ブラック・ジャック21のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラック・ジャック21』に投稿された感想・評価

ノワール

本気のフィルム・ノワール。銃撃、カーチェイス、爆発、ハイジャック、列車内の攻防。毎話20分ちょいの尺で手術する隙も与えないアクションと怒涛の展開で目が回るのだが、絶対に手術シーンは入るし…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
手塚プロダクション公式にて。
BJとピノコのアニメーション見た目
いい感じです。
ストーリーの大まかな筋は
ちょっと知っているのだけど。
オリジナル版は見ていないけど
こちらを先に見るのもあり!
yumeko

yumekoの感想・評価

5.0
こうゆうの蛇足になってもおかしくないけど全然+αとして違和感なかったし楽しめた!
mymuu

mymuuの感想・評価

3.8

BJの続編というか、手塚治虫の息子による新作的な意味合いの作品。
なかなか面白かった!連続ストーリーで、原作を踏襲し散りばめられながら、BJが謎に迫るといった塩梅が結構ハラハラさせられる。

私は原…

>>続きを読む
瓶

瓶の感想・評価

-

ピノコがわがままで泣くんじゃなくて、「先生と離れたくない」みたいなガチ泣きを何度もしていて、こんな幼子を泣かせるんじゃないわよ先生……となった

原作を読めていないかつ、無印アニメから続けて観てたの…

>>続きを読む
よもぎ

よもぎの感想・評価

3.6
原作エピソードは面白いんだけど、アニオリの謎の組織ちゃちいのよな、、
父親はクズのままでいいんじゃないの?
柳ぱん

柳ぱんの感想・評価

3.8
パワープレイではあるものの、原作と上手く絡めてストーリーを作っていて良い!

EP7は最高すぎるし、最終話のEDは神
りな

りなの感想・評価

3.6
久々に見たけど、ブラックジャックはいつも拉致られたり、家爆破されたりしてて流石にかわいそう
ニヒルさだけはブラックジャックだけど、違和感アリアリだった。
意味の分からない壮大な設定の悪の組織、くそダサいOP・ED、ナレーション。
プロが作った同人誌だということで納得しよう。

◼️概要
2006年に放送されたアニメ。04~06年放送の「ブラック・ジャック」の続編。監督は手塚真。前作の1話完結と異なり、BJが世界各地を駆け巡り、謎の組織の陰謀を解き明かす連続ストーリー。全1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事