響け!ユーフォニアムの7の情報・感想・評価

エピソード07
なきむしサクソフォン
拍手:81回
あらすじ
オーディション、そしてコンクールに向けて部員たちも練習に熱が入る。 そんな時、上手く吹けない葵に滝は「いつまでに吹けるようになるのか」と問いかける。 滝の問いかけに葵は……。吹奏楽部に衝撃が走る。
コメント17件
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/4/4 葵が受験勉強のため、退部。 真面目な部長は責任感じてしまい、体調不良。 昨年、上級生と下級生で対立あったのは、審査員の判断で評価されるのは違うというやる気ない先輩の意見があったから。 ラストは唐突に葉月が黄前にトロンボーンの人と付き合っているのかと質問して終了。 今回はグッとくるものがあったな。部長は他の人が断るせいで仕方なく部長。断った人からしたら、やりたくないなら断ればいいじゃんと主張。すごくモヤモヤとする場面。どっちの主張も共感してしまう。 コンクールまで良い形になるのか。
いいね!12件
ないーぬ

ないーぬ

このコメントはネタバレを含みます

あおいちゃん…やめちゃうのか😭
bon

bon

芋が好きなマドンナ人間できすぎてる… これは憧れの先輩だわ。 あすか先輩は同級生だったら頼りになると同時に怖すぎる。
ダックス

ダックス

割とあるあるな話だよね。 葵の気持ちは8年前はわからなかったけど、今は理解できる。
なすび

なすび

うわぁーーこういうのあったあった…って思い出しながら見た リアルだ
あきと

あきと

8
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

かおり先輩は美人って言われ慣れてる人だ…! あすか先輩は完璧過ぎる あおいちゃんに幸あれ
襟

このコメントはネタバレを含みます

あおい〜〜〜 でも人生は一度きりだからね
いいね!1件
あー

あー

2023/03/29 2024/03/15 拍手5 リアリティ高すぎ
レイ

レイ

絵コンテ・演出:武本康弘
nobuo

nobuo

チューバ君?そんなの知るかよ、と言わんばかりのシリアス回。やっぱり怖いんだよなぁ〜あすか先輩……あんな詰め方されたら心が壊れかねない。 「音楽は一度きり」。サファイア川島からの凄く良いアドバイス。現状の北宇治で全国大会出場経験者って彼女だけなんでしたっけ?彼女の言葉は軽いようで心強い。
nozomi

nozomi

このコメントはネタバレを含みます

みんなが本気で金賞を目指してるのにがんばらないでいることはくるしい。 あおいちゃんの気持ちわかる。 やさしいなんて他に褒めるところないひとに言うことでしょう部長も思い詰めてる。 あすかが部長やってくれればよかったのに、その情緒不安定直さなきゃだめだよ、断ればよかったんだよと言えちゃうあすかと部長は元々の思考の回路がちがう。 キツイ練習をしたくないからこその言い訳、音楽はたのしむものだもんとコンクール金賞を目指してるフリだけする。 晴香が部長を引き受けてくれてたから今の部がある 頭が良すぎるから部長を引き受けたときのリスクや責任を取れないとあすかは断ったのかもしれない。
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

懸ける温度差やそれに伴う不調和も 諸々思い出しちゃって苦い。
あべ

あべ

ここまでだと一番好みな話 下級生と上級生で全く視座が違うのがいいね 3年生の信頼関係が伝わってきていい ただ全体的に、何かが解決したり結論が出たわけじゃないからモヤっとするな あおいちゃん、もっとくみこのドラマにベクトル向いてきてほしかったな 部長のセリフではっきりしたけど、主人公が抱えてるのが「本気になれるか」っていう大きなドラマ それが部全体にもあるからこそなあなあでやってた吹奏楽部がどう本気になるかが気になるのに、そこがさらっと変わったことになってるのが違和感なんだ
ライスご飯

ライスご飯

あおいちゃんがついに辞めちゃった 部長も副部長もこんな複雑な事情を抱えた部活やったら大変.... あすか先輩のこともみぞれちゃんのことも今後もっと複雑になっちゃうけどひとつひとつ頑張れ😿
ヒジィアレン

ヒジィアレン

部内の問題が出てきて、くみこの演奏に不安が現れて、はづきの恋心が、、、!
なの

なの

重いな〜(T . T)
いいね!1件