大雪海のカイナの10の情報・感想・評価

エピソード10
建設者
拍手:25回
あらすじ
大軌道樹への地図を手に、国王のもとへ向かうカイナたち。 しかし、激しい戦場でカイナとリリハは分断されてしまう。 そして、ハンダーギルが起動させた「化け物」によってアトランドは甚大な被害を受ける。
コメント16件
無知との遭遇

無知との遭遇

エヴァ零号機出てきた
いいね!2件
えりこ

えりこ

このコメントはネタバレを含みます

バルギアの提督、完全にキマっててヤバい(笑) カイナやリリハが時おり目撃していた"ヒカリ"が、雪海を統べるという伝説のオオノボリに変身 しかしバルギア提督に粉砕される。
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

バルギアの提督がキモい なんであんなスローな喋り方でカスカスな声で😂今にも血吐きそう(笑) ヒカリの正体はおおのぼり様? 建設者に一撃でやられてしまったけどなんだったのだろうか。
ネリー

ネリー

おっさんの声がカッスカスでやべぇ 頑張れ
酒井達也

酒井達也

おおのぼりさまーー!!!見掛け倒しなんて言わないでーー!!!
カーズ

カーズ

このコメントはネタバレを含みます

バルギアのロボット建設者。どやって操作してん。片腕ないとか古のもの感がいい。リリハのピンチでヒカリが水の柱おおのぼり様になる。立ちふさがるが一蹴。おわりなのかな?
いいね!1件
ギタラクル

ギタラクル

バルギアの最終兵器「建設者」に蹂躙されるアトランド。 建設者は原作通り戦闘用ではないらしく、物を投げて攻撃することしかできない様子。 それでも脅威だけど。 頼みの綱だった「おおのぼり様」も割とあっけなく退場しちゃったけどどうなる?
いいね!1件
八咫烏

八咫烏

「建設者」の登場でアトランドの 絶望感がリアル。 劇伴が素晴らしく、迫ってくる ものがある。 「ヒカリ」の正体らしき 「おおのぼり様」とは? 水を司る何かなのか? アメロテの鎧も賢者が作った? 「建設者」という呼び名も 意味深だ。 カイナはホントいい子過ぎる。
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ロボット大暴れ。頑丈だし力強いし。 ロボのCGすごい。 地図を持って国王の元へ向かうリリハ。 ヤオナとカイナの人助け。 ヒカリがオオノボリ様に⁉︎ もののけ姫ぽい。 そして無数の水滴となって霧散。そ、それだけ? 音楽もモリモリでなかなか激しかった。 なんで声カッスカスになってるの? おじいちゃん落ち着いて🍵
いいね!19件
sinimary

sinimary

3/19録画視聴
いいね!1件
Misaco

Misaco

し…シシ神さま…的な?☺️
いいね!2件
mikaco

mikaco

このコメントはネタバレを含みます

巨神兵ぽいものvsニョロニョロみたいなデイダラボッチ様…
いいね!3件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

建設者の「侵略」とカイナの「誰かを助けたい」がそのまま「文明」の功罪を伝えているのがナチュラルです。「おおのぼり様」登場はただただ圧巻されるのみ。『もののけ姫』のデイダラボッチ以来に美しかったです!
いいね!2件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

巨神兵ならぬ建設者、けっこう原始的な戦い方😅 光の神?ヌボーっとしたオオノボリ様!?あっさり水に😨
いいね!7件
E

E

心震える音楽だなって思ったら、メインテーマ澤野さんだった 今更気づいた
いいね!3件
つゥ

つゥ

10.建設者 - 2023-03-16
いいね!2件