを認めない。 強くならなければいけないから風邪は引いていないという。 狩野に迎えにきてもらい、ダウンのすそを掴むのが可愛い🥹 風邪にはビタミンと知っているのがすごいし、そしてみかんを箱買いして、それを狩野に持たせるのがさすがコタロー🤣 内見へいこう/お前もか!! 綾乃が生活費を渡す日ではないのに、今日1日付き合って欲しいと頼む。 綾乃は貯金が貯まってきたので、思い切って家を購入しようかと検討していた。 内見に来たマンションはコタローが以前、3人で住んでいたマンションだった。 綾乃は優しい人へ送る日記の中に今住んでいるアパートの天井にはシミがあって、前に住んでいたところにも同じようなシミがあったことを思い出した。あの家はどうしているのであろうか?と書いてあり、連れてきたのだった。 同じようなシミはあった✨ 相手を想えば とのさまんが映画化に!!! コタロー、目をキラキラしてその知らせを見てた✨ 美月が彼氏に打たれてしまう。 マスクをしていても、コタローはすぐに気づいた。 この前、美月から別れを切り出し、彼は納得をせず、お店、アパートの前で待ち伏せをしていた。 アパートを出て、仕事も辞めて、彼氏に見つからない場所へ引っ越すのだとコタローは言う。 狩野と田丸は警察にと言うが、もっとひどくなる前に早く出ていくのだと言う。 コタローはわざとピンポンダッシュ、嫌がらせをして美月を出て行かせようとしていた。 でもコタローは警察に通報すると言うことは お主の好きなものが悪者になってしまうのであるぞ。と言う。 コタローは父親を悪者にしてしまった。 コタローには美月はまだ彼のことが好きなように見えるから、お別れは必要であるから、悪者にしたくないでしょう?美月には自分と同じになって欲しくないという思いがあった。 美月はアパートを出て行くことにした。 そして警察にも行った。 逮捕されたわけではないので、いつまた来るかわからないから出て行くことにした。 コタローと美月でずっと一緒にいると約束したが、コタローは忘れたととぼける。 コタローなりの優しさなんだよね😭 泣いている姿を見せたくないからお面を被って、美月とお別れをしたんだよね😭 田丸と狩野のズボンを握るのは可愛かった😭
アニ

アニ

強さって色々あるのね
ママン

ママン

カナちゃんのくだりもさ、実は昔は当たり前なとこがあったんだよね。でも、今はちょっと事情が違うネグレクトだよね🥲 風邪(||´Д`)oコタローがツボ。笑っちゃ可哀想だけどツボ😆 一人暮らしのスペシャリスト!佐藤さん呼び(コタローくんとは言わない) しかしマンションに連れてくのは酷な気がしてならぬ。 しかし、コタローにとって「強くなる一歩🐾」ならば!良き。 山に暮らす兄弟たちのは、、、かなりheavyだな😓わたしも一人っ子で、裏山によく1人で探検しに行ってたけど、よく迷わなかったな〜😅 『捨てられてなどおらぬ‼️‼️』 『元気に生きているだけぞ‼️💓』 鳥の糞なみのわたしは、コタローに学ぶ事が多いです😭
きよひ

きよひ

重い話が続く。3点
カーズ

カーズ

このコメントはネタバレを含みます

いるんな強さがある。 住んで家はつらいんじゃないか。 元気に生きているだけぞ。 好きなものを悪者にしてはだめぞ。 涙腺崩壊です。 コタローちゃんを悪者にしないために警察に言う美月。 二人のズボンを握るコタロー。
いいね!1件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

カナちゃんのお母さんの神経を疑うわ。カリノがいうように、自分より裕福な家庭の子と遊ばせたくないっていうのは子供のためになるのか??コタローと遊んでてもつまらないのに。 内見に行こうもおかしな話よ。 コタローに嫌な記憶も思い出させるだけでは?? 美月さん出ていっちゃうの地味にショック😭
いいね!1件
mizuki

mizuki

自分を殴った親を警察に突き出せば犯罪者になってしまう 自分が親を悪者にしてしまう なんで殴られて痛い思いをしているのに庇うのか、それは子は親のことを愛すのをやめられないからです
いいね!1件
シネマ

シネマ

何で遊ぶ?/風邪?/内見へ行こう/お前もか!!/相手を想えば 今回も刺さる…😭
いいね!11件
夢

このコメントはネタバレを含みます

コタローだって、美月さんと別れるのはとても辛いはずなのに、全力で美月さんを思い遣って、守ろうとするコタローの言動に、改めて強いなと感じさせられた。
いいね!2件
Haru

Haru

ケイくんにちゃんと謝れたコタローちゃんは強い子だよ🥺🥺 ラストの大人2人のズボンの裾ギュッとするとこ泣ける、、、
いいね!1件
ちゃんと反省できる時点でコタローちゃんは大人です。意地張って認められない人間も多い(巨大ブーメラン)
いいね!1件
あかね

あかね

えーー美月さん大好きだったから悲しい😭 コタローくんもう充分強い子
いいね!2件
kkkkk

kkkkk

お面がまたなんとも…
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

コタローくんの強さに対する正しさ、間違い描いたね… 昔の社会は強くならなきゃいけないことの強要だけど、今は弱さを認める社会の土台が作られつつあるし… 弱さを認める強さからの、悪者だと言えない弱さ…けどこれに正解は出せないことを描いてくれた。 結局のとこ、その人にしか出せない答えがあるのよね…
uto

uto

じゃんけん尺もつか?笑笑