T・Pぼんの2の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
T・Pぼんのドラマ情報・感想・評価・動画配信
T・Pぼん エピソード 2
T・Pぼん
(
2024年
製作のアニメ)
公開日:
2024年05月02日 /
制作会社:
ボンズ
/
再生時間:
28分
3.8
エピソード02
見ならいT・P
拍手:56回
あらすじ
どうにか消されずにすんだ凡は、タイムパトロールの見習い隊員として訓練を始める。その最初の指令は、カスリーン台風襲来中の1947年の東京に向かうこと。
コメント22件
大海
2025/04/01 13:35
おばあちゃん申し訳ないが腹立つわぁ
いいね!1件
世界を壊し世界をつくる
2024/12/27 01:38
世界観が面白すぎる
いいね!3件
くわまんG
2024/12/14 11:02
タイムパトロールという組織の横暴さには触れず、とりあえずなし崩し的にタイムパトロール見習い隊員となった凡の、勤務初日をピックアップ。 並平凡の名に相応しくない、やる気と勇気をいきなり発揮。良いのかこれで。 主役に感情移入させることより、タイムトラベルの娯楽性や、人助けの達成感を前面に打ち出した、ライトな作り。
いいね!1件
なお
2024/11/14 08:19
2024/11/14視聴 「初めての仕事はどうだった?」 ぼんの初出動。 1,000名以上の死者を出した1947年のカスリーン台風で亡くなったおばあさんを救う任務に赴く。 未来のぼんが過去に戻って過去の自分の代わりに授業受けて、過去の自分に接触する…っていう展開、藤子作品らしくて非常に好き。
いいね!18件
スター
2024/08/30 11:40
ぼんの初仕事。1947年にタイムスリップし、台風で亡くなった高齢の女性を救うのがミッション。 戦争に行った息子が復員すると信じる彼女は、避難を頑なに拒むのだったが……。
いいね!14件
平田一
2024/07/09 01:12
タイムトラベルは簡単でも、人命救助は容易じゃない。キリキリ迫る時間との戦いが怖いうえ、救助対象・山田ハナの言葉の裏がツラくなる。 だからラストは本当に良かったって思ったし、藤子・F・不二雄らしさとハードさがクセになる!
いいね!2件
sinimary
2024/07/03 12:08
2024/7/3
いいね!2件
Misaco
2024/06/30 14:01
はえ〜トラベルはさくっと出来ても人命救助は知能振り絞って工夫しないと駄目なんだね。 それにしても、「最初から産まれなかったことにすれば殺したことにはならんぞ☺️」って本人に言ってくる価値観の未来人と一緒に仕事してくの怖くないか。 高校生のスネ夫みたいなんおる笑
いいね!3件
ヤムヤム
2024/06/14 12:49
このコメントはネタバレを含みます
ぼんの初出勤! 1947年、カスリーン台風が迫る中、戦に出た息子の帰りを待つおっかさんを救おうとするぼん。 圧縮学習がほしすぎる! 最後さ、おっかさんと息子、すごい危険なとこで再会を果たしたけど、ちゃんと生き残れたの⁉️
いいね!4件
Ojigi
2024/06/05 08:59
このコメントはネタバレを含みます
圧縮学習装置欲しい📚 凡のタイムパトロール初任務。 1947年、戦後の東京で息子の帰りを待つお婆さんを台風から救う☔️ カスリーン台風っていうのがあったんだ。何気に歴史が学べる。 被救助者に物理的な力を加えてはいけないけど無重力化して浮かして移動させるのはいいのか。 トラックが勝手に移動する可能性もあるっていうかなり力業な理論🚛 相手が寝てるか気を失ってればなんでもあり感ある笑 でもとにかくハラハラした。 息子と台風のど真ん中で再会したとこで帰ったけど、その後二人は避難できたってことだよね。
いいね!14件
つゥ
2024/06/02 12:23
2024-06-02
いいね!2件
タロウ
2024/05/19 21:28
ぼんの初仕事! はなばあちゃんを救出 ぼんの未来 タイムパトロールの過程で生まれたアイデアが元になって、色んな発明して、最初の飛行機の場面に繋がる..とか?
いいね!2件
ヴレア
2024/05/13 20:02
このコメントはネタバレを含みます
お婆さん一人助けるのにどんだけ大掛かりなんだと思ってしまった。 歴史に影響しない人を助けるって、全部助けてたら流石に影響しそうだけどその辺の線引きはどうするんだろ。
いいね!2件
ろびんそんrbnsn
2024/05/12 21:16
最初のはサマータイムマシンブルースのネタ的なやつか。
いいね!2件
そ
2024/05/12 11:22
脚本:柿原優子 絵コンテ:安藤真裕 演出:西田健一 おーもしれーーー
いいね!3件
ドラえもんのび太の絵世界物語
2024/05/11 23:34
おっかさん
いいね!2件
めかぶおじさん
2024/05/11 17:30
このコメントはネタバレを含みます
カスリーン台風は史実なんですね。ネボスケで怠け者ではあるが意外と善意で体を動かせるぼんはT・Pの仕事に向いていると感じた。おばあさんは本当は戦争で息子が死んだと思っていて洪水を運命と考えて流されて死ぬつもりだったろうから、それを助けて息子と再開させる計らいをするT・Pの偉い人は粋だな。話の本筋から外れてどうでもいいが今野のキャラデザがスネ夫過ぎだし、ジャイアンポジの古田くんのあだ名がブルタなのは笑った。
いいね!3件
ち
2024/05/09 23:37
ロキ好きだから、航時法とかタイムパトロールとか興奮しちゃうね🚁!!!
いいね!4件
酒井達也
2024/05/09 09:06
背後からオッパイ鷲掴みしているようなシーンに反応した
いいね!6件
蛇メタラー
2024/05/08 07:39
ネボスケ 昇降口脇のトイレでまってろ 1947年9月15日 山田ハナ 71歳 東京
いいね!2件
slow
2024/05/08 06:42
「偶然を装った自然なカタチで助ける」という縛りが本作独自のルールになってて面白いな! 隊員からすればめちゃくちゃ面倒だけど😅 コレを見てるとうちのお爺ちゃんが体験した不思議な話を思い出す。 うちのお爺ちゃんが戦時中、溺れて海中に沈んでいったときに偶然目の前にロープが見えてそれを掴んだおかげで助かったんだけど、もしかしてTP隊員が手を貸してくれたのかな? その偶然に助けられた結果、うちの母が生まれ、自分もここにいる。 もし、その偶然の裏に誰かがいるのなら、直接感謝の言葉を贈りたいね☺️
いいね!6件
つる
2024/05/08 00:00
圧縮学習いいな〜
いいね!4件
© Fujiko-Pro © 2024 Netflix
大海
世界を壊し世界をつくる
くわまんG
なお
スター
平田一
sinimary
Misaco
ヤムヤム
このコメントはネタバレを含みます
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
つゥ
タロウ
ヴレア
このコメントはネタバレを含みます
ろびんそんrbnsn
そ
ドラえもんのび太の絵世界物語
めかぶおじさん
このコメントはネタバレを含みます
ち
酒井達也
蛇メタラー
slow
つる
© Fujiko-Pro © 2024 Netflix