美しい彼の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:60回
あらすじ
夏休みが終わり、清居(八木勇征)のコンテスト当日を迎えた。平良(萩原利久)はクラスメイトたちと応援に行った帰りに、いつものファミレスで打ち上げを行うことに。しかし、コンテストの結果を受けて、学校ではある変化が起こっていた。清居は城田(坪根悠仁)たちに空気のように扱われはじめ、しまいに教室のヒエラルキーが変わる“ある事件”が勃発する。そして、ついにやってきた高校最後の日…会えるのが最後になるかもしれないと、自分の瞳に、胸にキングを焼き付けたい平良に、清居との最後の時間、衝撃の展開が待ち受けていた。 「清居くんは……俺にとっての一番だ。誰とも比べられない。特別だ。」
コメント23件
りえもり

りえもり

このコメントはネタバレを含みます

なんちゅー唇の奪われ方!
いいね!4件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

清居と仲良くなってる。かわいい。 なんだそりゃ、清居も好きだったのね。 お情けなんかで好きでもねえ男とキスなんかしねえよ!笑
いいね!1件
a

a

このコメントはネタバレを含みます

神への一方的な信仰。尼になりたい。 花でも毒でも刃物でも彼から与えられたものは抱きしめるしかない。 萩原くんの独白のトーンが好き。 思春期、ヒエラルキー、三角形、最後は人気者ハッピーエンド。清居というキャラクターが出来上がりすぎてるキスシーン。口角が完璧。 トマトジュース事件のとき銃構える平良、空き教室で清居の前の席の椅子を引く平良が完璧だった。 3話にして高校卒業。時間の流れは早いけど、2人の名前のない関係が自然に出来上がっていくのが良かった。 ただ、平良→清居はあまりにもまっすぐ歪んだ信仰心だし、清居→平良はほかの同級生には見せない幼さや激情が顕になるし誰にも共感できないのがなんとも、、
シノデレラ

シノデレラ

このコメントはネタバレを含みます

え〜!!!!💋
いいね!1件
アニ

アニ

お情け
いいね!1件
ここ

ここ

このコメントはネタバレを含みます

またなて…
いいね!1件
ぴ

神父は神様で抜かないんですよ
いいね!2件
砂糖猫

砂糖猫

このコメントはネタバレを含みます

※ただの長文感想 「激しくどうでもいいんだけど。」って平良がからかわれているのが気に食わないのか、無自覚に平良が好きで不機嫌になっちゃったのか。。かわいい。 マシンガン平良、個人的に刺さりまくった(笑)かっこよすぎる。マシンガンを持つ前の平良の前髪から覗く目に平良の狂気が現れていて最高。利久くんの瞳の演技は、至高。それを涼しい目で当たり前のように見てる清居が一兵に守られるキングすぎて好き。 打ち上げのあと、このタイミングで好きと言われても慰めようとしているのかって思ってしまう清居の気持ちもわかりすぎる。。この結果を前に何言われても受け入れられないよね。。。でも、自分が芸能界にあこがれたきっかけを話してくれる清居は、もう結構平良に気を許してるよね。 本気で夢を追いかけている人を冷やかす風潮、嫌すぎる。 そして、クーデター決行。 私としては、正面からのマシンガン平良がまた見れて最高だった。あと返り血平良(そこ?w) 清居が城田の胸倉をつかみ返すシーンは、勇征くんの咄嗟に出たアドリブだったみたいだけど、実写のオリジナル清居を一番感じられるところで好き。確かに、原作の清居は冷たい表情を浮かべながら通り過ぎるだけかもなと。 そして、三本の指に入るぐらい好きな音楽室でのシーン。 一回目の「ストーカー」は、打ち上げ後のシーンで怒りが込められたものだったけど、音楽室での「ストーカー」は、若干不満げな、でも一度目よりも柔らかい言い方。同じ言葉だけど、言い方によってその時の清居の感情が感じられて、勇征くんの細やかな演技力に拍手。 「お前、その様子じゃやっただろ」(笑)最高に笑いました(笑) ーーーーー「男が好きなの?」ーーーーー ーーーーー「わからない。けど、別に他の男子は好きじゃない。女子も好きじゃない。綺麗だなって思うのは、清居だけ。清居だけが特別。」ーーーーー ーーーーー「キモ。」ーーーーー ーーーーー「そう、だよね。」ーーーーー 大好きなセリフ。 「キモ。」の前の平良の大きな好きという感情を目の当たりにした清居の表情がかわいすぎる。。。(お目目ぱちぱち) 一回目はからかったけど、結局手の甲にキスさせてくれる清居。。もう平良のこと好きじゃん。。。キスをする平良の表情。愛情とも忠誠とも取れる表情が完璧すぎる。でもまだクーデターの直後だから、忠誠のキス、かな。。 クーデター後の二人は、クラスでふたりぼっちになったこともあって距離が急接近。ここからは、友達以上恋人未満かなって勝手に思ってる。 シーズン1以降にも出てくる縁側で右に清居、左に平良という構図。ロッキングチェアに座る清居とその足元でうつ伏せで宿題をする平良。この時はまだ、キングとそれに仕える一兵という感じで、平良が低い位置にいるのが、二人の関係性を表す演出になっていて最高。「会話はなく、ただ一緒に過ごすだけ。」それができるのが一番強いのよ。。。平良。。。 神社と公園で写真を撮りまくってる二人。清居も、もう平良に撮られることが嫌を通り越して自ら望んでいるような。そんな場面。好き。このころから、清居の「キモ。」から、照れ隠しを感じられるように。ほんと「キモ。」という一つのセリフで清居の細かい感情を表現している勇征くん。ほんとにドラマ初出演ですか。。。上手すぎる。 最後に卒業式の日。 好きと言い続けていた平良からのキスではなく、清居からのキスというのが良い。平良は、今の関係性で満足しているけど、清居は、恋人になりたかったんだよね(´;ω;`)「お情けのキス。これ以上追いかけるなと言われたような気がした。」平良、お主、そこまで鈍感というか。何というか。。。「じゃあ、またな。」をそんな風に捉える人平良以外にいないわ(笑)(まあ、そこが平良の良さなんだが(笑))自分の考え、想像上の清居と自分の関係性を曲げずに貫き通す俺様っぷり。最高。 ここでもし、二人が結ばれてしまっていたら、結構ありふれたBLストーリーで終わっていたけど、やっぱり結ばれずに一回拗れるのが、この作品の醍醐味。 ーーーーー「痛い。酷く痛い。なのに、清居の口からこぼれた言葉だから手放せない。それが花でも毒でも刃物でも、清居からもらったものは抱きしめるしかない。思い出だけ残して、俺のキングは世界から消えた。」ーーーーー 大好きなセリフ。
いいね!2件
ほのか

ほのか

ファンやん 過激ファンだ……!!! そのTシャツで外で歩けるのすごいな いやださ…… 奉ってたものが期待通りじゃなかったら貶すのはださいよ 自分は矢面に立たず思い通りにならなかったら貶して自分が応援する価値があるからちやほやしたいだけなの悪質なファンと一緒 応援するのに自分への見返りを期待するな 1回だけは正直で草 デミセクデミロマ??恋だっていうけど恋なのかはちょっと微妙な感じもする??デミセクは間違いないんかな 男が好きなんじゃなくてきよいくんがすきなんだよな おおお手にさせんのえろ 服従じゃん ぎゃああああ 信仰に似ている……めっちゃいい…… 尼になりたい、最高 は、はわわわわわわ
いいね!1件
まーやん

まーやん

萩原利久さん陰キャムーブがうますぎる
いいね!2件
まつい

まつい

取り巻きの男子学生が最後までしょうもない奴らでイライラしましたが、最後のシーンで吹っ飛んだ。 別れる日の思い出は呪いみたいだな。
いいね!2件
すぽんじ

すぽんじ

ライフルとトマトジュース 「キモ」の三段活用が肝🫀
いいね!2件
花でも刃物でも毒でも 貰ったものを抱きしめるしかない が最高の文章すぎて抱き締めてる
いいね!2件
きゅ

きゅ

「清居くんは……俺にとっての一番だ。誰とも比べられない。特別だ。」
えぐ

えぐ

清居、人のこころ弄ぶ天才すぎんだろ。私のことも弄んでほしい。 なんだかんだひーくんも高校生活一緒に過ごしてるのかわいかったまである。そのまま一生一緒にいてくれや
いいね!1件
マテ

マテ

ラストの語りがすごくいい
いいね!3件
りか

りか

このコメントはネタバレを含みます

またななんて来ないのにそんなこと言わないで
流之助

流之助

ええやん。来たな、ストーカーのとき嬉しそうな顔してたのに。またなって言ったのに。あーん!
いいね!2件
RIRI

RIRI

清居はこれからの芸能生活があるから城田達にも一応謝っただけ、別に心からは謝ってない。そうでしょ?!そう思いたい。それでいい。
CotoCo

CotoCo

このコメントはネタバレを含みます

手のひら返しの手のひら返しうっざって、なった(笑)
いいね!2件
alnq

alnq

トマトジュースかけてきた奴にごめんとか口が裂けても言えんけど
いいね!1件
影の演出が素敵 「来たな ストーカー」のニヒルな笑みが美しかった。行動は理解できなかったけれど。 クラスメイトの手のひら返し気持ち悪すぎる
いいね!3件
なっこ

なっこ

#3 追いかける彼の方が美しく強くなってきた。誰かを好きって気持ちは人を変えるね。
いいね!2件