
すごく好きなエンディングです。
It gets easier.
Every day, it gets little easier.
But you gotta do it every day.
T…
このレビューはネタバレを含みます
11話では自己保身に走るあまりアルコール中毒に陥った子供を病院に置きざりにしたり、あえて(だと思っている)ドアをあけ放ちシャーロットにふられた溝をその娘で埋めようとしたボージャック。余りにも醜かった…
>>続きを読む相変わらず自分のぐずついた人生を女にもたれかかることでマシにしようとするボージャック。普段からそんな感じだから、たまに倫理的に正しい判断をできても、1部分を切り取られて結局誤解されてしまうのが悲しい…
>>続きを読む1話の終わり方皮肉すぎやろ...
キャロラインが第二のダコタ・ファニングってボージャックに言いかけてたのさすがに笑った
俳優の顔をスキャンしてCGで映画作るのってガチなんですね...
ピーナッツバタ…
意外にすごく感動してしまった…!
ちょっといい人になろうと思ったんだよね。頑張ろうって思ったんだよね。ボージャックのことを応援してます、本当に。
新キャラのフクロウも好きだったし、ミスターピーナッツ…
ポール・マッカートニーが声優で出てるアニメなんて初めて見た...
あと男性優位の権力構造を風刺した回もあり、ハーヴェイ・ワインスタインへの告発が行われる前にエンタメ業界に蔓延るセクハラを描いた驚異…
良かれと思ってしたことが全て裏目に出て大事な人を傷つけるボージャック。だけど最後に僅かな希望が残る。トッドを取り戻せて良かった。何もしてない(してたけど消された)にもかかわらず、名誉だけは得られるあ…
>>続きを読む馬が主人公のNetflixオリジナル・アニメのシーズン2。シーズン1のレビューでも書いた通り、一気見させるような狙った感が無く、ちょっと時間が空いた時に観る感じでOKなのが良い。
今回はボージャッ…