はたらく細胞の3の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
はたらく細胞のドラマ情報・感想・評価・動画配信
はたらく細胞 エピソード 3
はたらく細胞
(
2018年
製作のアニメ)
公開日:
2018年07月08日 /
制作会社:
デイヴィッドプロダクション
3.8
エピソード03
インフルエンザ
拍手:28回
あらすじ
体内で増殖したインフルエンザウイルスの偵察に向かったナイーブT細胞。 だが一度も敵と戦ったことがないナイーブT細胞は敵に怯えるばかりで、まったく役に立たない。 そしてついには白血球(好中球)や先輩であるキラーT細胞が戦う中、戦場から逃げ出してしまう。 自分を責めるナイーブT細胞。そんな彼を見かけた樹状細胞が優しく声をかけて……。
コメント27件
BlueTurtle
2025/03/25 00:37
マクロファージが笑顔でウイルスを惨殺するのが楽しい。
かなた
2025/02/16 16:10
ナイーブT細胞は活性化したらめっちゃ別人になる。
いいね!5件
えーぱんだ
2025/01/28 19:24
マクロファージ綺麗で強いなんて最高ね! あぁ細胞たちがゾンビに… ナイーブT変わりすぎw 活性化すごw
いいね!2件
あいうえお
2025/01/03 15:51
2025/1/3
いいね!1件
ブリーマグワイア
2024/12/26 11:01
2024/12/26
いいね!3件
もずめ
2024/12/21 19:36
インフルエンザ大流行中の今、こんなふうになってるのかなぁと思いを馳せる。 ナイーブT細胞の変わりっぷりに笑った。
いいね!1件
シノデレラ
2024/11/08 18:22
インフルエンザなったら思い出しそう笑
いいね!1件
原好佑
2024/10/30 14:50
たしかB細胞がやっつけてくれました。ありがとう。キラーTこわいです
いいね!1件
miduki
2024/10/21 23:32
この身体の主は、インフルエンザワクチン打ってたのかしら? インフルエンザワクチン💉打っておくと、感染した時の症状が軽くて済むのでみんなうっとこうね。
いいね!2件
まりな
2024/10/01 23:59
このコメントはネタバレを含みます
インフルエンザ 細胞の体に寄生する マクロファージ、綺麗な顔してるのに大きいナイフ持って振り回すの笑う😂 ナイーブT細胞 キラーT細胞の後輩 メモリーT細胞はキラーT細胞の仲間 T細胞の分化 ナイーブ→エフェクター→ヘルパーT or キラーTなどになる インフルエンザウイルスの増殖 最初のナイーブT細胞がエフェクターT細胞になってた なよなよがジョジョに出てくるような感じになってて笑った😂 A型インフルエンザ 内部での変異型が多い 何年か前にインフルエンザになったけども私の体の中で戦争が起きてたんだね😂
いいね!1件
nina
2024/07/01 17:48
細胞の活性化がこんなに感動的に思えるとは...わかりやすすぎるから生物の教材とかにした方がいい
いいね!1件
まごころを犬に
2023/12/26 15:54
自分の体の中でも細胞たちが頑張ってくれてると考えるとかわいい。がんばれ〜 岡本信彦の樹状細胞がめっちゃいい
いいね!3件
いおり
2023/11/07 22:14
このコメントはネタバレを含みます
記録📝(2023/11/7) ナイーブt細胞。 インフルエンザウイルスに感染し、ゾンビみたいになった一般細胞。a型b型c型。 鉈持ってるマクロファージ。殺傷能力すっごく強い。 キラーt細胞。樹状細胞。t細胞たちの封印していた黒い歴史…。アルバムいっぱい出てくる…。ナイーブt細胞が…。 1週間も戦っている。 a型は内部での変化が多く、大流行を起こしやすい。
いいね!2件
えり
2023/11/06 18:34
鑑賞日:2023年11月6日
いいね!1件
エアコン
2023/09/19 16:06
このコメントはネタバレを含みます
白血球4989がおもしろくて好き この人この前落ちたけどしがみついてたやつ??
いいね!1件
たまふち
2023/09/03 22:43
2023/9/3
いいね!1件
あー
2023/03/08 22:53
このコメントはネタバレを含みます
2023/3/8 (水曜日) 再視聴
いいね!1件
らき
2023/02/19 18:43
2/19
いいね!1件
charo
2023/01/31 13:31
インフルエンザと戦う細胞たちと、 怖がりなナイーヴT細胞の物語。 感染=ゾンビの表現ぴったり。 (白血球の遊走システムいいな) ついにマクロファージきた! 見た目とやってることのギャップ萌え…! (ヘルパーT司令はなぜクッキーが好きなんだ) T細胞の活性化がこんな風に表現されるとは… とはいえ、もう少しナイーヴ君たちに、 優しく教えてもいいのでは!と思ったけど、 エフェクターT細胞最高すき。増えてるは笑う。 体内温度も上がるもんな… 熱の時は消化細胞もこうなってるのか。 B細胞も来て最強メンツ! 1週間も体内で戦ってると思うとありがたい。 インフルAは強いんだ。樹状細胞さんかっこいい。
いいね!2件
一発逆転
2022/08/13 21:36
T細胞たちの黒歴史
いいね!1件
橘
2022/07/05 21:14
このコメントはネタバレを含みます
「それ、何持ってるんですか?」「鉈よ〜♥」…マクロファージさん頼みます。。 キラーT細胞はNAVYかエクスペンダブルズ的な。。 インフルエンザも体内全勢力で対処してる感じはある、発熱発汗咳キツイ…予防接種もするとしても型ひとつ打つから型違ったらいくつか罹りそう。。 樹状細胞も良い性格してそう。 一般細胞・石田彰は怪しさ満点…石田彰がモブなはず無い
いいね!4件
釈迦
2022/05/08 10:35
解決したの?
いいね!2件
Ginny
2022/03/06 16:54
こんなことが体の中で起こってるのか〜としみじみ。 発熱笑った 小野Dが平和島さんみたい。
いいね!1件
も
2022/02/05 00:13
このコメントはネタバレを含みます
いかついのに可愛いメモリーアルバム持ってるメモリーT細胞のギャップ😂 ナイーブT細胞は応援したくなる可愛らしさがあったけど、活性化してからワイルドすぎる〜〜! インフル菌と体内でいろんな細胞が戦ってくれてるんやねぇ。 発熱や発汗の理由まで描かれてて、より理解が深まった✨✨
いいね!1件
七と七菜子の神隠し
2021/05/05 22:38
ウイルスが次から次へと来て大変そう😂 T細胞達が良い働きしてた
いいね!1件
現実逃避帰国準備
2021/04/18 08:25
インフルエンザ感染でゾンビになるのか。Naive細胞の成長幅にはビックリ。EffectorTCell増殖もするの頼もしい。B細胞が抗体作る。
いいね!1件
ブルク13
2021/01/15 15:08
ナイーブT細胞が活性化した姿は驚いた!マクロファージ上品すぎ〜
いいね!1件
(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
BlueTurtle
かなた
えーぱんだ
あいうえお
ブリーマグワイア
もずめ
シノデレラ
原好佑
miduki
まりな
このコメントはネタバレを含みます
nina
まごころを犬に
いおり
このコメントはネタバレを含みます
えり
エアコン
このコメントはネタバレを含みます
たまふち
あー
このコメントはネタバレを含みます
らき
charo
一発逆転
橘
このコメントはネタバレを含みます
釈迦
Ginny
も
このコメントはネタバレを含みます
七と七菜子の神隠し
現実逃避帰国準備
ブルク13
(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction