映像研には手を出すな!の6の情報・感想・評価

エピソード06
前作より進歩するべし!
拍手:25回
あらすじ
映像研は文化祭で上映するロボットアニメに取りかかった。今回は美術部が背景を手伝ってくれるという。オープニング曲はロボ研が作曲、劇中の音楽は水崎が知り合いに頼むことになった。金森は、効率改善のためにPCの調達に動く。関わる人数が増えていくことに不安を感じる浅草。さらに、音響部についての情報がもたらされ、金森と浅草は部室を訪ねる。そこには膨大な量の音源を守る音響部唯一の部員、百目鬼(どうめき)がいた。
コメント17件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

ロボットアニメの制作に取り掛かる映像研。今回はPCの確保や背景を担当する美術部との打ち合わせなど、作画以外の工程にも骨を折る。その過程で、金森は部室を不当に占拠している「音響部」の存在を知る…。 音響部たった1人の部員、百目鬼が初登場。原作での彼女の登場はロボットアニメ編が終わってからなのだが、アニメでは合流が早まった。 メガネを髪留めに使うという発想。合理主義者かつワイルドな金森らしい描写である。こういう小さいけれどインパクトのあるキャラ付けってやっぱり大切だ。 「出来上がったモノがクソつまらなかったら責任は全部お前にある。何故ならあんたは監督なんだ!」と浅草をアジテートする金森。絵を描けないキャラクターでありながら、本作の魂は彼女にあると言って良い程の重要性を担っている。 PCを確保する為に苦心する姿が原作では描かれているが、アニメ版ではカット。そこは残しておいて欲しかった。 金森の苦労がカットされた代わり、浅草と美術部との打ち合わせというアニメオリジナルの展開が挿入された。これがある事で、その後の浅草が自信を喪失する展開が自然になっている。
いいね!17件
ゆきみ

ゆきみ

2025.03
いいね!1件
マイ

マイ

このコメントはネタバレを含みます

「物事には訳がある」 「大丈夫です あなたの絵は十分凄いです」 「絵を描かない奴はいつもそう言うんだ」 「巨大ロボは責任だからね ロボアニメ制作は逃れられない罪を背負う事だもん どちらに転んでも死ぬさだめでしょ」 「あんたは万人に合わせて絵を描けるほど器用な人間なんすか 人の目なんか気にせず書きゃいんすよ あのねあんたが駄目だと思うからこの作品は駄目なんですよ 他人なんて関係ない あんたはあんたが満足できるロボットを好き勝手書く以外に選択肢は無いんすよ 皆あんたが指示したものに近づけるため最善を尽くしてる それはあんたがいい物を想像してると期待しているからです 私は文化祭に間に合うなら内容についてとやかく言わない だが出来上がったものがクソ面白くなかったら責任は全部お前にあるからな なぜならあんたは監督なんだ」
いいね!2件
セルジュニア

セルジュニア

金森プロデューサー最高。ちゃんと浅草氏のことを褒めながら論破してて素敵。
いいね!4件
はし

はし

金森氏がメガネのつるをかんざしみたいに使ってるのが良い
いいね!2件
nchihiro

nchihiro

制作する側の浅草氏の気持ちもめちゃくちゃ分かるし、金森さんの言ってることも正論すぎて笑った
いいね!2件
tanakaaki1984

tanakaaki1984

このコメントはネタバレを含みます

他の部と折衝したり、作りたいものとさまざまな外部要因との間で監督としての責任を果たすべく悩んだりと、予算どりの前に3人だけでやっていた時とはまた別の課題が出てきていて、それに立ち向かう3人の成長を感じることができるのが嬉しい。 水崎氏のコメントがちょいちょい芝居がかった言い回しになってきているように思う。浅草氏の影響か?
いいね!2件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

金森氏は取り立て屋も出来るな。笑 音響と背景も必要不可欠! 他部とのコラボが増えて 大掛かりになってきた! 一連の流れからアニメの制作について学べるね。 あと剛腕P金森の言動と行動からプロデューサーの役割と大切さも分かる。
いいね!22件
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

SEが絶望的なのまじで笑うw
いいね!2件
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

金森氏珍しく褒める回。いつもは厳しいけどたまに認める。こういうのがプロデューサーに大事な素養なんだな。
いいね!2件
charo

charo

生徒会とタッグを組んで音響部に。 音のバリエーション!PCを部室に! 金森ズカズカ入っていく!美術部とも。 いろんな部を巻き込んでどうなる映研部!
いいね!4件
ボロロボ

ボロロボ

どんどん膨らむ成果物。 他部とのコラボも広がる。 水崎氏のVコン👍 金森氏、有能すぎる。 と思ったら!😆😆 プロデューサー、計略も豪腕も必要。エグい搦手😆 音響部、とんでねーライブラリだ。 フォーリーという大事なお仕事。 「おはやう」 ※究極超人あ〜る、かな?😁 クリエイターの悩み、苦しみ。逃れられない罪。 同感。 クリエイターの矜持。 プロデューサーからディレクターへの激👍
いいね!4件
ペーターの意地悪

ペーターの意地悪

すぐ探検したがる浅草氏がいい 全然アニメの知識のない話の分からない人たちとの打ち合わせに疲弊して、気分転換に外で採掘したり昆虫の写生したり、そうこうしてるうちに創作物に意識が向かい頭が回りまくる感じとかすごいよかった。疲弊したらすぐに家で寝るしか脳がない自分とは大違いなので見習いたい。
いいね!2件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

ロボ研のアニメを制作! 予算審議会が大成功して色々あり 金森氏の口のうまさ、名言 「くそ面白くなかったらお前に責任がある!監督なんだからな!」
いいね!2件
タクヤ

タクヤ

熱いセリフはもちろん響くのだが、細かい小ネタのセリフも面白い。
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

金森氏の論破炸裂!笑 そして金森ちゃんのちょっと可愛いところが見れる神回
いいね!2件
kmht

kmht

"マンション建てたいゼネコンみたいだな"
いいね!3件