機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムの2の情報・感想・評価

エピソード02
敗走
拍手:51回
あらすじ
撃墜されて負傷したソラリ大尉は、カスガ医師とルショーン中尉と共に戦線からの離脱を開始。一行は生き残った歩兵部隊と合流し、負傷兵たちを連れて退避するべく作戦を立てる。
コメント30件
M

モビルス-ツの戦闘、なんかちょっと違う…
いいね!1件
心揺らぐネコ

心揺らぐネコ

グフでもダメか
haru2papa

haru2papa

2025年01月15日(水) NETFLIXで鑑賞
スノーウルフ

スノーウルフ

2話視聴しました〜!! ザク目線のガンダムの恐ろしさと言ったら…😱 グフカスタムカッコイイ〜!!
いいね!1件
UKey

UKey

IGLOOや08小隊、コロ落ちなんかのゲーム系など、一年戦争スピンオフ好きにオススメってのがよくわかるわ コレは好きだわ〜
ドラえもん

ドラえもん

不気味の谷から這い上がれそうでまだ這い上がれてないやつ すごいけどな
えり

えり

鑑賞日:2024年11月5日
ボロロボ

ボロロボ

カメラアングル含めてゲームっぽい映像と展開。使える物をとことん使って窮地を脱出。 白い悪魔は、デザインも不気味。 オリジン版に近いか? パイロットは誰なんだろ? 何とか動くザクタンクの活躍👍 大尉殿はNT?だよね? グフカスタム❗
いいね!3件
ヤムヤム

ヤムヤム

このコメントはネタバレを含みます

レッドウルフ隊の退避に援護しに来たグフ小隊!グフ、かっこいいーー!! しかし追撃するガンダムがあまりに強い‼️ MS戦がリアルで迫力あり! あのガンダム、パイロットも凄腕⁉️誰なんだろう、、、ソラリと関係ある人かなー。アムロじゃないと思うんだけどね。 おもしろかった!! 続く緊迫感とガンダムの恐怖😨
いいね!3件
マッチ

マッチ

グフいいね! 脱出一応出来たけど 普通じゃガンダムにやれてるよ あの強さは半端ない!
とんぶ

とんぶ

ガンダムのパイロットだれや? アムロなら生身の人間、攻撃せんやろ。 ガンダムでありながら、全く別物の作品。 ガンダム、恐ろしすぎる。 ソラリ、ニュータイプやな。
いいね!4件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

レッドウルフ隊、敗走に次ぐ敗走。ザクはおろか援軍のグフでさえもものともしないガンダムの強さ、ただただ怖いよ...... 背面刺突はさすがにテクニシャン過ぎた。カッコよすぎる。 ザクタンク活用で何とか負傷者等々脱出できたけど、現状ジオン側に勝ち目が見い出せな過ぎる。こんなに戦力差あるもんなんだな...... ヘイリーめっちゃいいな。こういうキャラ好き。でもなんか微妙に途中で死にそうな雰囲気があるのが心苦しいところ。
qpdcinema

qpdcinema

ザクタンク グフ
artyou

artyou

グフは推しモビだったので悔しい… ガンダムがほぼジェイソンのようw
いいね!3件
slow

slow

ジェイソンやターミネーターばりに執拗に追いかけてくる不死身の怪物・ガンダム。 モンスターホラー映画の要素でガンダムを描いてるの面白い試みで凄い新鮮だし、戦場を駆け抜けるスリリングなアトラクションムービーとしても楽しめた! 最強のトムクルーズが珍しく悪役を演じた映画コラテラルを見た時の興奮をこの作品から感じる。 最強ヒーローの敵視点で描く作品、もっと増えてくれ…!
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

復讐のレクイエムニ話「打ち砕かれて」 市街地戦でガンダムEXの強襲に遭い壊滅するレッドウルフとジオン軍は隊長の計画により退避に移る。 容赦ないガンダムのビームサーベルやガトリングにビームライフルで爆散するザクにドップ。破損したザクタンクを駆使して生き残ったジオン将兵と市街地街へと逃走する。 牧草地帯に逃走するも田舎町は連邦軍が封鎖していた。61式戦車を破壊して突破口を何かを察知してザクタンクから飛び降りることを命令する主人公。 直後に追撃してきたガンダムEXのビームライフルがザクタンクを吹き飛ばす。 窮地に追い込まれるが援軍に駆けつけた新型のグフ二機がガンダムEXと交戦中に撤退する。 圧倒的な動きで破砕されるグフ。頭部が吹き飛び主人公近辺に落下する。 ジオンの軍医は連邦兵を背後から容赦なく射殺するジオン一般兵を非難するが、戦争で相手が撃つまで待つバカはいない。好きでやっている訳でじゃないという戦争では躊躇った方が死ぬ兵士の理屈と従軍医の倫理観の違いが明確化する。 ジオンにとってどれほどガンダムの存在が脅威なのかが見せつけられた2話だった。
いいね!1件
ルーマニアでの夜襲から逃れたソラリら一行は連邦軍の封鎖線を突破すべく壊れかけのザクタンクで作戦に挑む。しかしそこに再びガンダムEXの魔の手が伸びるのであった.... グフカスタムがカッコよすぎる!が割とすぐガンダムに倒されてしまうのが残念。ガンダム強すぎだ
いいね!4件
おじパンク

おじパンク

このコメントはネタバレを含みます

そらぁ 「白い悪魔」ち ゆわれるわ
いいね!1件
えりこ

えりこ

Netflixのサブタイは「敗走」ってなってるけどな? グフかっけー! キーンという音はNT同士の感応っぽい。
いいね!1件
連邦が奪い返しにきたルーマニア基地から命からがら逃走を図る。 ジオンの女隊長…ビシビシ指揮を取って気持ちがいいな…この人の下なら生き残れる感あります。どうもニュータイプの資質があるようだ。 しかしガンダムもしつこいね。グフ2体増援きたけど…話にもならん。
いいね!11件
noritakam

noritakam

グフカスタム
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

白い悪魔強い。バイロット見ないから怖い 陸戦隊は今の軍と大差ないからリアリティ グフ来た‼️と思ったが、歯が立たなかっあ✋
いいね!40件
Morikichi

Morikichi

2話まで観たがこれはめちゃめちゃ面白い。ジオン目線で描かれるのは初めてではないらしいけど、正義と悪の戦いではないからこの目線は必要。 そしてガンダムのパイロットが2話終わっても登場しない。遠隔操作か?AIか?とにかく不気味に描かれているからヒーロー感が無く無情なロボット兵器。反対にザクタンクはボロボロになっても動く。パイロットが描かれる点を含めて人間味を感じる。 これをアニメと並べて良いものか悩む。 期待値は対象外S。
いいね!2件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

空中からの攻撃もものともせず、もはやガンダムがゴジラ化していて草生える。
いいね!1件
にゃあまん

にゃあまん

無双したRX-78は敵無し。誰?アムロなのか?
いいね!6件
蛇メタラー

蛇メタラー

ガンダムの👤✨ 緊迫感&絶望感&恐怖感⚔️
いいね!1件
くわまんG

くわまんG

グフでも無理か! いいねえ。半壊雑魚MSでの逃避行もいいよ。悔しいけど、こんなことされたら喜ばざるを得ない。 硬い、速い、鬼火力のガンダム。こんなのに出くわしたら絶望必至だけど、「やれることをやりましょう。」と冷静を保つイリアは見事。ほんとそうだよな、窮地こそそれしかないんだよ。 そんなイリアに、ニュータイプの片鱗が。ガンダムパイロットと共鳴してるっぽい。少しだけ明らかになった彼女の過去、大事に掘り下げてほしい。 ヨーランディみたいなヘイリー少尉がエロい。
いいね!3件
たださん

たださん

「グフでも無理かぁ!」痺れる
いいね!2件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

味方の援護により間一髪で危機を脱したソラリ大尉はカスガ医師、ルショーン中尉と合流。さらに負傷兵達を保護する生き残りのアーフン少尉やヒートン少尉らとも合流して、旅団本部への撤収を試みるが、連邦軍がそれを黙って見過ごすわけもなかった、、、的なお話。 引き続き、ものすごいリアルな3D-CGが圧巻。 モビルスーツはリアリティを持ってヌルヌル動きます。 さらにキャラが増えますが、それぞれキチンと個性があって、それもまたリアル。 追撃をかけて来たガンダムタイプに出会った時の絶望感が凄まじく、まさに「連邦の白い悪魔」。 援護に駆けつけた2機のB-3グフがまたカッコ良いのなんの。 「08MS小隊」でノリスが乗っていたあの機体です。ガトリングシールドやヒートサーベルはやはりcoolで、この機種が一番好きだなぁと実感。 またビームサーベルと互角に打ち合えてるのも頼もしい限りですが、それでもやっぱガンダム強し(笑)。 やっぱジオン系を主役に据えて紡がれるストーリーは良いですよね。 「ポケットの中の戦争」、「ジオニック・フロント」、「MS IGLOO」。 どれも名作ですもんね。
いいね!1件
ゆうじ

ゆうじ

ロボットアニメではなくホラー 今まで散々ガンダムの無敵っぷりを見てたから敵側からしたらそらそうかと 人間側のアクションや立ち回りとモビルスーツの戦闘のバランスが良くしっかり繋がってる感じも上手い
いいね!5件