未来世紀 SHIBUYAのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未来世紀 SHIBUYA』に投稿された感想・評価

ボビー6

ボビー6の感想・評価

3.7
白石監督作品じゃなかったら1話序盤で視聴ストップしていたが、途中からは楽しめた。
特にAI彼女の回が良い。
出演している女優がみんなバグ可愛い。

「ヤバすぎ!」復活を祝い白石監督作品ということで見始めた今作だけど初っ端からのYouTuberノリは本当にキツくてキツくて...
そういう意味でも1話から"江野くん"が暴れて、2話で"工藤D"がいつ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.2

全編POVと配信画面のフェイクドキュメンタリー形式
白鳩弁当とBチップの関係性がよくわからないままだったけど管理国家という事でオッケー A.I彼女の話し切なすぎる…良かった。Huluオリジナルで白石…

>>続きを読む
OzDarkArt

OzDarkArtの感想・評価

3.8

近未来のモキュメンタリー?
SFフェイクドキュメンタリードラマ。
呼び方どうなってんのかよくわかんね💦

上流階級と一般市民の格差が鬼のようにひらいてるディストピア感が最高。

YouTuberのよ…

>>続きを読む
NF

NFの感想・評価

4.0

白石晃士とHulu…どんなもんかと不安だったが、蓋を開けてみたら大満足の出来栄え。
オカルトをSFに置き換えてはいるが、いつも通りのPOVスタイルのアクションサスペンス。
白石晃士ファンは必見だし、…

>>続きを読む


フェイクドキュメンタリーの第一人者、白石晃士監督のHuluオリジナルドラマ!👀

ホラー監督だから表現できる、別角度からの”最新技術に対する畏怖”📱

SFジャンルでPOV視点を上手に組み合わせ、…

>>続きを読む

SF手持ちカメラ作品、珍しいからとても良かった!
ただ、最初の頃のYouTuber編集がこなれすぎていたり、あまりにも2人のキャラが過剰すぎたのはきつかった
オリラジ藤森のキャラめちゃくちゃに良かっ…

>>続きを読む
ky0r0

ky0r0の感想・評価

-

カケルが1話ごとに階段をのぼってゆくのを見守る係、完遂しました。
ずっと面白かったです。

#3のAIと恋愛する話(AIが恋愛する話でもある)が特に好きでした。見終わってずっとフウカ(AI)のこと考…

>>続きを読む

白石晃司監督のHuluドラマ。全6話。面白かった👍👍👍👍

映画『未来世紀ブラジル』のパロディタイトルですが、映画と同じくいわゆる近未来ディストピアモノ。ネットとバイオ技術が極端に進むことによって起…

>>続きを読む

ミツルマン役金子大地さんを愛でるドラマ。
最近『鎌倉殿の13人』の頼家役だったので知った俳優さん。
2036年
ちょっと未来の時代設定。
バカパワーとかAIの彼女は受け入れ難く、巨大組織の陰謀は近頃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事