るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 序幕東京の17の情報・感想・評価

エピソード17
第十七話 「決着」
拍手:42回
あらすじ
雷⼗太の剣を受けた由太郎は、右腕に重傷を負い、⼆度と剣が振れなくなってしまう。 由太郎と喧嘩ばかりしていた弥彦だが、彼の剣術にかける想いは誰よりも知っている。 弥彦は由太郎の⼿を取り、剣⼼と雷⼗太の決闘を⾒届けに診療室を出る。 夜の林道で、怒りの剣⼼と雷⼗太の対決が始まった。
コメント18件
流之助

流之助

このコメントはネタバレを含みます

私の性癖、長髪で髪を結ったキャラの髪が解けるヤツ。 そうだ、るろ剣が原因だよー! 色々感想として書きたいことがあったのに全てを吹っ飛ばされてしまった。限界化だよー! るろ剣が私をオタクにしたんだもん、ね。 傷ペロとか右腕が麻酔で感覚が戻ってない設定とか雷十太の手下とかカットされちゃってて相変わらず不憫なキャラだ。 でも由太郎の出立と弥彦ちゃんの啖呵は涙出ちゃうよ。 いい顔して旅立つ由太郎。 父親のことも尊敬できるように。 刀剣は美術品となったからこそ永く伝わることができたのだから! 髪の毛ほどけた剣心がアァ…ァ。イイ。
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

剣心VS雷十太。解説左之助。右腕が使えなくなった由太郎を弥彦流で励ます。弥彦ホントいいキャラだなー。
あびな

あびな

雷十太、人を殺したことないことはむしろ誇れることなんだけどな…皮肉にもそこが敗北の理由になっちゃったからな。 でもるろ剣では貴重な設定だから原作に描かれなくともこの後めっちゃいい奴になって人知れず人助けするいい奴になってほしいな。
いいね!1件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

毎回原作の話の良さを再認識できる良いアニメだけど、今回は特に良かった。普段どうしても剣心の前で霞みがちな弥彦のカッコよさが伝わってくる話だし、雷十太を通して剣心の背負う業の深さも見える。時間をかけて両方見せてきて、申し分ないアニメ化では。 原作では小物感の否めない雷十太だけど、たっぷり3話かけたことでなかなかカッコよくなっている。登場時に見せつけた尋常でない強さを後半まで保ち、心技体の心で負ける。由太郎は決着を見届けることで雷十太に見切りをつけ、雷十太も最後に救いが与えられる。フォローが行き届いている。 るろ剣って時代の変化の中で否応なく人生を奪われてしまった悲しさと悔しさが随所にあって、前回の御庭番衆が顕著。今回は雷十太のある意味無邪気な過去への憧憬と、剣心の過去と後悔の対比が見事で、悲観に陥らないための未来への希望として弥彦が配置。このへんの組み立てがメチャクチャ面白い。
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

やはり雷十太が回を追うごとに小物になるのが納得いかん
いいね!1件
quatorze

quatorze

うおおおお弥彦! 好きだ! 戻ってきてくれ由太郎、そして弥彦とライバルしてくれ!
いいね!1件
Byleth

Byleth

原作読んだ事ないから色々と思う事はあるけど、雷十太は人を斬れないのは驚きだった
TsutomuZ

TsutomuZ

おっさんほど先生の涙が沁みる。
いいね!1件
うえお

うえお

このコメントはネタバレを含みます

雷十太編終了。 由太郎は剣術に未練を残しつつも治療のためにドイツへ。
いいね!1件
夢

雷十太、お騒がせな奴。 何がしたいんだ。 由太郎がとにかく気の毒。雷十太のいない場所で元気に生きてほしい。
いいね!2件
よふかし

よふかし

このコメントはネタバレを含みます

本当のライバルだからこそ、相手のために発破かけられるんよな。汽車に揺られる由太郎のほのかな笑みが素敵やった💕 飛龍閃は思ってた打開策じゃなさすぎて声出して笑ってもた笑 抜刀術ではあるけど????😹
いいね!2件
マック

マック

このコメントはネタバレを含みます

やっぱり人を殺せなかった雷十太。笑顔の地蔵
いいね!1件
まみりん

まみりん

前半半分だけ
いいね!1件
Rafflesia

Rafflesia

死ぬ事以外かすり傷w 意識高い系の行く末って大体コレって感じだなw ホントにかすり傷???w
いいね!1件
AYK

AYK

このコメントはネタバレを含みます

雷十太とあの場で待つのが大人な感じの佐之助。 ゆたろうくんもいいお姉さんもできたね。
いいね!1件
平田一

平田一

同世代のライバルだから伝えられるエールとか、ちゃんと強みを証明できる弥彦くんと由太郎くん。この二人の関係だけでもこの回は良いですね。弱い犬はよく吠えるを地で行ってた雷十太。筋は良いのに、肥大化した虚勢に足下掬われるって、何とも惨めな着地になったが、ラストで少し見直しました。
いいね!3件
群青

群青

・雷十太先生その3 ・先生、3話も割いてもらって良かったですねー!先生!笑 ・と思っていたAパートで決着しました。先生頑張ったんですけど笑 ・飛龍閃がコンボ技になってた。セルフ陰陽撥止みたい笑 ・同じ目線だからこそ分かり合える。良い友情だな ・オマケで先生の顛末。ひとを殺すってよく考えたらすごい精神がいるんだなって思った。 ・先生が臆病、みみっちいと言われればそれまでなんだけど、人を殺せない、殺さないからこそ活人剣なのか。 ・そこに至らないまでも男泣きが彼にとっての一歩なのかもしれないと思うと切ない。 ・やっぱりこのキャラ好きだな…剣心が脇役になるくらいの存在感だもん…先生…
いいね!3件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

対決シーンでみんな冷静にしてしまったので、最後のシーンに違和感しかなかったね。雷十太先生の扱いがよすぎて。