花は咲く、修羅の如くの4の情報・感想・評価

エピソード04
初めてと友達
拍手:33回
あらすじ
Nコンで読む課題図書の選択に迷う花奈は昼休みに放送部へ相談に行くが、瑞希に誘われ昼の校内放送「SMGラジオ」に出演することになる。瑞希の軽妙なトークに感心する花奈だったが、原稿にない問いかけにうまくこたえられずしどろもどろになってしまい、意気消沈。クラスメイトの猫井未唯子と話すことで元気を貰った花奈は、もう一度SMGラジオに挑戦しようかどうしようかと逡巡。そんな花奈に副部長の整井良子が声をかける。
コメント20件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

題材の選び方 整井先輩、古典の熱量が良い ラジオのアドリブ、伝わった
高橋

高橋

アドリブ苦手でも一生懸命頑張るその姿勢がいいよね
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

校内放送の方が放送部っぽい。 古典を選ぶ先輩。 わざわざ難しい古典を選ぶ理由、それは古典が好きだから。 難しくても好きな気持ちでやった方が絶対いいのはわかる。
マック

マック

このコメントはネタバレを含みます

なぜ古典を読むのか、それは、自分が好きだから 校内ラジオでうまく喋れない花奈 友達の猫井に聞いてみたいと励まされ、また挑戦 古典になると目がガンギマリになる整井先輩
オトギバナナ

オトギバナナ

「好きなものを選ばないと、わたしが読む意味がない」 更級日記いいよね。単純にむずかしいの。話し手にとっても、聴き手にとっても。 机の下。マイク。ラジオ。メガネ。着物。文学的変態。変態上等だよ、好きって気持ちに正直に、まっすぐに。 古典がテーマか。不利って言葉には語弊がある。て、いい思考。言葉は正確に、意味を理解して。なにげに「理解、解釈」が裏テーマな気がする。
いいね!3件

このコメントはネタバレを含みます

"オタク特有の早口"になっても、1音1音が聞き取りやすくて、しかしそれでも熱量に圧倒される感覚を覚えさせるところに、整井先輩の実力を感じる。 それをできる、安野さんの演技力や、作品の演出力にも敬服
仮面の大使

仮面の大使

このコメントはネタバレを含みます

 花奈がラジオDJに挑戦する回。初挑戦でアドリブ振られるのはキツイなぁ。今回は整井先輩の優しさが染みた。整井先輩のおかげで花奈は少しずつ成長したと思う。  あと、ラジオDJのときの整井先輩の声、聞き心地が良すぎる。何度でも聞きたい。
いいね!9件
黄金の微睡

黄金の微睡

ラジオのDJってやっぱり難しいよね。テレビは絵があるから場を持たせる方法もあるけど、ラジオとか音声だけの奴、話芸は空気を持たせるのが難しい。
いいね!4件
シエン

シエン

主人公が少しずつ成長していく。その一歩一歩が、とても丁寧に描かれてるような気がする。
いいね!1件
さと

さと

俺もアドリブ苦手
いいね!2件
不健康運動

不健康運動

整井先輩も猫井ちゃんもいい子で、花奈ちゃんは人に恵まれているなあと思った。 嫉妬を募らせている夏江さんが今後どう動くか。
いいね!2件
ダックス

ダックス

花奈のこの自信ない感じから少しずつ成長していく過程いいね! 良子先輩やさしー!
いいね!2件
きよひ

きよひ

猫みたいな友達がかわいい。花の最後の笑顔が良かった!4点
ぷらこ

ぷらこ

OPいい。ハマってます。(2回目)
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

花奈がお昼の校内放送に出演するが瑞希のアドリブに対応できず、しどろもどろになり落ち込む😞 そんな折、古典文学フェチの整井先輩に促され校内放送のリベンジに挑戦、整井先輩のアドリブにも対応し花奈が1つ成長した姿を見せる✌🏻‎
いいね!2件
夢

このコメントはネタバレを含みます

瑞希先輩無茶振りすぎー 笑 整井先輩は優しいけど、古典語り出すとけっこう怖い😱w ちょっと距離感ー‼︎ってなる 笑 花奈ちゃんは友達もできて、ラジオもどうにか成功させて良い感じだね✌️
いいね!2件
かすてら

かすてら

このコメントはネタバレを含みます

ダッチアングル多用 序盤の下駄箱のシーンが良かった
walnutspaste

walnutspaste

古典いいね
いいね!7件
Kanon

Kanon

このコメントはネタバレを含みます

始めてからアドリブ緊張しそうだね〜 でも、ラジオ楽しそう、やってみたいかも🪽
アイ

アイ

時間が遅めなので初めてのリアタイ視聴、夜中に聞く朗読なんだかいいな〜、聞き心地が良い声優さんたちばかり
いいね!1件