ボージャック・ホースマン シーズン1のアニメ情報・感想・評価

  • Filmarks
  • ボージャック・ホースマン シーズン1の情報・感想・評価
シーズン1
ボージャック・ホースマン シーズン1

ボージャック・ホースマン シーズン12014年製作のアニメ)

BoJack Horseman Season 1

公開日:2015年09月02日

再生時間:26分

4.3

あらすじ

「ボージャック・ホースマン」はクリエイターのラファエル・ボブ=ワクスバーグによる作品です。ラファエル・ボブ=ワクスバーグ、スティーブン・A・コーエン、ノエル・ブライトに加えて、ウィル・アーネット (「フレークド」「ブル~ス一家は大暴走!」)、アーロン・ポール (「ブレイキング・バッド」) が製作総指揮を務めます。ボージャックはグラフィック・アーティストのリサ・ハナウォルトがデザインし、ロサンゼル…

「ボージャック・ホースマン」はクリエイターのラファエル・ボブ=ワクスバーグによる作品です。ラファエル・ボブ=ワクスバーグ、スティーブン・A・コーエン、ノエル・ブライトに加えて、ウィル・アーネット (「フレークド」「ブル~ス一家は大暴走!」)、アーロン・ポール (「ブレイキング・バッド」) が製作総指揮を務めます。ボージャックはグラフィック・アーティストのリサ・ハナウォルトがデザインし、ロサンゼルスを拠点とするShadowMachineがアニメの制作を行いました。本作は、マイケル・アイズナーのThe Tornante Companyによって実現したTornante Productionのアニメ作品です。

『ボージャック・ホースマン シーズン1』に投稿された感想・評価

raj
4.5
0
世界で一番好きなアニメ。
ドラマシリーズと合わせても同率1位。

声優の演技も最高。
吹き替えはスベってるけど
4.5
0
このレビューはネタバレを含みます

見直し中。ボージャックとダイアン、個人的にはダブル主人公として捉えて観ています

ボージャックは自分でも散々言っているように、「ろく」な人間ではなく、他人を傷つけ、自分をも傷つけながら生きており、同…

>>続きを読む
1.0
0

もしこの主人公が女だったら、自己中心的だ感情移入できないイライラするって散々批判されるだろうに、男だと人生の苦悩を描いてる深みのある作品だみたいに語られるの本当に男尊女卑概念根付きすぎだしダブルスタ…

>>続きを読む
HAL
4.2
0
このレビューはネタバレを含みます

「ねぇボージャック、ボストンではセレブにあった?」
「スーパーでブドウを同時に掴んだのがーーベン・アフレックだった」
「あの人もブドウ食うんだ!ママ!ベン・アフレックもブドウ食うって!」
「セレブが…

>>続きを読む
4.6
0

前半はアクの強いホームドラマって感じやが、7話あたりから確実にキャラの人生の進行を感じる。このリアルと同じ「抗えなさ」と、かなりどうでもいい過去と対峙し続ける空気感が良いのはわかる。
でもまだ期待値…

>>続きを読む
3歳
4.2
0
このレビューはネタバレを含みます

E11のラストボージャックがダイアンへ質問するシーンからE12の屋根の上の2人の会話の流れがすごい好き
大人向けカートゥーンはたまにものすごい核心ついてくるから自分に当てはめて考えてみたりして色んな…

>>続きを読む
5.0
0

破茶滅茶なのに闇深くて大好きなアニメ。本当に良くできててコロナ禍に見てどハマりした、3周はしてる。サウスパークとかリックアンドモーティ的風刺、その分野の中で一番好き。暗い気持ちになるのにそれが爽快。…

>>続きを読む

かつては大人気シットコムの主演で今は落ちぶれた馬 ボージャックを描いていくアニメシリーズ
自伝を書いてやり直そうとするのはラリーのミッドライフクライシスに近しい魅力がある
前半はかつての共演した子役…

>>続きを読む
一見おふざけおバカシットコムかと思いきや意外ととても深い
社会問題とか、リベラルすぎない視点で正直、そしてストレートな視点で語られてるのが皮肉でもありおもしろくてハマる
4.9
0

空虚な中年、ボージャックが何かを取り戻したりまた失ったりする物語。ハッピーエンドではないかも知れないけれど、それも人生です。人生は個人の努力や才能だけで上手いことコントロール出来るものではない、とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事