フィクサー Season1の1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
フィクサー Season1のドラマ情報・感想・評価・動画配信
フィクサー Season1 エピソード 1
フィクサー Season1
(
2023年
製作のドラマ)
公開日:
2023年04月23日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
55分
ジャンル:
サスペンス
3.9
エピソード01
第1話
拍手:63回
あらすじ
ある夜、総理大臣を乗せた車が事故に遭い、総理は意識不明に。死亡した運転手には飲酒運転の疑いが持たれ、新薬認可を巡る関係性もささやかれる。そんな中、対応に追われる総理秘書官・中埜弘輝(藤木直人)に近づくひとりの男がいた――。「フィクサー」とも呼ばれる男の名は設楽拳一(唐沢寿明)。一方、新聞記者の渡辺達哉(町田啓太)に何者かからタレコミが……。これは本当に事故なのか? 仕組まれた事件なのか?
コメント24件
lalalalabomba
2025/04/25 23:26
正解サスペンスなんだけどキャスト陣の存在の耐えられない軽さ
LADYKAMAA
2025/02/26 11:27
・唐沢さんがいい人に見えてしまう😭 ・総理が最初からピンチ! ・小林薫、陣内孝則、富田靖子、憎々しい演技ありがとうございます。さすが役写さん! ・西田敏行が出てくるなんて知らずに、シュンとなったよ。 悪役なのに悪役に見えない😭
ディープなつまみぐい
2024/11/15 08:19
Season2を先に観てしまったが、その前の状況がわからない部分があったので。息をのむような緊迫感がありやはり面白い。
いいね!2件
ぁぃぁぃ
2024/06/27 04:17
おもしろい。 痛烈な政治家批判の冒頭文最高👍 こっそり抜けて意識不明。 秘書と運転手せめられる。 トラブルの際のフィクサー設楽。 アルコール運転手の記事。娘の思い。 本当にいい総理だから狙われた。 嘘ばかり。
いいね!2件
ベイ
2024/06/13 21:55
「鏑矢。」
いいね!1件
もずめ
2023/07/17 11:13
小泉孝太郎は刑事なんだ(笑) 元総理の息子なのに! 世襲議員役しちゃうと弟まんまだもんね。 政界の殺人未遂。 政治ミステリーなのかな。 あやしげな役やらせたらピカイチなおじさん俳優目白押し。 命狙われるほどしっかりとした志を持った政治家なのに、よく総理大臣にまでなれたな。
いいね!1件
しゃわしゃわ
2023/05/21 20:24
ポリティカル・サスペンスって面白い😊 特に裏で政治家を操る黒幕フィクサーをテーマにしているところは興味をそそられる。 まさかの総理大臣の事故に見せかけた暗殺⁉️
いいね!20件
Sankawa7
2023/04/30 19:27
政治物かと思ったらサスペンス入ってた。 今のところ唐沢寿明と要潤、フィクサーと云うより探偵みたいだな。 小泉孝太郎が政治家でなく刑事役なのが笑えた。 町田啓太の記者役👍 藤木直人の妻役の霧島れいかツボりました。なんの病気なんだろうか。
いいね!36件
怒髪猫なんじゃった
2023/04/24 12:59
政界ものじゃ無く、殺人事件もので描いたら面白いんじゃ無いかなぁ〜・・今後はそうなって行くのだろうか⁉︎ でもタイトルがフィクサーだから政治ものだろうなぁ〜
いいね!28件
リカリカ
2023/04/18 21:47
始まりから出演俳優さんが豪華過ぎて、ワクワクしました! 始まってすぐの事故なのか、事件なのか… どんな展開を迎えるのか…早くみたいです!
いいね!3件
サト
2023/04/18 19:53
続きが楽しみです。
いいね!2件
MS
2023/04/18 19:47
重たさを出しているがテンポは欲しかった
いいね!4件
Mrsフロイ
2023/04/18 14:43
このコメントはネタバレを含みます
う〜む 、ネタが新しいものが見当たらない😭
いいね!15件
ジュうお
2023/04/13 20:48
フィクサーは誰にどういう目的で近づいくのか?いい1話でした!
いいね!3件
まーちゃん
2023/04/13 01:24
豪華なキャストと映像と音楽 にゾクゾクし物語に引き込まれて あっという間でした! 面白かった!
いいね!3件
ボンダイグリーン
2023/04/13 00:03
wowowならではの幅広い豪華な面子と、骨太の脚本、洗練された美しい映像。 続きが気になる。
いいね!3件
YuriSEPT
2023/04/12 11:26
このコメントはネタバレを含みます
キャストが豪華すぎるー! 政界のどろどろ話だと思ったけど、サスペンスもあって面白い! 一話は始まりと登場人物が揃って感じかな。 唐沢さんvs政界かと思ったけどそんな単純じゃなさそうでわくわく。みんな嘘を言ってる気がする。
いいね!2件
アリス
2023/04/12 07:52
このコメントはネタバレを含みます
政治家は名士という仮面を被ったペテン師に過ぎない。 彼らと朝飯を食うくらいなら、イヌと一緒のほうが マシだね。というアル・カポネのセリフから始まる 冒頭が好み:) 終始シリアスで、笑いはほぼない。 でも陣内孝則演じる大泉が若干笑えてくる…😂 演じてる人が面白いからなのか…笑 藤木直人の総理秘書はいつも困ってて…頑張れ🔥😫 と応援したくなるキャラクター。 西田敏行の悪い役が好きなので今後注目☆ 唐沢さんは出てるだけで安心感あるなぁ:^)
いいね!6件
ちま
2023/04/11 05:39
1話の重厚感!唐沢さんがゾクゾクする怪しさ満載でひとりひとりが腹に何か隠している。そして駆け引きがどうなるか!!これはただの悪かダークヒーローか!?
いいね!3件
りょう
2023/04/08 23:01
大物役者さん勢ぞろいで、迫力満点!先が見たくてたまらなくなります!
いいね!4件
nico
2023/04/08 20:50
現在の日本の政治に詳しい人なら好きなはず。 テンポもいいし、キャストもめちゃめちゃ合ってるわ。 WOWOWのドラマの完成度は高い。
いいね!5件
sanachan
2023/04/08 11:24
朝日ホールでの試写会では当選の友人のお陰で1話を観る事ができました。 そしてFilmarksの試写に当たり、もう一度観ることが出来て1話リピート観賞です。 何度観てものめり込むストーリー! 豪華キャストそれぞれが立った脚本で楽しめます。 中でも藤木直人さんの今までに見たことが無い苦渋の表情には役者魂を感じました。 次回がとても気になり、早く観たいと思わせる作品です。
いいね!3件
sota
2023/04/07 14:04
最高に面白かった。 今までにない感じのドラマだった。 サスペンス好きにはおすすめです。
いいね!5件
シネマ
2023/03/31 21:22
有楽町朝日ホールの試写会にて(WOWOW当選枠) 俳優のファンクラブ当選枠の方々が会場を盛り上げてくれた感じ😊🎉 フィクサーといえば米ドラマ『スキャンダル』のオリビア・ポープが自分としては浮かんでくる でも、日本が舞台なので、雰囲気が違うし脚本家の井上由美子さんによると全くのフィクションとのこと(オリビア・ポープは実在するモデルあり) 主人公が唐沢寿明さんで、キモい役と自虐ネタを話されていたが、それほどでもなくて、ミステリアスだった 全5話でシーズン3まであり、現在シーズン3を撮影中とのこと 自分としてはシーズン1の最終回を待ち一気観したい
いいね!13件
lalalalabomba
LADYKAMAA
ディープなつまみぐい
ぁぃぁぃ
ベイ
もずめ
しゃわしゃわ
Sankawa7
怒髪猫なんじゃった
リカリカ
サト
MS
Mrsフロイ
このコメントはネタバレを含みます
ジュうお
まーちゃん
ボンダイグリーン
YuriSEPT
このコメントはネタバレを含みます
アリス
このコメントはネタバレを含みます
ちま
りょう
nico
sanachan
sota
シネマ