シャイロックの子供たちのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

masak

masakの感想・評価

4.6
ミステリー色が強く、面白かった
あんなに色々なことがある職場には勤めたくない。。。
ちお

ちおの感想・評価

4.5
ミステリー感がちょうど良くて面白かった。
いのっちはこういう穏やかでお茶目なのに正義感ある役似合いすぎる。

問題だらけの支店で現金紛失事件を追っていた行員の失踪の謎を解いていく。
行員たちが人生の分岐点で、仕事に人生を捧げるのか、1人の人間として生きていくか、シャイロックと化してしまうのか、それぞれの選択…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

3.5
人生の岐路はいくつかある
そこで選択を間違えると、とんでもない事になってしまう
ejhb

ejhbの感想・評価

3.5
銀行員ドラマ。
映画版とはいろいろ違う。つまらなくはないけど盛り上がりに欠けると思う。
kmr

kmrの感想・評価

3.7
映画版みたいなカタルシスはないけど、映画より好きかも
西木のキャラクターも七つの会議の八角とかに繋がるかっこよさがあって好きだった
よしみ

よしみの感想・評価

3.0

映画版鑑賞済で。

ネタバレした上で観るのは若干辛いものがある。ただ物語の核心とか展開とかは少し違うので、なかなか見応えはあった。

映画版の西木とTV版の西木。
キャラ設定はほぼ同じだけど、終い方…

>>続きを読む

連続ドラマW。全5話。銀行の支店で発生した現金紛失事件、犯人を追う行員とそれを取り巻く行員たちのストーリー。
キャストも素晴らしい、また金融よりもミステリー要素が強い展開で、最後まで目が離せなかった…

>>続きを読む
映画よりもミステリ感が強くてキャラも丁寧に描かれてるからこっちの方が好き

半沢直樹みたいな権力と金と欲とみたいのを期待するとちょっと違うかも

映画版を見てから気になって視聴。

池井戸潤の作品を2時間の枠に詰め込むよりもドラマ版の方が人物の背景もよくわかるので楽しめます。

目の前を通り過ぎていく札束を理性を持って対処しないといけません。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事