アイアンハートの2の情報・感想・評価

エピソード02
トンデモAI
拍手:62回
あらすじ
新しいAIが目の前に現れ、リリは辛い過去の記憶に苦しめられる。そしてパーカーたちと初めての強盗に挑む。
コメント51件
Cinedog

Cinedog

あんまり冴えない犯罪チームだけどリリの初仕事から順調に大きな結果を出してる。 パーカーの秘密は本人じゃなくてあのマントにありそう。 AIナタリー、今のところウザさが勝ってる。

このコメントはネタバレを含みます

どっかで見たことある人いるなと思ったらハンソロだった。
たかしんぐ

たかしんぐ

ついにリリが犯罪に手を染め始める。 それと同時にナタリーとのコンビを組んで物語がようやく走り始めた。 ナタリーがAIとして登場してからもあまりスッキリしないご様子。自分はこれで良いのか?AIとしてナタリーを生み出してしまったが……という苦悩のようにも見える。 ただ、犯罪者集団としては順調な様子。いろいろと散りばめられた次回への布石も気になるところ。
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

リリがブレインスキャニングして作り出したAIは、何故か亡き親友ナタリーそっくりの見た目と性格をしていた。 彼女を拒絶するリリだったが、パーカー一味との“仕事“までにスーツを完成させなければならず、仕方なく彼女の力を借りてそのパーツを持っていそうな人物、ジョー・マクギリカディの住所を探し当てる…。 今の所、全くヒーローらしい事をしていない…というか、完全にヴィラン側に立っているリリ。ここからベビーターンするの無理じゃね? パーカーのマントは不思議なマント。透明になったりするよ。でもそれより、リリの科学技術の方が魔法っぽいから全然凄そうにもヤバそうにも見えないよ。 ラスト、ジョーがひまわりを加えていた理由は?ただのギャグ?それとも何か元ネタがあるのだろうか? ナタリーのファッションはエッチで良い。
いいね!18件
なお

なお

2025/7/22視聴 「生きて 笑って 愛して」 パーカーたちの窃盗団に加わったリリの最初の"仕事"。 AIとして蘇ったナタリーに戸惑いながらも、リリは初のミッションをこなしていく。 ─── AIナタリー、リリはかなり戸惑ってたけどママは意外とすんなり受け入れてたな。 「死者をAIで蘇らせる」現実世界でもそんなサービスの倫理的な是非が問われてたっけ。 アクションシーンはまあよくある感じ。
いいね!17件
ふにょ

ふにょ

このコメントはネタバレを含みます

ただの犯罪者集団でなにも応援できない........... 辛い境遇を生き抜いてきた、みたいな話を聞いても、それとこれとは話が違うだろって思っちゃうな.........
いいね!2件
buburo

buburo

3、9
いいね!2件
たけ

たけ

生きて 笑って 愛して
いいね!2件
わんこ

わんこ

エアエンライクキャスティングできたのはいいね👍
いいね!2件
Lucy

Lucy

なんかぼーっとみてたら全然話わかんなくなった なんか手伝ってるnerdだれ?
いいね!2件
ティオ

ティオ

アンソニー・ラモスの陰のある感じが好き 将来的に人々を助けるスーツを作るためとはいえ、主人公リリがどんどん犯罪に手を染めていっているのが怖い そしていまいち自覚がなさそうなのも怖い ラストの花壇に向き合ったジョーの目が虚ろでそれも怖い ただストーリーは面白くて、続きが気になってしまう
いいね!2件
はな

はな

この組織の原動力が分からなすぎて怖い ジョーかわいい好き
いいね!4件
memmmiii

memmmiii

ここまでイマイチ展開の理解に苦しみノレないのだけど、推し俳優アンソニー•ラモスの過激派活動家的なヴィランのような被害者のような多面性のあるキャラには注目してる👀 ジョーの「刑務所入ったらやられちゃうよ、OitNB見たでしょ?」には笑った
いいね!3件
みずきち

みずきち

いまのとこ全くノレない。犯罪に加担するのは一切共感できない。リリもモヤっとしてそうだけど。 スーツを作る理由も「できるから」以上でも以下でも無いのがつまらない。
いいね!5件
🥺
いいね!3件
Sho

Sho

ハンド!!映画ネタぶち込んでくるの最高 AIナタリーの雲行き怪しすぎるけど、普通にリリーの雲行きも怪しい。一旦悪に手を染めるとあかん パーカーが取引をしたやつの正体がめっちゃ気になる ついに抵抗ジョーが最高すぎた
いいね!5件
お家大好き

お家大好き

今のところジョーが1番愛せる 最後すき
いいね!3件
sngtyssmap

sngtyssmap

2025.7.3
いいね!3件
かきざき

かきざき

20250703
いいね!2件
humi

humi

すっかりヴィランチームになった主人公 ジョーが気になるね
いいね!3件
APPLAUSE

APPLAUSE

このコメントはネタバレを含みます

トンデモAIってよりトンデモ主人公。 ご近所のブラックマーケットで脅しながら買い物して、強盗のお手伝いしてしまった。 母親に仕事してライブ見たって。
いいね!3件
nekonemaki

nekonemaki

このコメントはネタバレを含みます

今までのマーベル作品でこんなにも前に出てくるAIがいただろうか! まさにとんでもAI。 パーカーのマントが何なのか気になる(^^)
いいね!4件
夏

エコーといい、重要性の高いキャラクターとして良いポジションに確立されているのに、どうして単発ドラマでこんなにチープになる(怒) だったらドラマにせず例えばヴァルみたいに見せない部分を大事にした方が完成度として高いのに
いいね!3件
かりん1

かりん1

生体工学者ジョー登場 結構好きなキャラ 協力者になる? 中盤からのヴィランのザ・フットなダークな感じが良い👍 ハラハラ感は結構いいんだけど このメンバーがちょっとね
いいね!37件
Apfel

Apfel

このコメントはネタバレを含みます

親友のナタリーがAIで復活?!明らかに怪しいジョーも出てきたり、愉快なメンツで作戦成功するけど、パーカーは能力使うと、代償として身体が蝕まれてるって感じ?
いいね!3件
WiLL

WiLL

N.A.T.A.L.I.E.に翻弄されるリリ スーツ使って犯罪に手を染めた彼女がヒーローになるには…? というかホログラム技術凄すぎでは? 近親者のブレインマッピングできれば擬似的に誰でも生き返らせられるのかこれは キーマンになりそうな気弱な男、マドリプール、恐らくメフィスト…?の声 フッドの目的は…?
いいね!3件
阿綾

阿綾

今のところリリも制御不能AIのナタリーもあまり好きになれない…… ドラァグクイーンのスラッグの造形が めちゃくちゃかっこよくてこのキャラは好き 二代目アイアンマンの風はまだない
いいね!3件
ばやし

ばやし

最高! 文句言ってる奴一生マーベル見るな!
いいね!3件
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

え?タイロンじゃないクロークってこと?
いいね!3件
takagimash

takagimash

AIを介してアイアンスーツが自由に動くのが割と面白い。 フッドがたまにキルモンガーに見える。なかなかイケメンだなこの俳優さん。
いいね!3件