京騒戯画に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『京騒戯画』に投稿された感想・評価

4.0
よかったこれ!! 話オモロいし声優豪華だし𐔌՞ ܸ. .ܸ՞𐦯🍒︎✩ 刺さる人には刺さる世界観♩♥

独特な世界観以上にキャラの心情描写が刺さった
特に明恵
前半と後半で話のベクトルが変わってるけど、一貫して「家族の愛」っていうテーマを感じた
展開は熱かったし、キャラに感情移入させる力強かったから主…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

流し見するにはだいぶ難しかった
序盤は何も分からなくて声優だけがモチベだったけど話が進むにつれてどんどんホットになってくる
稲荷のクソカス言動が異端で良いスパイス 石田彰相まって心安らかなり
キャラ…

>>続きを読む
ぴえ
3.8
0話だけだと、ツヤツヤの酢飯にホイップクリーム搾ってベイブレードで混ぜたようなアニメ

全部見られるかわからない目が死にそう
京都なのはちょっと嬉しい
kowako
4.0
1話目から謎設定だったけど、雰囲気と勢いで大好きになった!!

徐々に明かされる家族の話。

とある家族の"愛"と"再生"の物語

不思議な世界観、風変わりな作品が
好きな人にはドンピシャに刺さる作品

特に10話を観ると一気に好きになると思う
この回は特に演出・アクション・セリフ・背景
な…

>>続きを読む
真田
3.8
ボブ先生と鑑賞。
色使いとか描写が昭和から平成と言うか、平成からミレニアムにうつる途中の何とも言えないノスタルジーを感じる。
物語りシリーズに似た雰囲気。
良い作品やけどあんま知名度無いのかな?
3.1
久しぶりに勢いと情報量で世界観暴れ散らしてよく分からないまま終わるやつ観た(ちょい褒め)

かつていくつかの星々が混在し人と神との境が曖昧だった頃、これはとある一家を巡る愛と再生の物語。
最後まで見ても理解はまったくできなかったけれど、なぜか面白くて最後まで見れてしまった作品。
舞台設定が…

>>続きを読む
なんか勢いで突き進む系のアニメかと思ったけど、エモかった。昔ならもっと好きだったかもしれない。キャラクターがよい。

あなたにおすすめの記事