連載当時漫画を最後まで読んで号泣した。
ちょうど私がストーリーをぼんやり忘れた頃にアニメ化してくれたおかげで、また1から物語を楽しめて幸運だった。
そして、アニメでも最終話まで見て相変わらず号泣した…
視聴者に常にドラえもんを意識させておきながら要所要所でその楽観的な展開を裏切ってくる秀逸なアニメ
テンポも非常にいい
逆境に必要なのは秘密道具ではなく、"おはなし"(対話)ということ
環境(親)は…
んーーまるくおさまりすぎてるきがする
私だったらその子の親のせいで自分の人生うまくいってないってなったらいじめはせずとも絶対に関わりたくもないしともだちにもなれないから
最後あそこまで割り切れてたま…
特に、子供の残酷描写がダメなのかな?こりゃ、テレビ放送できねぇなと思った。原作を忠実に再現しているからこそ、それ以上でも以下でもないと言った印象。だけど、しずかちゃんがかわいい。特に成長したしずかち…
>>続きを読むアニメ1話視聴後少し長く感じたので漫画で最後まで読みました。
内容は現実的なのに、非現実的で何をしても空回りするタコピーという存在。シリアスな雰囲気にマッチしていないのが面白くて好きでした。
終わり…
©タイザン5/集英社・「タコピーの原罪」製作委員会 Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.