リーマンズクラブに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『リーマンズクラブ』に投稿された感想・評価

sun
4.1

スポーツものって大体高校生の部活だけどこれは社会人の実業団での話だったのがおもしろかった
しごできノリ軽イケメン32歳×トラウマ持ち天然クール19歳のペアが癖に刺さりまくる
セカンドシーズンいつまで…

>>続きを読む
yu2ka
5.0
びじゅ。

本気でスポーツするってあつい
この遊び?趣味?じゃない感が最高
普通の大人はできないこの本気
ひな
4.8
一風変わっていて面白かった!ただ駆け足気味なのが勿体ない。もっと尺があったら化けたと思う
仕事もバドも一生懸命
バドリーマンかっこいい!
素敵だな!
こんな素敵な大人になりたかったな!

じゅんじゅんイケボ過ぎだろ
のぺ
4.5

社会人×バドミントンの題材は珍しい。
試合シーンの作画気合いの入りようが本当に試合見てるかのような感覚。スポーツ場面だけじゃなくて、社会人としての仕事回話数も多くて、本当にどちらも全力で生きて、青春…

>>続きを読む
れい
4.5

最終回、感動しました!
見終わった後に尊くんの声が聞いたことあるような気がして調べてみたら「呪術廻戦」の虎杖悠仁役の声の方と一緒だと知ってビックリしました(*_*)
そしてハイキューの影山飛雄役の声…

>>続きを読む
まる
4.1
バトミントン×サラリーマン×青春

大人になっても青春を追い続けていいじゃないか!!
こういう青春系ほんとに弱い、、
最初は大したことないと思ってたけど
後半泣きそうになってしまった🥺

面白かった。
1場面ごとの展開はゆるやかだけど、ストーリー全体は結構ざっくりどんどん進んでいく感じ。

正直、途中まで絵が綺麗なだけで面白さが分からなかったのは、学生もののスポコン作品と違い、既に実…

>>続きを読む
reina
4.3
バドミントンが題材のアニメって珍しいな〜と思って観てたけどすごくおもしろかった!わたしの推しは建さん🏸🍺
0i7
4.2

スポーツものは中学高校の部活を舞台にしたものが多いイメージなので、社会人の実業団を舞台にしているのが新鮮で、
学生にはない社会人ならではの各キャラクターの葛藤や挫折等ストーリーに深みもあってとても面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事