殺し屋の物語でいろんな人出てくるから好き
殺し屋専用ホテルのコンシェルジュ目線
ホテルのコンシェルジュといっても後始末みたいなことも
キャラクターが面白いのと面白くないのがあったけど
ヤクザ殺しに行…
録画してあったのをイッキ見。
淡々と進むストーリーとか
心情的なストーリーのアニメは
とても好きなんだけど
なんか物足りなかったな、、。
途中え見るのやめようか
と思ったくらいだけど
シーズン2が…
殺し屋専用のホテルっていう設定は面白く、「ジョン・ウィック」的な感じで、各話に登場する殺し屋にスポットを当てたお話。
各話の面白さにばらつきがあって、あまり盛り上がる回はなかったかなぁ。
コンシェル…
原作未読
殺し屋専門のホテルといえば個人的には『ジョン・ウィック』を連想するのですが、殺し屋御用達のサービスが面白かったです
山下誠一郎さんが好きというのもありますが、ダイイングサービスが印象に残っ…
殺し屋にハピエンを求めるのはおかしいのかもしれないけれどハッピーエンドが少なかった気がする
コンシェルジュが宿泊した殺し屋の願いを叶えまくる話
妹探し兄さんとアイドル推し、結婚記念日旦那さんと病気…
踊り場ホテル的なホテルかと思ったら、ホテル・コンチネンタルでした。しかも超劣化版。でもジョン・ウィック好きの同士の筈、と頑張って最後まで見ました。ウィンストンとシャロンに謝って欲しい。
あまりに画…
自分は結構好きだったけどもう少しアクションとかホテルの中のワクワク感とか見せても良かったと思う。
それぞれの話にいい回も多かったと思う。
殺し屋世界の深掘りや多種多様なガジェットなどを世界観がしっか…
©田島青/小学館/ホテル・インヒューマンズ製作委員会