【アイアンマンの女性版という事で期待値が大きいが...はたして】13
《感想》
第1話 「帰郷」
ワォ!戻ってきたアイアンマン!
それだけでワクワクします。
主役のリリ、「ワカンダフォーエバー」に…
なんてことないドラマやった
メフィスト出たのは良かった。
でも、初登場この作品で良かったのか疑問。
個人的にはスパイダーマンとの絡み見たかったとこやけど、Dr.ストレンジがその役割しちゃったから厳…
だめだ…
私は合わなかった。
全話通してリリに天才少女感なかったよな…アイアンマンを彷彿とさせるようなメカいじりのシーンも少なく「アップグレードしといて」→「オッケー!」みたいな感じでちょっと…ん…
初めてMCUで嫌いな主人公になってしまった…これ今後ヴィランにするつもりなのかな?
若さゆえの過ちとかは分かるんだけど、リリには信念や正義が感じられない。
あまりに自己中だし、周りを巻き込みすぎる…
テクノロジーと魔法と融合なんだね。アイアンハートは。
とりあえず、the hoodって呼ばれているの聞くとDCのThe Arrowを思い出してオリバークイーンのフード姿がちょっとチラついてしまった…
ナノテク以前のアイアンスーツのメカメカしさはやっぱりロマンあってよかった。個人的にはもうちょっと科学と魔法の組み合わせがどう機能してるのか観たかった気持ちもある。
ヒーローのオリジンというより、リ…
6話見終わって、終わり方に困惑。
各話1時間ないし6話で短いのは嬉しいが。歯切れの悪い終わり方。これはいつの何で回収されるの?回収してくれるの?調べたらなんか有名なヴィランらしい。今後に期待してい…
思い出し用
あらすじ
ワカンダから帰還したリリは、ロボットの開発を進めていたが資金不足により頓挫してしまう。そんな時、パーカーと呼ばれる男に犯罪組織の仲間に入るよう言われ、お金と引き換えに協力す…
(c) 2025 Marvel