男はつらいよのドラマ情報・感想・評価

『男はつらいよ』に投稿された感想・評価

3.5
2

『男はつらいよ』が国民的人情ドラマとなる前に、実はフジテレビの連続ドラマとして26回放送されていたのですね。

寅さんはもちろん渥美清。けれどさくら役は長山藍子で意外な配役ながら、実際観るとこれもま…

>>続きを読む
TOBIO
-
0

残存するマスターテープの関係から第1話と最終話のみ視聴。

〈メモ〉
・さくらの半主観
・坪内「散歩」?!
・口上はドラマ1作目から
・蛾次郎が弟分じゃなくて、腹違いの弟設定だ?
・映画版を第1話か…

>>続きを読む
4.6
0
ほんと笑っちゃうくらい口と手が出るので、むかつくけど。
物語が進むごとに圧倒的に憎めない寅さんを描いた後にふっと美しい風景が出るの上手いよなあ。風景に愛着を抱かせる技。
-
0
放映当時 何度か観た ような…
ハブで死ぬ場面も
寅さんの さくらへの恋情 みえみえ
waka
3.8
0

2024/10/29(火)TSUTAYA DISCASにて鑑賞。

動画配信で何処にも無く丁度TSUTAYA DISCAで定額レンタルしてたので単品レンタルにて。テレビドラマ版の存在は書籍から知って…

>>続きを読む

映画シリーズの原点であるドラマ版「男はつらいよ」。全26話中マスターテープの残っていたのは1話と最終話のみ。さくら役は長山藍子で後に映画5作目でマドンナを演じる。

1話
冒頭の口上、音楽も映画版と…

>>続きを読む
3.0
0

この作品は50話全て観ました!
笑いあり、涙あり
面白くて優しくて思いやり溢れた寅さんに
元気をもらえました^ - ^
毎回、出演してる女優さんが若くて
綺麗で癒され、目の保養になります
若き日の大…

>>続きを読む
ちゃ
-
0
テレビドラマ版のDVDで、初回と最終回が観れました
寅さんの歴史の原点、土台がここにあるんだなあ。全話観たかったなあ。

2話だけでも残っててよかったね。寅さんの原点が見られて超貴重。

1968年だと、渥美清は40歳か。

本人でさえ、まさかその後ギネスに載るほどの超長期シリーズになるとは思っていなかっただろう。

>>続きを読む

国民的作品で同じ主人公が主役のシリーズ物でギネスブックにも載っている「男はつらいよ」


フジテレビで放送されたのが最初で後に映画化されます📺ドマラの映画化の元祖かも😅
残念ながら現在は1話と最終話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事