天国大魔境の10の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
天国大魔境のドラマ情報・感想・評価・動画配信
天国大魔境 エピソード 10
天国大魔境
(
2023年
製作のアニメ)
公開日:
2023年04月01日 /
制作会社:
PRODUCTION I.G
/
再生時間:
25分
4.2
エピソード10
壁の町
拍手:164回
あらすじ
高原学園の茨城施設へと向かう事にしたマルとキルコは、 ジューイチから「壁の町にいる 自分の赤ちゃんの生死を確かめてほしい」と依頼される。 茨城への道中だった事から依頼 を引き受けた二人は、女性が支配しているという壁の町へと辿り着くが、ジューイチから 聞いていた様子とはどこか変わっていて……
コメント40件
なっとうねぎまよごはん
2025/05/08 14:21
おっぱいぽよんぽよんすんな( ˙-˙ ) ラストおもしろかった
MOMONO
2024/09/09 14:21
このコメントはネタバレを含みます
前話の情報屋また出てきた。 種豚の話本当だった!!!! 赤ちゃんが無事か確認しに行くらしい。 (精子の提供させられてた種豚11号(この情報屋)と、その相手のカップル(女性2人組?)にできた赤ちゃん。女の子なら女性たちで育てられるけど、男の子なら種豚たちが育てるらしい。男の子が産まれちゃったので逃げようとしたけど、情報屋だけ逃げることができて、捕まったカップルは死体を晒されたみたい。) このアニメその描写本当にいる?ってところがあって何か……嫌……。 知らんおじさんに胸たぷたぷされたら、めちゃくちゃ気持ち悪いしめちゃくちゃこわいんだけど、これはキルコの脳は男性だから平気ってこと? なのにマルに「俺の女」呼びされたことには照れるの何?ここらへんのノリ気持ち悪すぎる。 理由は明らかになってないけど、「胸の大きい女性は気をつけるべき」って口で言えばよくない? 身体は女性だけど脳は男性って知らないのに情報屋が急に触ってくるの本当に気持ち悪すぎる。えーーー本当に無理かも。この後ずっとこのキモいシーンを思い出しそう。 マルの女装、呪術の真依ちゃんかと思った。かわいい。 ここで張り合うのもなんで? もし情報屋が、マルの方がかわいいって言ったとしたらその反応で正しいと思うけど。好きな女の子よりマルの女装の方がかわいいって言われたら、え!?こっち(自分が好きな女の子)の方がかわいいでしょ!?ならわかる。 じゃないのに張り合うのって何?それはお前の顔でも身体でもないが????マルの女装がかわいくて、負けた……って感情になってると思ってるの?どういう意味? 壁の町もう誰もいないね。 急に作画かわって驚き。1話からやってくれてるならいいけど、なんでこの話で急に?って感じ。 怪物倒しきれてないけどいいのか!? 情報屋が協力してたカップル、いい人だったのかな。お揃いのキーホルダー、種豚と思ってる相手には渡さないでしょ。 かつての仲間と再会してよかったね! 「種豚11号じゃねえか!!」は草。いいのかお前たちその呼び方で。 気づくの遅すぎたけど、ジューイチって名前、11号からか! 6号かっけ〜〜!!逃げ遅れたジューイチとジューゴを抱えて来てくれた。 待って。逃げても逃げても冷たいってことは、ジューゴが怪物なんじゃないか? って思ってたらそうでかわいそう。 いや待って。怪物と施設の子供たちって同じ存在なのか? ジューゴが冷気を操る、みたいにそれぞれ施設の子の特技が、怪物の能力、みたいな。 え〜やだ〜救いが無さそうで嫌だ〜。 しかもジューゴを生かしておくの〜? 絶対悪いことにしかならないし、今までの展開的に始末してから次の場所に行くんだと思った。いいの?怪物をそのままにしておいて。 トキオってどんな髪型だったっけ。ベリショのイメージあったけど、そんなに髪伸びてるってことは結構経ってる? new副園長と猿渡先生にも何かがあるんだな。 敵対してると思ってたけど……なんだ?トキオは副園長の子供なのか?なんでそんな心配してる? 新しい5期生の子供たちも来た。 なんか絶対一波乱起こすだろ、みたいな見た目の子がいる。 え!!!!え!!?!?!? 1番ジューゴの面倒をみてくれてた人が、ジューイチの脱走を女性たちに知らせた人だったんだ。 復讐したい相手って、男性たちを種豚扱いした女性たちではなくて、脱走の邪魔をした(ジューゴの母親を殺した)種豚仲間だったんだね。 復讐を遂げられたみたいでよかったね。 絶対シーユーバイバイ言うと思った!全然かっこよくない! その怪物連れてどこ行くんだよ! 仲間に被害出る前に親子で離れるのはいいと思うけど、勝手に車持っていくのはどうかな……全然ジューイチを応援できない。
さくらんぼ
2024/06/29 23:11
この回の絵、すごく面白い! こんな表現の仕方もあるんだぁと 観ていて楽しいし、 話の内容もすごく面白かった! どんどん面白くなる😳 大興奮しちゃった!
いいね!1件
Lim
2024/04/20 20:56
コロコロ顔変わってカクカク動いてしんちゃんみたいで可愛い! 種豚は本当で、女はブスが多かったのか?それとも胸だけ? 息子のヒルコは放置でいいの? 復讐したかったのはそっちなのか…
いいね!1件
襟
2024/01/26 21:23
あーこれ天才が演出だなと思ったら五十嵐海 かっけ
いいね!5件
えり
2023/09/27 13:27
鑑賞日:2023年9月27日
いいね!1件
BK477
2023/07/30 13:33
良い回だ。 人食いと特殊能力者の関係!
いいね!3件
ヴレア
2023/07/15 16:15
なんか作画が変わってる?と思ったら、トリガーの作品を手掛けた人が参加してたからなのね。 相変わらず謎の多いストーリーで引き込まれる。 コメディとシリアスさの緩急の付け方も上手いなぁ。
いいね!4件
うりちゃん
2023/07/14 22:54
この回めっちゃ笑えた😂
いいね!1件
いいかげんに寝ろ
2023/07/10 00:55
このコメントはネタバレを含みます
赤子がヒルコの能力持っててもそれは許容していいん? 誰か教えてー!
いいね!2件
ゆ
2023/07/10 00:14
このコメントはネタバレを含みます
シーユーバイバイ、、、 なんでジューイチは種豚たちと再開した時、10号(だっけ?)が真っ先に出てきたんだろと思ったけど、そういうことね… ずっと根に持ってたんだな 頭から離れない「脱走だぁああ!!!」が 最後の展開で全部忘れた
いいね!1件
Kらりー
2023/07/06 05:48
このコメントはネタバレを含みます
ジューイチ、稲川淳二っぽさ出してるからジューイチなのかと思ったら 種豚番号が11だからか、息子のジューゴも名前がそのままなんだね…レビューみて気付いた。 漫画だと文字ありだからもっと早くこういったことに気付きやすそうだなぁ。 男衆、育ててくれたのはありがたいけど新たな素敵な名前つけてやれよ…でも11の息子だからそのままにしたのかな… いろんなコミュニティが出てくるね。 「11の息子だから…」って言われた時、この人はゲイだったのかなと思っちゃってた。 ジューゴが凍結の能力持ってて、え??なぜ??となる。 母親がヒルコになってたってこと? ヒルコから産まれたの?わからんすぎる。 しかもその状態で生きていけるの? 施設の子やマルとおなじってことか。 うーん、頭が追いつかないことが増えてきた… 今回作画?演出?かなり変化してた。 めっちゃポップ、コメディーに振り切れるところあり、からの 幸せ、問題の解決…安心の提供。 けれどなにか違和感を抱かせておいて… あの最後。 もーーーーーすごくない? 車のシーン鳥肌たった。 カタキ…敵…仇か…ヒーン でも言語化するのが難しいし、追い抜いたのはどういう意味なんだろう…また会えるかな… 2人とも生きてくれ… OP無かったの気づかなかった。 トキオが女性っぽくなってる。てかトキオ何歳だっけ? 妊娠について何も教えず、お腹のものを摘出、か…。 あのすれ違う副学長たちのやりとりはなんだろう?
いいね!5件
R
2023/06/29 15:25
シーユー、バイバイ
いいね!2件
Haiku
2023/06/24 15:49
このコメントはネタバレを含みます
Disney+にて視聴。 なんか作画がいつもと違う? 崩し方にクレヨンしんちゃんっぽさを感じた。デフォルメ絵かわいい。 ジューイチが引き続き登場するの嬉しい。種豚の話は本当だったのか。 最後まさかの展開でビビった。復讐したい相手ってそっちだったのか。前回と言い方が違うシーユーバイバイでゾッとした。 見返すと車に乗ってる時複雑そうな表情してたし、二人になったとき何か話そうとしてたな。ずっと後悔してて、謝ろうとしたのかな。 凍らせる能力を十五も持っていたということは、蜘蛛型の人喰いが十五のお母さんだったってこと? 二人とも処刑されたって言ってたけど、十五を産んだ方があの後人喰いになったのかな。 施設側ではトキオの出産がもうすぐできそうな感じ。そして新しく来た5期生たちは悪い顔してる。なんかやばいことやらかしそう。
いいね!6件
R
2023/06/23 14:30
2023/6/23 テレビにて鑑賞
いいね!1件
まちかど
2023/06/17 18:50
マルの茨城と奈良の言い回しが好き(笑)
いいね!3件
ホりんご
2023/06/13 21:21
ちょっと作画変わったかな? 面白いから全然最高👍🏻
いいね!6件
ドラえもん
2023/06/13 19:44
お…うん
いいね!2件
かめさわ
2023/06/13 11:12
はーーーーーーー やべえ、おもしれーーーー
いいね!1件
oy
2023/06/12 23:04
すんごいよかった。アニメスゴイ
いいね!2件
きまぐれ熊
2023/06/10 16:18
めっちゃtrigger回だった。 演技のノリまで作画に引っ張られてて面白い。 しかもtriggerの中でも尖ってる五十嵐海絵コンテなので、ロードムービー的な息抜き感が感じられて良かったね() ちょっとキャラ増えすぎて誰と誰が繋がってるのか把握しきれてないとこあるけど...まあそのうち答え合わせあるだろ
いいね!5件
Ojigi
2023/06/08 17:44
このコメントはネタバレを含みます
ジューイチの種豚の話は本当だったらしい。 子供の安否確認を頼まれマルとキルコは壁の町へ行く。 そこは誰もいない廃墟になっており、凍結攻撃を繰り出すヒルコが住み着いていた❄️ 戦闘シーン最高です。本体は逃げてしまう。 ジューイチは他の種豚たちと再会。 ヒルコが襲ってきた時、男たちはジューイチの子供、十五を連れて逃げたらしい。 そこでまた凍結攻撃が。攻撃の主は十五だった。 ということは同じ攻撃をしてくる廃墟にいたヒルコは、、 マルとキルコはジューイチから車を譲ってもらってイバラキの施設を目指す。 一方学園には五期生の仲間五人が入学。 職員曰く、とても大事な時期らしい。 目つきが悪い。不穏なんですけど… 出産が近づくトキオは一気に女性らしくなってる🤰 最後ホラーだ😱 ギャグっぽい演出からの緩急🎢 なんか今回作画諸々の雰囲気が違くて、新鮮でとても良かった。triggerの人が参加してたのか。 面白かった‼︎
いいね!26件
artyou
2023/06/08 12:02
“坊”と”28号”を思い出した。
いいね!2件
なおさんろん
2023/06/08 11:38
このコメントはネタバレを含みます
なんだこの作画は!?って思ったら五十嵐海さんと吉成鋼さんがいるから納得しましたよ。 学校にいたヒルコの能力と息子が使った能力が同じなのと、ヒルコが足に付けてたストラップ、なるほどね😭 シーユーバイバイ。 11の復讐。まさかすぎた。 トキオの出産と5期生。 施設側も気になる😭
いいね!3件
hami
2023/06/08 11:00
いやもう怖いよ、、、(褒めてる)
いいね!4件
オバケ大統領
2023/06/06 00:34
コミカルな絵や演出が多かったことと、一人の男が救われる展開にホッとした後でのアレ。なんという構成。お見事。
いいね!5件
吉田
2023/06/06 00:24
作画のスタイルが急に変わりましたね。 トリガーやユーホのような雰囲気でした。
いいね!3件
歌うしらみがおりました
2023/06/05 02:55
なんかテイスト変わった?過去最高クラスに凄かった。凄まじすぎる。 コメディパートはひたすらポップに、ヒルコ襲撃パートはしっかり恐ろしく、これこそがアニメーションなのだと言わんばかりに映像が反転する。 走れども走れども走り抜けようにも、画面を駆け抜けられないキルコが陥る一瞬の煉獄。間一髪で救い出すマル。じわじわと首を締められていくような怖さが辛かった。 そしてまた新たなエピソードが謎として提示される11の逃避行にもまた、息苦しくなる距離感とスピード感にやられてしまう。
いいね!6件
語彙力が欲しいゴリラ
2023/06/04 23:32
ここまで一気見! 面白すぎるし動きもすごい… 今後も楽しみ
いいね!2件
しーとん
2023/06/04 22:42
なんか、昔のギャグマンガのような作画もありながら、最後は衝撃の展開。 再びシーユーバイバイ
いいね!3件
1
2
©石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会
なっとうねぎまよごはん
MOMONO
このコメントはネタバレを含みます
さくらんぼ
Lim
襟
えり
BK477
ヴレア
うりちゃん
いいかげんに寝ろ
このコメントはネタバレを含みます
ゆ
このコメントはネタバレを含みます
Kらりー
このコメントはネタバレを含みます
R
Haiku
このコメントはネタバレを含みます
R
まちかど
ホりんご
ドラえもん
かめさわ
oy
きまぐれ熊
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
artyou
なおさんろん
このコメントはネタバレを含みます
hami
オバケ大統領
吉田
歌うしらみがおりました
語彙力が欲しいゴリラ
しーとん
©石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会