À Table!〜歴史のレシピを作ってたべる〜の6の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
À Table!〜歴史のレシピを作ってたべる〜のドラマ情報・感想・評価・動画配信
À Table!〜歴史のレシピを作ってたべる〜 エピソード 6
À Table!〜歴史のレシピを作ってたべる〜
(
2023年
製作のドラマ)
公開日:
2023年01月09日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
30分
4.1
エピソード06
第6話
拍手:21回
あらすじ
第6話で紹介するのは「ヴィクトル・ユーゴー」が食べていたご飯。レ・ミゼラブルを書いたフランス・ロマン主義の劇作家「ヴィクトル・ユーゴー」は何を食べていたのか…?19世紀フランスの歴史のレシピを再現する。
コメント17件
サリー
2025/03/30 14:02
3人でいて自分が知らない共通の事で2人が盛り上がる…これはモヤモヤするな。 一度なら良いけど、毎回だと萎える。私だったら、そのうちもう会うのやめようってなる。
松ヶ枝もち吉
2025/03/26 17:13
りんごのスイーツ美味しそう🍎 りんごつまみ食いするヨシヲ。
いいね!5件
まだむこ
2025/02/13 16:05
安藤裕子ってきれいなんだよなぁ 親友とヨシオ置いて買い物行くなよ あんな感じの悪い八百屋、私ならもう行かない
いいね!1件
氷頭
2025/02/05 21:36
ユーゴーのレシピ りんごとお米のオーブン焼き、食べてみたい!
おふとん
2024/12/01 20:20
安藤裕子久しぶりに見たー
いいね!1件
はる
2024/11/19 20:15
隣の芝は青い
いいね!1件
a
2024/11/05 21:18
このコメントはネタバレを含みます
好き〜〜 貰ったバウムクーヘンを載せられる木製ボード。手づかみで分け合う時間。 なんの"つっかかり"(嫉妬、羨望etc.)もない関係性はなくとも、料理前に乾杯したりマニアックな話したり大人になってもお家に行ける友人はかけがえないなあ。 目を合わせるヨシヲとのシーンっっ 自分がいる環境、年齢、変わっていく価値観と変わらず脈々と引き継いできた価値観、意思(意志)。 安藤裕子さん演じる佐紀の空気が良い。ジュンやヨシヲや姪ちゃんに続き、魅力的な人。
いいね!1件
ぁぃぁぃ
2024/06/01 09:21
今回は友達。 買い物いつもおいてかれる夫。 妻少しモヤモヤはしてたんだ。
いいね!1件
あぽ
2024/02/20 22:35
ジュンの不快感全部我がことのように感じてもやもや。野菜売りのおばさん、私ならもう買いに行けない。サキの表情は羨望だと思う。自分が得なかったし得る努力をしなかった関係をこの夫婦といると疑似体験できる。でも自分の自由意志による物だから「いいなぁ」位の気持ちだと思う。
いいね!2件
sea
2024/02/09 21:35
さきさんの立場的に、視聴者からしたら嫌な感じに見えるのもわからなくないけど、誰にだって自由意志はある、と思う。行動しなければ、感情は自由だよ〜
いいね!1件
たな
2023/09/14 22:58
ユーゴー回。 友人?ちょっと苦手だった。
いいね!1件
nozomi
2023/08/28 21:38
このコメントはネタバレを含みます
嫉妬ではないけど疎外感。 ことばにはならないその気持ちわかる。 野菜売ってるところで毎回、ジュンはもやもやしてるよね。 観てるこちらももやもや。 りんごとお米のオーブン焼き、見た目からおいしそう。 人生は意志で開けていく。 意志を持って生きなければならない。 ユーゴーのことば、胸に刺さる。 「環境や年齢によって考え方は変わっていく。世界がひろがると価値観も変わる」
いいね!2件
ショーココ
2023/08/16 14:04
ジュンがモヤモヤしてしまう心模様。すぐに口や表情に出してしまうんじゃなくて、気持ちをパンと切り替えるわけでもなく、モヤ〜っとさせたままな感じがいいなと思った。 友情のかたちは変われど、付かず離れずそれがホントの友情におもう。
いいね!4件
-
2023/08/08 17:57
このコメントはネタバレを含みます
最後に「また来て」って掛けてたけど、その言葉を素直に流せないほど、仲良いのかどうなのかわかんない友人関係だったな〜。 ヨシオにばっかり言及するし、友人はヨシオが好きなんかな?って邪推しちゃった。 おしどり夫婦をただ羨ましがってるだけ、という風には見えなかったので、表情にフォーカスされるたびもやもやした。 5話まではほぼながら見(聞き?)、ラジオ感覚で雰囲気好き〜🥰って楽しんでたから初めてまともにお料理の工程、完成品を見た。 どんなものができあがるのかわからない不思議さとワクワク感、出来上がったものの食べてみたさ。 どれも見てて楽しい! 前の回もちゃんと観てみようと思ったし、原作となったレシピ本もいつか読んでみたい。 りんごとお米のオーブン焼き、 お米のあとに牛乳を鍋に入れてたのがなんだか奇妙でおもろかった。味の想像が全然つかなくて、美味しいのかな?って疑念が浮かぶのに、出来上がったものを見るとなぜか食べてみたくなる。 真似するには工程が丁寧すぎるんだけど、いつか作れるかしら。
いいね!2件
yuca
2023/08/04 21:56
安藤裕子まで…ありえん大好き
いいね!1件
次元
2023/07/30 15:33
このコメントはネタバレを含みます
さきさん何か嫌な感じだったな〜。ジュンが疎外感感じちゃうよあの話し方。
いいね!1件
ちょび
2023/06/25 18:42
ヴィクトル・ユーゴー *オニオンスープ *羊肉の煮込み クスクス添え *ジャガイモとアスパラのスフレ 19世紀風 *りんごとお米のオーブン焼き 「あっ 落ちたぞ ヤバッ」「あっ 食べた」 今回はナチュラルトーンな「リスペクト」
いいね!1件
©BS松竹東急/松竹撮影所
サリー
松ヶ枝もち吉
まだむこ
氷頭
おふとん
はる
a
このコメントはネタバレを含みます
ぁぃぁぃ
あぽ
sea
たな
nozomi
このコメントはネタバレを含みます
ショーココ
-
このコメントはネタバレを含みます
yuca
次元
このコメントはネタバレを含みます
ちょび
©BS松竹東急/松竹撮影所