げんしけんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『げんしけん』に投稿された感想・評価

平成のオタク生態アニメ。
オタクという言葉が浸透し始めたころ。
バックしながらアニメ見てたエピソードが記憶から取れない笑笑。
うよ
5.0
斑目の回毎回面白過ぎる

よく考えたらほぼただオタクの日常を描くだけでとても楽しく観れるのが不思議
Pugyu
4.1

中学、高校生活を描いたアニメは山ほどあるけど、大学は意外と少ない。
モデルとなった学校は資格試験でいったことがあるし
大学サークルの部室の雰囲気が妙に懐かしくて胸がキュンとする
オタクのサークル活動…

>>続きを読む
オタクサークルの話

共通の趣味がある人達が集まってわいわいしたり、ぐだぐだしてたり ちょっと憧れる

この時代のアニメでしか味わえないこの空気感もいい
平成のオタク感が半端ない作品。
めちゃくちゃ懐かしいような、あこがれていたオタク生活
自分はこんなオタク生活は送れなかったけれど、いまだにこのノリが大好きな作品
4.5
くじアンの主題歌だけ事前に知ってたアニメ
似た感じのサークル所属してた人に刺さりそうだった
斑目が好き過ぎるw
こんな大学生活も楽しいだろうなぁって一気見してしまった。

高校生の時にリアタイで観ていて、こんな大学生活が送れたらと夢描いたものです。

当時は今ほどオタク文化が浸透しておらず、周りからは白い目で見られることが多かった。そんな時代のオタクサークルアニメ。

>>続きを読む

途中まで漫画で読んでから観たアニメ。こういうモラトリアム系作品が好みすぎるから一気に観てしまった。いまほどオタクが市民権を得てなかった時代特有の空気感を追体験できる。趣味の合う仲間と過ごす日常から、…

>>続きを読む
小学生の頃に見て人生と性癖を狂わされた作品。
これで私はオタクという概念を知り、今や立派なオタクになりました。

あなたにおすすめの記事