ちょっとしたサスペンスの様相を呈したやつなんだかラブストーリーに変わりそうなのか1話では軸が見えず,観続けるかどうか悩むドラマでございました。
評価低めなのも現段階では頷ける。
なんか"平成のドラマ…
ほぼ自分の記録用
とりあえず
赤楚衛二の魅力の引き出し方上手い
特にカメラのアングルとか光の入り方が綺麗で、お顔キュルッキュル過ぎてビビりました。
インターホンに映った時と500円を返す時とか…
3話まで無料で見てどーしても続きが見たくなりFODした☺ 両親を幼くして亡くした財閥の娘江口のりこが経営する会社での恋と仕事のお話 今の若者の仕事事情お金事情ドラマではあるけど現実と遠くない話なんだ…
>>続きを読む途中性格変わっちゃったのかなって思ったけど、最初から最後まで赤楚衛二の役が可愛すぎて良かった。
LGBTQの問題や貧困層、経済格差について触れており、経営について詳しい話が入っていたりもして勉強にな…
全編通して、やたらとトラウマ描写にこだわってる気がする(裏切り、パワハラ、失恋、貧困など)
分断というものが描かれているんじゃないかと思う
どことなく、リッチと呼べない者からの、リッチへの怨嗟みた…
面白くて一気見!
赤楚衛二と江口のりこがくっつく形になるとは思ってなかったけど、2人のやりとりも面白かったし、だんだんと2人が逆転していくのもリアルでおもしろかった
脇役で出てた女優さんの滑舌の悪…
ストーリー展開が早く、且つあまり共感しにくい内容だった。
役者陣の演技力だけでもっていたような印象。
主人公の女社長の関西弁、江口のりこだから違和感なく聞けたものの、ストーリーとして関西弁である必要…