今までカートゥーンをまともに観たことがなかったのになぜか見始めたこの作品。
最初はゆるく見るつもりだったのにあっというまに完走してしまった!名作!
皮肉が効いていて笑えるところと、見てるこっちが泣…
「面白い」とかそういう次元じゃなくなった。これが最終シーズンじゃなかったら、ラストでボージャックがいらんこと言って「Mr.Blue」を台無しにするオチやったのに。
前シーズンの「ルーシー」が回収され…
サラが死んだ日の回想から始まるファイナルシーズン
ボージャックが過去を回想しながら旅をする7話は初期の雰囲気に回帰してきた所がある
過去の不祥事や女性関係を持ち出され責められ続けるボージャックを描く…
遂に観終わってしまった。ロス状態。
主人公のBJは和解したい人と上手く和解できなかったり、自分は変われたと思っても結局変われていなかったり。
上手くいかなくても時間は進んでいく感じが妙にリアルで、B…
犯した過ちへの償い、変わりたいけど変われない自分、そういう葛藤が鮮明に描かれていてとても心揺るがされた。綺麗な終わり方だった。言葉なんてまやかしで、人は移り変わりやすく、脆い存在といいことを突きつけ…
>>続きを読むオールタイムベストアニメ。アニメってこんなに自由でいいんだ、と思い知らされた。
逆に日本のアニメは「超絶作画」とか「ぬるぬる動く」ことこそが表現の至上みたいに言われるようになっていて、アニメの持つ…
ここまで依存症というものをリアルに、そして斬新な演出で説得力を持たせながら描いたアニメ作品が他にあるだろうか。
ボージャックのアルコール依存やODに限らず、この物語の主要キャラクターたちはそれぞれ…
はあ、めちゃ面白かった
一気見してしもうた
ボージャックがとことん救いのないやつだから途中でドロップアウトするかなあと思ったけど
「本当はいいやつだって言ってくれ」と
人生に区切りなんて存在しなく…