ハズビン・ホテルへようこその7の情報・感想・評価

エピソード07
こんにちは ロージー
拍手:30回
あらすじ
秘密が明らかになり、ホテルが標的とされる中、チャーリーとヴァギーは我が家を破壊から守るため、あらゆる手を尽くさねばならない。
コメント23件
natsuminatsumi

natsuminatsumi

このコメントはネタバレを含みます

ロージーの金言... 人喰い街って地獄の中でもけっこうみんな遊びに行かないというか、生前に口にしたっていうので地獄一択(あくまでキリスト教では)っていう理由だった人たちなのかな、街の人もずっと我々は街にいようね〜みたいな感じだし ロージーみたいなリーダーがいなかったら大変なことになってた アラスターもちろんかっこいいし好きだけど、まだまだ腹の中を見せてないよねっていう緊張感がある そこも含めて好きになれるのが沼いか!そうか!! カーマインとヴァギーのデュエット、良い曲だったけど、急かな?と感じもしたので伏線回収された感よかったよかった 犠牲が伴う正義をチャーリーが自覚して歌っていたのが残念だったし、「戦う」しかないのかなぁ...っていう残念な気持ちはある
オエンoen

オエンoen

ばあさんの被せヤジしつこすぎてしぬぅ みんなの絆ぶじfix!!
なお

なお

2025/4/5視聴 「生まれて初めて覚悟を決めよう」 天使軍との戦いに向け、チャーリーたちはそれぞれの準備を進める。 --- チャーリーは人食い族を仲間に取り入れ、ヴァギーは天使の倒し方を教わりに。 アラスターが自分のマイクをチャーリーに渡すところよかったな〜。 アラスターはアラスターなりにチャーリーを認めてるって証拠だよな。 準備を終えてホテルに戻ってきたチャーリーとヴァギーを皆が出迎えるシーングッときた😢
いいね!14件
ないーぬ

ないーぬ

なんだかんだみんな仲良くなってて嬉しい 曲が全部好き!
いいね!1件
羊

観る度好きな曲が増えていく…! 人喰い街のお土産、変なマスコットで笑う
いいね!1件
OzDarkArt

OzDarkArt

人喰い街 響きだけですき
いいね!14件
つゥ

つゥ

2024-04-12
いいね!1件
sym

sym

このコメントはネタバレを含みます

ロージーマダムがチャーリーに言ってくれたの、すごいよかった。言い方も優しい… アラスターなんだかんだチャーリーのこと気に入ってるよね。
いいね!1件
えのき

えのき

このコメントはネタバレを含みます

アラスターはめちゃくちゃ助けてくれるしマダムは人生相談プロすぎるし最高だな
いいね!2件
不死子

不死子

うーん歌最高!!! 民衆の歌?!ってくらい凄かったし、ロージーマダムめちゃくちゃ素晴らしい人で良かった…… アラスター全開だったし、結局戦しかねえのよな!!!
いいね!1件
黄金の微睡

黄金の微睡

人喰いマダムの人生相談すごいな。さすがはプロと言ったところか。
いいね!4件
NYoLo

NYoLo

さぁ今日はやるぞ!って朝はready for this 聞いて出勤
いいね!4件
ももんが

ももんが

マジでBWミュージカルに出てきそうなシーンが次々に出てくるwww
いいね!1件
お

このコメントはネタバレを含みます

ヴァギー覚醒👼👿
いいね!1件
冰

ヴァギーが「長い髪で闘う事に慣れてないから邪魔」と言う時、カーミラが「髪が問題じゃないんだよ」みたいに髪をおろすのが好き笑
いいね!2件
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

「セカンドチャンスを信じてるって知ってるのに言ってくれなかった!」→「誇れないことをしたって認めるのは難しいのよ」の流れ優しすぎて泣いちゃった。 ホテルのために残ったみんなはもうとっくに自分本位な悪人でもないし権力に反抗してるよね。
いいね!1件
桃

エンジェルの表情….
いいね!1件
三角

三角

前回の幕引きが佳境すぎてマジで死に物狂いで観ました。死に物狂いで観ました。 チャバギどうなっちゃうの〜?🥺てこと色々私も考えていたのに全然予想外のすれ違い方していて…goodです…なんかヴァギーの方から姿消すのかなとか思っていた。ヴァギーはそんな肝据わってない女じゃなかった…いつも通りホテル帰ってみんな仕切っとる。一方チャーリーがいつものチャーリーじゃなかったというか、チャーリーの人間味が見れて嬉しかったというか、 質感〜🥺と思った。 あのチャーリーが今回ヴァギーにはキレて心閉ざすのってヴァギーが特別だからじゃん…という気がして… この重篤な秘密隠してたのがヴァギー以外のホテルの誰かとかだったとして、その時チャバギって、ヴァギーがマジギレしてでもだからこそチャーリーは怒らないできっと事情があるのだし…ここには2度目のチャンスがあるの!とかご立派なこと言っていたと思うんですよ。 思うんですよ。 あんなふうにらしくないチャーリーになってしまうのってヴァギーに対してだけジャン…🥺と私は思った。 思ったしヴァギーと心が離れた途端チャーリーにアラスターが近づいてくるっていうのもこういう原理で物語が動くの大好き〜😭契約の内容は微妙に謎が残っていて怖い〜🥺ハズビンホテル面白すぎ〜🥺 そのようにチャーリーとヴァギーって2人で同時に別々の感情や見方を表現している同一人物みたいなところがフィクションの大枠の中ではあって、物語の登場人物としてはいいけど実際どうなんみたいなところはあるんですね、成熟したカップルではないというか… チャーリーを献身的に支えるヴァギー、でもヴァギーはヴァギーでチャーリーが歌い出したり感情が昂るのをすぐ止めようとしちゃう、いいぞあんた最高とか言わない。抑えようとするいつも。 ていうのはなんかやっぱり理想のカップルではないんだと感じる。仲良しでも。 だから私どうしてもこの先の展開のどこかでこの2人のマジバトル曲聴きたいです。頼む。一皮むけてほしい。 正直、なんならこの2人の危機この1話で解決とかしなくても全然よくてなんなら8話までもつれ込んでこの2人の和解如何が物語ラストのハッピー/バッドを決めてしまうとか、そういうのを期待していた。できれば2人が最後に幸せなKissをして🔚…とかが良かった…そんな展開はなかった😅 ハズビンホテルって超クィアカップル出てくる割にそのカップルの称揚よりもファザコンが優先されるコンテンツではある、ということは指摘しておかなければならないと思うんですね、近年稀に見るOne of Biggestファザコンコンテンツ、マイインターン並みやろこんなもん、と…それを見てるとチャバギ本気でやる気ないのかも知れんこのアニメとも思えてくる〜。 チャーリーもヴァギーも好きだけどやっぱり私はヴァギーの方に肩入れしてしまうんです。 主人公のパートナー/相手役が献身という行動原理を示すの、男性主人公が圧倒的に多い少年漫画とかハリウッド大作の男女cpとかでけっこう見る機会多かったと記憶しているのですがそういうの見るとかなり萎えるというか、女、お前は自分のために生きろ…と思っているいつも…殿方はそれでキモチエくなっとるのかも知れんが俺は乗れない…勿論という感想を抱いたこと何度もある、何度もあるよな⁉︎ その類型とチャバギって何が違うの?という感じだが、ヴァギーがカミラに愛のために戦え!と鼓舞されるシーンめちゃ感動した。俺が長い間ずっと見たいと望んでいたのはコレと本気で思った。修行のシーンで女が女にボコされながら女のために戦え!と言っている…俺が長い間ずっと見たかったのは!これ! 結局、こういう生命の輝きは私や私のような人のために発揮されて欲しいってことでしかないのか、いやでもあんまり誰もまだ見たことないシーンじゃないですこと?颯ブレードくらいでしか見たことないこういうの、修行のシーンで女が女にボコされながら女のために戦え!と鼓舞される。 チャーリーはその価値ある人というのはよくわかる。チャーリーがどんなに身勝手でも脇目振らずに尽くしちゃうのだ、この堕天使はプリンセスにメロだから…
いいね!3件
センター

センター

out for love良ーー! チャーリーがロージーに相談するところ、ロージーの受け答えが優しくて好きになった
いいね!2件
76

76

やはりこれはジェノサイドの話だし、そしてポピュリズムが勝つ
いいね!3件
I

I

このコメントはネタバレを含みます

アラスター、ベッドの上で足をパタパタするな、かわいすぎる😠 黙れクソババア!←笑っちゃった アラスターはチャーリーのことめっちゃサポートしてるし顔広いからいいお友達だね!アラスターの本当の目的は何? 群衆の歌がノートルダムのトプシーダーヴィーみたいでいいね
いいね!1件
miumiu

miumiu

アラスターと、お友達ロージーとの仲良しさが微笑ましい。 チャーリーが自信のないプリンセスからみんなを率いるリーダーとして立ちあがるミュージカルシーン、みんなで団結するシーンはレミゼの”Paris”や”One Day More”のようなカタルシスで号泣した😭
いいね!5件
なんだったっけ

なんだったっけ

明日も明後日も皆で笑っていてほしくて、涙が…(;_;)
いいね!1件