ちょっと前に海外のTikTokで「BEEF」と共に流行っていたので見た。中年皮肉屋男性の醜さと寂しさを可笑しく描いていた。前半はただのシュールギャグアニメだったが、後半のシリアスパートがとてもいい。…
>>続きを読む見たいなあと思いながら10年くらい経ってようやく!!!!なんかこの2週間の間でボージャックホースマンやっぱ観てみよ!と思ったきっかけが何かあったはずやねんけど一ミリも覚えてなくて記憶力の無さに笑う😭…
>>続きを読むどうしようもないやつだが気持ちがわかってしまう。自分もどうしようもない部分を持ってるから。そのどうしようもなさの中にある良い部分を認めて欲しくてボージャックが口走った言葉が弱さでしかない。彼には救わ…
>>続きを読む見直し中。ボージャックとダイアン、個人的にはダブル主人公として捉えて観ています
ボージャックは自分でも散々言っているように、「ろく」な人間ではなく、他人を傷つけ、自分をも傷つけながら生きており、同…
もしこの主人公が女だったら、自己中心的だ感情移入できないイライラするって散々批判されるだろうに、男だと人生の苦悩を描いてる深みのある作品だみたいに語られるの本当に男尊女卑概念根付きすぎだしダブルスタ…
>>続きを読む「ねぇボージャック、ボストンではセレブにあった?」
「スーパーでブドウを同時に掴んだのがーーベン・アフレックだった」
「あの人もブドウ食うんだ!ママ!ベン・アフレックもブドウ食うって!」
「セレブが…