アイアンハートの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
アイアンハートのドラマ情報・感想・評価・動画配信
アイアンハート エピソード 1
アイアンハート
(
2025年
製作のドラマ)
Ironheart
公開日:
2025年06月25日 /
製作国:
アメリカ
/
再生時間:
50分
ジャンル:
アクション
3.4
エピソード01
帰郷
拍手:72回
あらすじ
最強のアイアンスーツを完成させるために、リリ・ウィリアムズがパーカー・ロビンスと手を組む。
コメント56件
ふにょ
2025/07/18 21:54
大好きなマニーモンタナが相変わらず格好良くて最高
kkkのk太郎
2025/07/18 20:53
このコメントはネタバレを含みます
度重なる不祥事によりMITを追い出されてしまったリリは、制作中だったアイアンスーツと共に地元シカゴへと戻る。そんな彼女に怪しげな男が声を掛ける。男はリリにとある仕事を紹介するのだが…。 『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(2022)に登場したリリ・ウィリアムズが主役のドラマ。…そんなもん誰が観たいんだとか言ってはいけない。 ぶっちゃけ『ワカフォー』の事は殆ど覚えておらず、リリに関しても「そういやいたなそんなキャラ」くらいの印象しかなかったのだが、そんな初心者でもちゃんと着いていける様なストーリーになっている。ただ、逆にいえば『ワカフォー』の出来事はほぼなかった事になっているというか、タロカンとの戦争を経験した筈なのにリリに人間的成長が一切見られない点については「それってどうなの?」と思わざるを得ない。 リリに近づいてきた謎の一味の目的は今のところ一切不明。ボスを演じてる俳優さん、どっかで見たと思ったら『ツイスターズ』(2024)の人だ!髪型とか髭とか、もうアルピーの平子にしか見えないぞ!!
いいね!15件
buburo
2025/07/18 16:12
3、9
いいね!1件
たけ
2025/07/17 20:18
スーツを作る理由は"作れるから"
いいね!1件
なお
2025/07/15 07:54
2025/7/15視聴 「頑張ってね 天才ガール」 MITで学ぶ若き天才リリ・ウィリアムズは、裏で行っていた不正行為が発覚し退学処分に。 トラウマを抱え行き場を失ったリリは、ある窃盗団にスカウトされる。 ─── まだまだ序章って感じの第1話。 リリがトラウマを抱えるきっかけになった5年前の事件とは? 窃盗団のリーダー役の人(アンソニー・ラモス)どこかで見た顔と思ったら『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の主人公やった。
いいね!19件
Lucy
2025/07/10 23:30
主人公の顔が結構すきなのであんまり話が入ってこない ブレイズ本当にかわいい似合ってる
いいね!2件
miomoi
2025/07/09 02:55
あまり期待してないんだけど、なんとなくの関係性も理解できてそこそこ楽しめた 天才だけどズル賢くもある主人公いいね 最後のシーン気になるね〜
いいね!3件
はな
2025/07/09 02:20
このコメントはネタバレを含みます
実力と野心はあるけど資金はない、そんな等身大で権威主義や差別とも戦うリリがかっこいいよーリリ好きです
いいね!4件
たかしんぐ
2025/07/08 16:16
天才少女リリの物語。 彼女のこれまでの過去と現在の状況を映し出す第一話。 一応MCUとしての物語の主役でありながら、かなりのワル(ずる賢いが正しいか)。とはいえ、それには理由がある。天才が故に、それをきちんと表現できる場がない。 ブラックパンサーで出てきた時にはそこまでのキャラクターとは思えなかったが、ここからが面白いところなのだろう。 初回なので、ここからが本格的なスタートになりそう。
いいね!2件
ペン
2025/07/07 09:25
久々にナノテクじゃないゴツゴツスーツでテンション上がる⤴︎⤴︎ アイアンスーツをトンカチで叩いたりして作ってるのはアイアンマン1を思い出しここからの展開に期待が高まる!!
いいね!4件
ティオ
2025/07/06 21:06
評判から気になって鑑賞。 トニー・スタークがいれば、スパイダーマンのように目をかけて助けてもらえたに違いないと思うから、そうではない事が切ない。 トニーの奨学金もらってたというから、接点があるにはあったのがなおさら悲しい。
いいね!3件
ルマーヴェ
2025/07/05 22:52
どういうこと?
いいね!3件
お家大好き
2025/07/05 00:56
金に惑わされて犯罪組織に加担するあたり主人公好きになれない 寝落ちして夢見たらナタリーのAIできちゃった
いいね!5件
sngtyssmap
2025/07/03 23:25
2025.7.3
いいね!3件
かきざき
2025/07/03 20:58
20250703
いいね!2件
Sho
2025/07/03 07:18
このコメントはネタバレを含みます
アイアンスーツを作るために犯罪組織いりは闇深い。。面白い!
いいね!6件
APPLAUSE
2025/07/03 00:49
このコメントはネタバレを含みます
最初の映像でソーとやりたいと言うナタリーの気持ちは分かる。 技術を人に売るのはいいけど、売る相手間違ってるよ。 トニーの奨学金もらってたけどMITを退学させられる。 シカゴの実家に帰り、フッドから強盗とかの手伝いに誘われる。え、そんな簡単に犯罪に加担するの? AI新しくしようとしたらナタリーのホログラム出てくる。
いいね!3件
humi
2025/07/02 21:36
簡単に犯罪集団の仲間入りするの恐ろしい 現代社会の闇
いいね!4件
なかしまひろき
2025/07/02 07:33
過去を思い出す時の映像がトニースコット監督がやりそうな演出みたいになるんだけど、これの元祖ってなんなんだろうっていつも思ってたのを思い出した。なおストーリーは面白くなりそう!
いいね!4件
HighFlyingSheep
2025/07/02 04:09
このコメントはネタバレを含みます
リリ・ウィリアムズはアイアンスーツの研究に没頭しているが、資金難で他の生徒の課題代行に手を染めてMITを退学処分になり帰郷する。 リリは怪しい組織にスカウトされ、資金調達のために手を組むことにする。 怪しい組織の目的は? 父親と姉ナタリーは何故死んだのか。
いいね!3件
かりん1
2025/07/01 23:30
天才児リリの過去 親友ナタリーと義父の死 ナタリーがAIに?👍 ザ・フット登場
いいね!40件
Apfel
2025/07/01 01:54
このコメントはネタバレを含みます
めちゃおもろい!!アイアンマン マーク39を思わせるような白いスーツほんとにカッコよすぎる!!
いいね!3件
ばやし
2025/06/30 00:44
あーだこーだ文句はない。 ただ楽しめてる。
いいね!3件
takagimash
2025/06/29 22:48
1話からスーツ見れて嬉しい。 最近のアニメ版スパイダーマンのような、経済要因からシームレスに悪の道に足を踏み入れる怖さ。日本で言えば闇バイトのような、リアルなんだろうな。 とはいえワカンダに怒られろ!
いいね!4件
阿綾
2025/06/29 22:09
あまり入り込めなかった1話 お!?と思ったのはエレベーター内にガスが充満する場面のみで 何度も寝かけてしまった シカゴの街並みには期待
いいね!3件
きょう
2025/06/28 21:03
このコメントはネタバレを含みます
■memo ・目の前の資金の回。 ・リリ・ウィリアムズは発明家。トニー・スタークのレガシーを引き継ぎ「安全な社会を作りたい」という目標がある。世間に注目されるのはアイアンスーツ…だが、アイデアを実現するには莫大資金が必要。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』での経験を経てよりそれを実感していた。 ・しかし実験失敗による損害や課題代行で荒稼ぎしていた事がバレ、MITを退学させられてしまう。 ・リリは助成金で作った《白いアイアンスーツ》を装着(窃盗)してシカゴの家に向かうも、アカウントが削除され制御不能となり落下、スーツは大破した。無骨ながら洗練されたカッコいいスーツだったのに…。帰宅した先の母親には退学までバレていた。 ・スーツの飛行を目撃していた〈フッド〉率いる窃盗団にリリはスカウトを受ける。エレベーター閉じ込めの入団テストはかなり脳筋に解決した気がするがあれでいいのか…。 ・窃盗、ゆすり、不法侵入…フッドは犯罪するにも事情があると語る。リリは最初拒絶するが、手早くリソース(金)を手に入れるため契約してしまう。 ・フッド/パーカー・ロビンスの背中には魔法陣のような入れ墨とヒビ割れたような傷が広がっており、羽織っているマントは普通では無さそうだ。 ・大破した助成金スーツの修復に取り掛かるリリ。作業BGMとして友人エグゼビアのミックステープを聴いていると〈ナタリー〉の声が録音されており、ひどく動揺する。 ・ナタリーはエグゼビアの姉であり、"幸せになりたい" と願う親友だった。5年前、義父ゲイリーの車の修理工場付近で銃撃があり、リリの目の前で2人が亡くなった様子。 ・スーツ作成の仕上げにリリは脳を繋いでブレインマッピングを行い、ナタリーの夢を見る。目を覚ますとナタリーがホログラムAI《N.A.T.A.L.I.E》となって現れており、リリが卒倒してEND。 ・その他人物メモ。 - 近所の現金な子供ランドン - スピリチュアルな母親の友人マディ・スタントン
いいね!3件
ピータ
2025/06/28 00:46
あんなに金と高い頭脳があるトニーですらちゃんと飛ぶマーク2を作るのに苦労したのに、こんな簡単にほぼ同じスーツ作れちゃうのは流石にちょっと違和感。トニーの凄みが薄れちゃうから悲しい。 トニーに憧れてスーツつくった!って言う訳でもないのにあんなに形状とか飛ぶシステムとか似せてるのはなんでなんだろうか。なにか理由があると思いたい。 全体的にあんまり入り込めないので今後に期待
いいね!5件
MAOW
2025/06/27 14:57
冒頭の黒人女の子二人のビデオレター何。 と思ったら主人公と姉なのか。わっかりにく。 誰が主人公かも分からないファーストビューそれでいいんか。 敵?のグループ何者なん。 エレベーターの件で漸く主人公と絡んだけど、何なんコイツら。 特にボスっぽい奴の服がダサいし華がない。 いきなりアイアンスーツ着てたけどなんでそれ作ってるん? AI組み込んだら新しいの?なわけ。 トニースタークのレガシーて何。って思ってたら支援金のことかよ。金かよ。 全体的に盛り上がらんし分かりにくい話運びになってて全く楽しくない。 スーツ着るシーンだけよかった。けどそれなら『IRON MAN』見るわな。
いいね!5件
みずきち
2025/06/27 12:57
1話ではあっと引き込まれるような仕掛けは無く、とくにまだ感想が無い。 天才には金が必要。
いいね!3件
まだまだぼのぼの
2025/06/27 01:40
あんまり面白くないんだが…。また子ども、また女の子ヒーロー。 やりたいことは分かるけどテンションが上がらないぞ。
いいね!3件
1
2
(c) 2025 Marvel
ふにょ
kkkのk太郎
このコメントはネタバレを含みます
buburo
たけ
なお
Lucy
miomoi
はな
このコメントはネタバレを含みます
たかしんぐ
ペン
ティオ
ルマーヴェ
お家大好き
sngtyssmap
かきざき
Sho
このコメントはネタバレを含みます
APPLAUSE
このコメントはネタバレを含みます
humi
なかしまひろき
HighFlyingSheep
このコメントはネタバレを含みます
かりん1
Apfel
このコメントはネタバレを含みます
ばやし
takagimash
阿綾
きょう
このコメントはネタバレを含みます
ピータ
MAOW
みずきち
まだまだぼのぼの
(c) 2025 Marvel