ウェンズデー シーズン2の4の情報・感想・評価

エピソード04
声なき闇
拍手:87回
あらすじ
60分 ウェンズデーのために精神科病院に潜入捜査することにしたフェスターとハンド。事件の謎はアダムス家を巻き込んでいく。一方ビアンカは、ある秘密を隠そうとして偶然にも別の秘密を知ってしまう。
コメント48件
tbthbchanc3

tbthbchanc3

こわいってー!
🪪💵🚓 パスポート18冊 免許証33枚🤣🤣 腐敗おじさんほんと最高のキャラ オーガスタスって聞くとチャーリーとチョコレート工場のデブりんを思い出す🍫 聴いたことあるメロディと思ったらクランベリーズの"ゾンビ" 後半の配信が長いようで早かった!笑 これから1話1話楽しみに見ていきます👁️‍🗨️〰️👁️‍🗨️
いいね!7件
まごころを犬に

まごころを犬に

このコメントはネタバレを含みます

フェスターおじさんが有能すぎ𝑳𝑶𝑽𝑬 精神病院解放万歳
いいね!1件
lily

lily

このコメントはネタバレを含みます

4話までの感想 イーニッド推しの身としてはウェンズデーと共に行動するアグネスに嫉妬が止まりません😭イーニッドの死を止めるために奔走するウェンズデーでその手駒としてアグネスを使ってるけど、ウェンズデーの隣はイーニッドちゃんなの‼️😭😭😭 死ぬことをイーニッドは受け入れられないだろうから伝えないウェンズデーの優しさと、少しでも役に立ちたいイーニッドのすれ違いが辛かった😭😭😭4話の喧嘩しちゃうシーン限界だった😭😭😭😭 とりあえず、パート1でイーニッドちゃんが死ななかったのは…(くそデカため息)ハンド助けに行くシーンで石に当たって死ぬのかなってドキドキした…。エマがインタビューで死んだ人を再登場させるのはその人の死が安っぽくなってしまうから好きじゃない、的なこと言ってたんだけど、この発言から考えるともしイーニッドちゃんが本当に死んじゃったらS2でエマ退場になっちゃうんじゃない…?😭ウェンズデーお願い…‼️😭 クリスティナ・リッチの再登場にすごく驚いたんだけど、ラストも呆気なくてびっくり。ソーンヒルとアグネスの髪色が一緒なのがすごく気になってるんだけど、血縁関係あったりするのかな?執拗にウェンズデーに執着する感じも似てる気がする。 あとやっぱり気になるのはレディーガガ!もうキャストとか発表されてて見当違いなこと言ってたら申し訳無いんだけど、ガガの役、モーティシアの姉のオフィーリアなのでは??? パグズリーのお友達ゾンビ、イケメン化してない?www
いいね!1件
zzZ

zzZ

学園×能力×寮生活って何となくハリポタっぽくなっちゃうね~ウェンズデーは校舎が古いから特にそう思うのかも なんかシーズン1よりストーリーが複雑で分かりにくいな…?? えっと、今はなんのために行動してるんだ?ってしょっちゅう巻き戻してた キャラの魅力はすごいしビジュも大好きなんだけどな。 "死ぬほど引き込まれる何か"が無い…面白いけどさ…
いいね!2件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

校長、ハンドを助けてくれたのでいうほど悪い人ではないというか深刻なワルモンというわけではないのかもしれないなとか思いつつもどうかな。脳食いブリキの心臓くんは微妙だな。ホラーだけど深刻な存在にはならなさそうな予感が。ハイドも脱出。ここの地域の保安官さんやら警察の人やら気の毒すぎるな。outcast専門とゆーかoutcastじゃないと対処できない気が。キーはウェンズデイが連れ出した女の人か。タイラーの本当のお母さんかなという気がしつつどうかな。音楽の先生がカラス軍団操ってるのかと思ったけどちゃうのかー。outcastの能力手に入れるための研究所かぁ...。ウェンズデイは昏睡、クリフハンガーあけには目覚めるよな。続きは9月3日かー😵‍💫ウェンズデイと同じ能力のおばさんの存在も気になるといえば気になる。どこに向かうかよくわからねぇ...S3もあるみたいだからまぁ。
いいね!4件
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

Part1ゲロおもろかった!Part2も絶対おもろい!いよいよ明日配信開始だ!!楽しみすぎる!! ウェンズデーがLOISから連れ出した女性は誰なんだろ??エイジャックスとビアンカはどうなったんかな? アグネスのイーニッドへの煽り集作ってほしいくらいかわいい 出版社からの返答読んでるジェナがかわいいBlah blah blah. フェスターおじさんとルイーズの出会いのBGM、日本だったらLove so sweetだね ユージーンがPart1であんまり活躍してないからPart2で大活躍するって思ってるよ 母は何かを治すより埋める方が得意だから 思い出は死体と似ている 掘り返せば昔と同じではない 死の瞬間を楽しみにしてきた でも今際の際に聞こえたのは母の言葉だけ 確かに事態を悪化させた 最悪な程に
いいね!2件
水曜日のヲぁ

水曜日のヲぁ

【Ep.4◆ 声なき闇(If These Woes Could Talk ) 】 If These Walls Could Talk(もしこの壁が話せたら)で「事故隠蔽現場」の匂わせ。 . アグネスと同じ髪色のソーンヒル先生ご登場。S1の退場がアレだったので、片目に青あざとか作っておいて欲しかった。 . 「お祖母様は何かを治すより埋めるのが得意だから(Grandmama was always better at burying things than fixing them.)」 「思い出は死体と似ている。掘り返せば昔と同じではない(Old memories are like old corpses.They never quite seemthe same when you dig them up.)」 モーティシアお母様とヘスターお祖母様の静かなバッチバチ 感 が迫真。 悪徳葬儀屋ってどーゆう設定よw。ほんで娘にMorticia(葬儀屋)って名前付けてんだからそりゃ嫌われるよね。孫がそっちに懐いてるのもギスギスに拍車かける巧い設定。 てゆうか女三世代の不仲を描くってイキってた『虫汁虫汁』よりコッチの方がよっぽど濃いいじゃん。Great . 「私が何を言おうとあの子は聞かなかった (I had said something, she would never have listened.)」 「心ない言葉を全部受け止めた私と違ってね (Unlike me,who took every one of your withering words to heart.)」 モーティシアのいろいろあった傷の深さが滲む会話。孤独死予備軍どもよ聞け。 . フェスタ―伯父さん大活躍会!イカレっぷりを利用して精神病院に入院し潜入捜査。ウィリーヒル病院の電気ショック療法とか拷問過ぎるわw。ロボロミーとかもいまだにやってそう。 フェスタ―の自画像はそこはかゲイシータッチ。 Season2-Part1で事件の犯人は突き止められたものの、災厄はさらに膨張して溢れ出したまま後編へ。 Part2ではまさかのキャラが再登場!!ガゼン楽しみだし、大好評を見越してシーズン3もアナウンスされたばかりだし、すごいフランチャイズになってきて頼もしいです。ますます応援! . 「ドクターモローの劣化版みたいな計画ね(This is a basement bargain attempt at Dr. Moreau.)」
いいね!18件
miyuki

miyuki

ピアノがいい!
いいね!2件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

全員大脱走!
いいね!2件
中学生

中学生

このコメントはネタバレを含みます

だいぶ多くの人がゾンビやハイドによって殺されたな。殺されたと見せかけて再登場するとかもあり得るかな。てか、ストーンハースト娘(ウェンズデーのストーカー)の殺害シーンがなかった。まだ生きてる?? ソーンヒルはフェスターを知っていた。何かソーンヒルについて何かとあるな。 無許可入出禁止の部屋の中にいた女の人、もしかして…モーティシアの妹?長年行方不明だったし、、にしてはつながる点はないか。
いいね!2件
sngtyssmap

sngtyssmap

2025.9.1 フェスターおじさん可愛い!! 早く続きが気になる!!
いいね!2件
枯れ木太郎

枯れ木太郎

ウェンズデーは好きですが... 〝あーだこーだ″ 残酷な場面が多く... 〝なんだかんだ” 過激さの方向性の判断が... 〝どうのこうの″ 前半の評価は後半を見てからにします。
いいね!2件
ぷりん

ぷりん

ゾンビはやっぱりちょい役ではないみたい。命吹き込んだパグズリーには懐くみたいな予想もできるけど、すでに喋ったりして知能持ち始めてるぽいし患者のおじいちゃんと旧友ならパグズリーみたいな生意気な学生の言うことは聞かなそうだな〜とか色々想像を巡らせてる🥹 タイラーも今シーズンしっかり活躍する様子 音楽教師はなに? これ何話まであるんだろう? あと前回最後新キャラかと思ったらめっちゃ知ってる人だったごめんなさいw
いいね!2件
オトギバナナ

オトギバナナ

このコメントはネタバレを含みます

「ちょうどいい異常者がいる」 て、ほんと丁度いい。いいタイミングで、いい配置。意外とプレイボーイなのね。ロイスでなかったけど消灯。今まで利用してきた女の中で1番。て、正直すぎるな。雑には扱ってはないな。 薄れなかったでしょ?て、確信なのか、希望なのか。5秒の猶予の間に、逃げなかったら結末は違ったのかな。とりあえず、ここで脱出してこそ、後半戦はスタート地点に立てるのか。 烏のフード。見るかぎり、音楽教師が1番怪しかったけど、違ってたんかな。娘の登場。死なせてくれと言ってたのは、叔母さんなんかな。いや、ならばフェスターが、フェスターに気づくはずか。じゃあ、誰? ストーカーが優秀。引き下がるイーニッド。物語として重要な動機だが、出番は少ない。けど、短い時間で、ウェンズデーへの情をちゃんと演技で伝えるエママイアーズの演技力よ。 母と娘、というテーマを、祖母もまじえて、より立体的に。どのセリフも厚みがあって聞き応えありあり。そして加速するミステリー、物語展開。ブシェミが炎だして強いやん、てのもアガる。めちゃくちゃ面白いな。後半が待ち遠しくてならない。
いいね!4件
IA

IA

後半も楽しみ🖤
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

アンクルフェスター大活躍 🧑🏽‍🦲 精神病棟の中では、殺されたはずの人々がおぞましい人体実験されてた Tylerとクリスティナ・リッチ 変身タイラーがどうもデカイゴラムみたいで気持ち悪いなぁ クリスティナ・リッチとジェナ・オルテガの新旧ウェンズデーすれ違い目が合う遊び心満載 ラスボスは、だれ、このおばはん❓だった 盛モリで前半終了 Tylerとzombieにげたぞ
いいね!24件
みんみん

みんみん

叔父さん大活躍! 最終回までの予告で益々続きが気になる ただ、夜中に見ると怖い汗
いいね!3件
ほうづき

ほうづき

このコメントはネタバレを含みます

Wednesday とEnidの友情が気になる、、 Agnesも重要なポジション Tylerは結局ママ殺してそのあとは?? 最後どうなるの
いいね!3件
ケイラ

ケイラ

uncleフェスター大活躍♪
いいね!2件
Ryuga

Ryuga

🏥👨🏻‍🦲💡👹
いいね!2件
sames

sames

鳥操りフードの犯人は、誰だっけ?なおばさんでした。 タイラーがウェンズデーを吹き飛ばして脱走。血だらけウェンズデー。 混沌とする中クリスティーナリッチとウェンズデーのすれ違うシーンが良かった。 だがなんかそんなにワクワクしない
いいね!1件
ru--ro--haan

ru--ro--haan

ジョイまじかわいい〜〜〜 なんか、わたしが勘違いしてるだけかもしれへんけど、アダムスファミリーの、S1のウェンズデーの、雰囲気と違うね?もっともっとダークで陰湿でいじわるでいいと思うねんけどな〜〜ですが好きな人いっぱい出てるので最後まで見ます。
いいね!2件
どら焼き

どら焼き

続き早くしてくれ!!!
いいね!3件
mila

mila

とりあえずタイラーがhotすぎて話が入ってこない
いいね!3件
ソラ

ソラ

最悪な終わり方してパート2最高に楽しみ
いいね!2件
ホりんご

ホりんご

後半が待ちきれないよ!! 8/7
いいね!28件
CHIKUBO

CHIKUBO

このコメントはネタバレを含みます

なんかなんかなんかすごいことになった!!! ずっと追いかけてきたエイヴィアンは意外とあっさり見つかった!! けど、ゾンビーは逃げるしタイラーも逃げ出すし(しかもなんかハイドデカくね)、ウェンズデーは血だらけ、、 もはやイーニッドを守るだけじゃダメになってきて本当に母の言ってる通りになっちゃった! 今まで張ってた伏線を見事に育て切って最高にアツい展開。 あと4話で回収するのやばすぎ!! 弟くんは今の所ゾンビ蘇生させただけだけどもっと絡んでくるのか?絆は芽生えるのか!? 9/3が待ちきれない!!
いいね!4件
みゆ

みゆ

これぜーーーーんぶ回収できんの?????やれんの??
いいね!3件
KOTOMI

KOTOMI

続き楽しみ😌
いいね!2件