光が死んだ夏の1の情報・感想・評価

エピソード01
代替品
拍手:262回
あらすじ
ある暑い夏の日。よしきは、いつものように隣で笑う親友の「光」が、光とは声も見た目もそっくりながらも違う〝ナニカ〟になっていることを知る。息苦しい僻村で幼い頃から共に生きてきた、唯一の心許せる存在を失いたくなかったよしきは、そんなニセモノのヒカルを受け入れ、誰にも明かさないことを約束するのだが……。
コメント163件
MOUSA

MOUSA

構成演出すごい。なにこれ。 カットも凄い。実写みたいなジャンプカットもあって新鮮さ感じた。(あまりアニメ見ないけど)
いいね!1件
あぐらん

あぐらん

サスペンスミステリーきた!サマータイムレンダみたい。
いいね!1件
りー

りー

原作未読だけど、1話の構成、演出、作画がすごいことは間違いない 完璧な入りすぎる 思ってたより好きになりそう 主人公の光への思い、やばい泣きそうになった そして、村で何かが行われ、光は何物かのになっている 日本の夏と怪異、すごく興味惹かれました
いいね!2件
nnni

nnni

まじ完璧 構成脚本完璧 ミュージックビデオみたいに 秒で終わる一話
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

クオリティーすご。 田舎の夏の空気感と禍々しい不穏さのマッチング。 光は行方不明になった時に死んで今は何か(ノウヌキ様?)が乗っ取ってるってこと? 化け物ハンター的な人もでてきた🐹 最後こわい。正体を知ったら殺されるのかな。よしき以外は。 BLでもあるのかな。 演出不気味でいいね。
いいね!24件
猫猫

猫猫

何とも君が悪くて素晴らしい。 1話って引き込まれないこと多いけど、これは初っ端からワクワクする、名作の予感!
いいね!3件
charo

charo

漫画で最初の方は見ていたけど なぞの気持ち悪さあってよかった。 あのおばあちゃんのくだり怖かった。 続き気になるので見ます。
いいね!3件
Lim

Lim

前はそんなこと一言も言わんかったなぁって涙光るとこ良すぎ
いいね!2件
ちきちきマシン

ちきちきマシン

攻めた演出!夏大作アニメ 近年アニメのホラー演出は攻めててすき
いいね!2件
SiMoN

SiMoN

作画がすごい めっちゃ日本の夏って感じでいいなァ! 風景描写すごいし、夏の要素全部詰まってて美しい すげえ始まり方 タナカうさんくさくて草 オカルト察知ハムちゃん ガチ泣きヒカル感情豊かな怪物でおもろい マスターマスターとかいうハンターハンター的な メンチネコ ネコは分かってしまうんだなぁ… おばちゃん何か知ってんのか? おばあちゃんが1番怖い 1話から濃い回だった
いいね!15件
TsutomuZ

TsutomuZ

光「かわいいぼくでーす」 梅田さん こっちではスライムになったか。
いいね!2件
ゆま

ゆま

アニメの第1話でこんなに引き込まれる脚本書けるのすごい…
いいね!2件
Moon

Moon

このコメントはネタバレを含みます

これまた、えらいもんに手出してしまった
いいね!3件
nchihiro

nchihiro

集落夏ホラー 民俗学だいすき民としては最高〜
いいね!3件
スクリーン2番

スクリーン2番

学生時代の夏×怪異×BL。 関西弁のイントネーションが変。 会いたかった会いたかった会いたかった〜YES👍君に〜😉
いいね!5件
さーちゃん

さーちゃん

ずっと楽しみに待ってた〜〜!! ようやく観れたけど1話の満足感凄い 楽しみにしててハードル上がってたけど余裕で超えてきてくれた流石です
いいね!1件
きん

きん

夏が来たねぇ
いいね!3件
inui

inui

怪異好きからしたら、たまらんでこんなん……最高…
いいね!4件
aitsu

aitsu

村ホラーありがとう🙏 ホクロいっぱいよしきたん萌え
いいね!1件
nononolog

nononolog

74点 雰囲気がいいね こういう世界観 好き
いいね!2件
artyou

artyou

何かがじわじわとまとわりつく感じが怖い…けど気になる
いいね!5件
ムーさん

ムーさん

夏の季節にピッタリ! 映画のようなカットで新鮮 惹き込まれるホラー系アニメ
いいね!2件
ちこ

ちこ

ナイスですね〜
いいね!2件
黄金の微睡

黄金の微睡

クビタチ村って名前からして曰く付きだろ。何らかの超常現象的存在が居てもおかしくない。どうやらその超常現象的存在を追う組織もおるらしい。人間の中にも偽物ヒカルを感じ取れる奴がおるようだな。
いいね!11件
コン

コン

引き込まれる! 中々に絵が不気味。
いいね!1件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

親友が実は死んでいて何かに乗っ取られていると。 でも、偽物でもいいかとスルーして過ごそうとする主人公。いやそうはならんやろ!これはなかなか斬新? そもそもその"何か"というのが気になる所。 「SFボディ・スナッチャー」というか「寄生獣」というか、そういうジャンルに近いのかな。
いいね!1件
オバケ大統領

オバケ大統領

原作未読です。思っていたよりガッツリ怖い系というか、村ホラー、山ホラーの系統でどうやら裏に企み事なんかもあるようで。実に夏っぽくて好きですよ。
いいね!1件
ルイス

ルイス

このコメントはネタバレを含みます

なぜ3巻がないの? なぜ1巻が11冊もあるの? なにか絶対隠してるよね、佳紀も
いいね!8件
こたー

こたー

ガチホラーきた!これは期待大。 風景も人物もじっくり写している分、不穏度も増す。 単なる親友同士の会話にしては怪しいワードチョイス。生前のヒカルと主人公の関係性が気になるところ。 あの呪いのビデオみたいなカットの連続すごくいいねぇ。
いいね!4件
にゅき

にゅき

待ってましたーー! いいねえ〜 こういうの好きすぎる 奥が深そうで考察しがいがありそう。 作画も綺麗で色使いが良くて、色んな角度からの描写がリアル感増す。 漫画で少し読んだことあるけど、こんな話だったっけ。 そんなことより、このイケボは内山さんかと思いきや小林さんだったのですね、、!! ヒカルがナニカになってよしきの元に現れた理由。 そしてよしきを殺さない理由。 よしきのヒカルに対しての思い。 村の秘密。 ナニカを探している?組織 楽しみ楽しみ!!!
いいね!1件