渡辺信一郎監督作品を観ようの会。
やはり今回もオープニング、エンディングの曲や映像がかっこよい。鳥が飛び立つシーンはLAZARUSにもあった気がして特徴的なモチーフなのかな。
内容は…あまりハマら…
スピード感と思い切りのいい展開が面白くて2日足らずで全て見終わった
世界観、雰囲気、楽曲、キャラデザ、映像すべて良い
話のまとめ方がうますぎる
2人が命をかけてまで壊さなければいけなかったものが切な…
どう考えてもやり過ぎだが高校生二人が幼いときにやられた報復として行った東京を爆破しようというのは端的に言ったらそう。
ヨーロッパや北欧の神話をなぞって誰かに理解してもらって爆破を自分たちの犯してい…
テロを描いて原子爆弾が爆発するところまで行く作品とか初めてだったのでその衝撃だけでも十分だけれど、映像も音楽も美しかった
直接的なモチーフ、引用は「太陽を盗んだ男」、Sigur Rósの1stアル…
リサの役割が最後まで分からず...
ハイブもゲームがしたいだけなの?っていう
📝
1.青森でプルトニウムを強奪したナインとツエルブ。都庁爆破のに共犯者になった学校にも家にも居場所がないリサ。VONの…
(C)残響のテロル製作委員会