ムーンライズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ムーンライズ』に投稿された感想・評価

R_T
1.0

このレビューはネタバレを含みます

私には面白くなさすぎてびっくり。サピテンティアが適性をがーとかは、PSYCHO-PASSと同じなので期待きてたが。本当はきっと各キャラクターいろんな思いがある気がするのに、めっちゃ浅い。結局みんな何…

>>続きを読む
kay
2.0

このレビューはネタバレを含みます

冲方丁に荒川弘?しかもハードSFならば、これは見るしかない!と気合を入れてみたものの…低評価な理由がわかった。

映像、音楽、アクション、世界観はかなりレベルが高いが…ストーリーと設定のレベルが低す…

>>続きを読む
1.0

なんじゃこれ
・荒川は好きだけど、内容にはさっぱりあってないと断言できる。
・話わかりにくい。とりあえずピンク髪やっとけ以外、何もわからない。
・そもそもキャラあんなにいらないでしょ。
・いらん戦闘…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

攻殻機動隊の冲方丁原案、荒川弘キャラデザという事でクールなハードSFを期待したのだが一話目はまずまずも見続けるにつれ下がっていく期待感。

そもそもジャックは 月育ちの人造人間という出自と「仲間だよ…

>>続きを読む
ちめ
1.8
い、意味わかんない😂😂😂😂
18話もあってこれ?もしくは逆に足りない?

マリーの声もきつすぎ。(声優さんじゃないから演者さんに罪はないが。)
TONIC
2.0

このレビューはネタバレを含みます

説明不足すぎる
ジャックはただのスパイ
マリーのCV違和感ありすぎ
18話でやるべき内容でもない

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの軸になる世界観、設定がいまいち伝わってこない。
地球と月の経済格差や人道上の差別的な扱いがどの程度あるのか?月へ送られた人達はどういう基準で選別されたのか?それを地球と月の住民がそれぞれ…

>>続きを読む
1.0

10話くらいで挫折して切ろうと思ったんですが、もしかしたらここから急激に面白くなるかもと微かな望みを賭けて見続けて先程最終回を見終えたんですが
なんかもう色々と酷すぎて…徒労感だけ残りました

良か…

>>続きを読む
1.8

このレビューはネタバレを含みます

AI、流刑地としての月、独立戦争と、
誰がどう観てもハインラインの「月は無慈悲な夜の女王」をベースにしているであろう作品。
で、原案 冲方丁って事で期待したのですが…
ルックや重力を感じさせる作画演…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

凄まじいネタバレをしているので読むならば注意



面白そうなコンセプトでキャラクターデザインもハガレンの人。

気になると思って見始めた。

一緒に見始めた友達は一話切りした。

理由は主人公たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事