「弟よ~!」で毎回笑う。
怪人が巨大化するんじゃなくて人間サイズが兄、最初から巨大サイズなのが弟って設定がおもしろい。
バトルフィーバー隊のスーツのダサさを補う、サバンナRX-7とバトルフィーバー…
なんといってもキャラクターの面白さに尽きる。メンバー全員が二枚目と三枚目の間くらいで、普段はサボってゲーセンにたむろしたり、なんかおやつ食べたりしてるけど、いざとなるとプロフェッショナルの顔に切り替…
>>続きを読む選ばれたプロの戦闘チーム・バトルフィーバーが、カルト集団エゴスと戦う姿を描いたスーパー戦隊シリーズ第3作。
当時のダンスブームから命名されたチームの名に沿って、メンバーは世界各国のダンスが得意な若者…
公式YouTubeの画質が綺麗過ぎて驚いた。
当時のカルチャーも窺い知れてもはや資料映像。
子どもの頃はちょっとダサいと思っていたバトルフィーバーだけど、今見ると普通に格好良いデザインだなあ。
こ…
スーパー戦隊の元祖である『バトルフィーバーJ』、YouTube公式にて配信で初視聴。
これめちゃくちゃ面白いじゃないか??
あと汀マリアめっちゃ可愛い。戦隊ヒロイントップクラスだと思う(まあ25作品…
シリアスとギャグの起伏がはっきりしている現代の戦隊を観てきたので、本作を見出した当初は、これはギャグとして描いているのか、あくまでシリアスなとして描いているのか分からず、なかなかに戸惑いました…笑。…
>>続きを読む