CITY THE ANIMATIONのネタバレレビュー・内容・結末

『CITY THE ANIMATION』に投稿されたネタバレ・内容・結末

87点でで4.4

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 8/10点
構成:論理的か 8/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 9/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 10/1…

>>続きを読む
めっちゃ面白かった!!!
京アニの中でもかなり大好きな作品!!

一つの街を舞台にしたドタバタ群像コメディ。どうしても同じ作者×同じ座組で作られた「日常」と比べてしまうと見劣りしてしまうのは仕方ない。画面分割の同時進行で話しが進む回や、キャラクター総動員でミュージ…

>>続きを読む
最終話ミュージカルとはまったくたまげましたわ。
京アニ×あらゐMVと云う新境地。
こんな傑作を、こんなにも長尺で見ることができるの、まさにこの作品ならではなのでは。

こりゃすごいアニメーションだ!(仰天)
日常系のラフさを持ちながらこんなにも見せてくるとは!気が抜けないけどゆるっと見れるアニメでした!ちょこまか動きよる
転校しちゃうこと言う回はホロリした。エンデ…

>>続きを読む

ぶっ飛んでるようで、統一した不思議な世界観に沿っていて、温かくも笑える作品。

絵柄からして日常の系列感があるが、作中に出てきた長野原先生は日常のちゃんみお??

独特な絵柄・世界観で先が読めない物…

>>続きを読む

あらゐ先生の作品で好きな部分は何の気無しに見ているとたまにちょっとした気づきがある所。それは特に気づかなくても良かった事だったりちょっとだけ得な気分になったりする少しだけ明日が変わりそうな小さな気づ…

>>続きを読む
5話の演出と、
6話の勢いと、
11話の動物会議と、でっかい歩が好き
12話が最高

原作未読。
日常はリアタイしてた。

まず面白かった!
日常よりも真顔シュール回みたいなのはほぼなく(好きだけどね)波はあっても毎話毎話が面白かった。
CMなしでぶっ通しでやる回もあってなんかもう色…

>>続きを読む

最初は微妙だと思ってたけど、6話のかぼちゃくらいから面白さがわかってきた。
噛めば噛むほど味がするスルメアニメ。

長野原大介先生、取り返しのつかない18禁描いてて感慨深い。

夜の食事者好きすぎる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事