だが、情熱はあるの10の情報・感想・評価

エピソード10
そこは迷路じゃないですか?
拍手:145回
あらすじ
2009年、前年のM-1グランプリで準優勝を果たしたオードリー・若林(髙橋海人)と春日(戸塚純貴)は、すっかり有名人の仲間入り。 毎日のようにテレビ局で芸能人に会い、楽屋に行けば弁当が何種類も用意されている。 現場から現場へ大忙しで、移動中もネタ合わせ。 「俺ら漫才師じゃん」と悦に入る若林は、売れたことで家族への後ろめたい気持ちもなくなり、苦手だった父・徳義(光石研)との会話も楽しめるようになってきた…のも束の間…だんだんと世間の注目が春日のキャラに集中していき、若林は不安を抱き始める…。 仕事はもっぱら春日の住むアパート『むつみ荘』のロケばかりになり、春日の節約生活をいじる企画の繰り返し。 このままじゃすぐに飽きられてしまいそうなのに、スタッフもファンも春日にしか興味がなく、若林は蚊帳の外。仕事が増えたら幸せになれると思っていたのに、ちっとも楽しくない…。 もどかしい思いを募らせる若林は、顔見知りのプロデューサー・島(薬師丸ひろ子)から居酒屋に呼ばれて…。 オードリーが躍進を遂げる裏で、南海キャンディーズ・山里(森本慎太郎)は相変わらず広がり続けるしずちゃん(富田望生)との格差に卑屈になっていた。 しずちゃんにはドラマやCMのオファーが舞い込むのに、自分に来る仕事は朝の情報番組『スッキリ』のクイズコーナーの進行役…しかも声だけの出演。 「自分に向いてる仕事をやればいい」とマネージャー・高山(坂井真紀)に言われて始めてみたけれど、クイズの中で旬の芸人やしずちゃんの活躍を紹介するのは、やっぱり悔しい。 どうしようもない憤りを抱える山里も、島に呼ばれ…。 かくして居酒屋にやって来た若林と山里。 初めて顔を合わせる2人は、面白くないヤツだと思われたくない…と勝手な被害妄想を膨らませて目を合わせようともしない。 才能はあるのに、何かが足りてない2人…そんな若林と山里に島が運命の一言を告げる、「やるよ、2人の番組」――。 世間になじめず、自意識過剰…似た者同士の2人がついにユニット結成! コンプレックスをネタにして、惨めな思いを笑いに変えて…たりないふたりの快進撃が始まる!!
コメント40件
low

low

スッキリの天の声かなり良いオファーって個人的には思ったけど、確かに当の本人からしたら顔出し無しのオファーを相方と比べて卑屈になるのか 春日にばかり質問、俺にはない。春日ってコンビなんだって辛辣、。打ち合わせの中心が自分以外なことに辛辣。 タニショーさん、、アツいよ、、 ふじいさん、、!オールナイトニッポンも藤井さんなの、、だいすき、、、 あ、一話最初の大きまづ居酒屋きた、やっとですね お互い思っても言わない、気まづさが、2人の仲良し感がないからこそ面白い タニショーさん、たまに幸せです。 山里さんに春日はできない Creepy Nutsのたりないふたり勝手にリリースなのしぬかも笑笑笑笑
いいね!1件
れな

れな

オードリーのオールナイトニッポンの会話劇面白い! ほんと春日好きすぎるんだけど笑 あんなに不思議で人生楽しんでる人側にいたらどんなに辛くても生きていける気がする.
いいね!1件
rinky

rinky

「たりないふたり」結成。天才である相方を軸にネタを作ってきた山ちゃんと若林が、世間からはマイナスだと思われるような自分の内面を主役として笑いに昇華していく。そこを面白がる人がいるということ。まさか自分のそんな情けなくて惨めだった部分に影響を受ける人がいるなんて、思いもしないね。 「山里さんに春日はできませんからねえ。」
や

若ちゃんが寅の被り物渋ってんの可愛かった
いいね!1件
わかな

わかな

売れてももがくんだなぁ… 2人とも、ネタを一緒に作れる喜び感じてるのグッとくる
水

薬師丸ひろ子さんだいすこ ふたりとも喜んでるのにあんま本音言えないのだいすこ
ゆ

ついにユニット結成!!全然お笑い詳しくないんだけどライブ行ってみたかったなーーー 大好きなかが屋出てきてテンション上がった😆
いいね!5件
movieJr

movieJr

自分の音を出す 他人からのくだらない批判、評価に 左右されないような 自信を自分に持つ
いいね!8件
ジュうお

ジュうお

このコメントはネタバレを含みます

たりないふたり。タイミング次第でNONSTYLEの石田加入の世界線もありそうかとラジオで聴いてゾクゾクした!残り2話どう捲ってくるか?そして次回、若林サイド別れ多そうで辛い
もずめ

もずめ

「猛獣使い」の2人 ネタを考えているのは自分 相方を作り上げたのは自分 売れていくのは相方… そんな2人が出会わせてもらって、2人でネタを作る 相方がネタを考えてくれるのってこんなに楽しいんだ! 嬉しそうなのが可愛い そう言われてもネタ作りに関わらない春日ブレなくて面白い 春日ってもともとは裏方やりたかったんだよね?!笑
りょう

りょう

ついに「たりないふたり」が結成。 お互いに何かが足りず、似ている2人だからこそ最高のコンビだなと改めて思った。 結成までの成り行きがストーリーで見れて、とても面白かった。 ついに残り数話となってしまい少し寂しい。
いいね!1件
とまこ

とまこ

「テレビってなんでそんな同じ話何回もしていいの?」 かが屋verのたりないふたり🤣👏🏻
いいね!1件
Acogxf

Acogxf

このコメントはネタバレを含みます

1話からずっと見てきた2人が たりないふたりとして遂に出会った10話。島さんが言った「2人はよく似てる」に共感。 ずっと売れたかったのにいざ売れたら相方ばかり注目されたり、思ったことをそのまま番組で言えなかったり。 負の感情がたりないふたりのトークや漫才に繋がっていくのがいい。残り2話。楽しみだけど終わってしまうのが寂しい。
一発逆転

一発逆転

「人生には必要ないですね」
もち

もち

配役、演技の良さ、話面白いしエピソードはもちろん、満点すぎるドラマなんだけど、今回のエピソードで分かった。 私このドラマの光石研さん好き。笑 光石さん最近、良い人キャラの役が多くなってきてて、そういうのもいいんだけど、やっぱりこういう嫌なやつの役、いいわ〜 食卓でのギター🎸のシーン、なんかすごくジーンとしちゃいました。提供バックも良かった。笑笑 いよいよ佳境ですね。 終わってほしくない😢
YUKARI

YUKARI

面白いです~!
いいね!2件
polo

polo

オードリーが売れて、やっと面白くなってきたな〜。 人見知り同士の邂逅、ウケる🤣
アニ

アニ

最後笑った
ろびんそんrbnsn

ろびんそんrbnsn

コンビ組みながらどうやって山里若林が組むんかとこの物語のずっと謎やったけど忙しい相方のせいで暇になった2人って事ならわかる気がしたんやけどなぁ。 ANNでの会話も完コピしてんのかな? LINEは2011からだからちゃんとパソコンでchatやってるっぽい。
age58

age58

ANNよく聞いていた。春日は湖を作っていた。確か。すげーな。春日役。
いいね!1件
りょう

りょう

ついに売れっ子になったオードリー。南キャンと同じようにキャラ強い片方だけが注目され、若林は悶々とする。タニショーさんのシーン良かったな。まじで藤井隆、良すぎます。そしてついに足りない2人の気まずい居酒屋シーンへ。2人とも自分の汚い思いをノートに記して向き合えることが原動力なんだな。
いいね!3件
し

戸塚さん鍛えた?
氷頭

氷頭

若林さんと若林さんの婆ちゃんほっこり
イスコーニ

イスコーニ

うーん
マヨ梅

マヨ梅

このコメントはネタバレを含みます

若林がブレイクしたらしたで悩んでたのは当時からラジオで聞いてたので、追体験のようで面白かった 若林には吐き出して笑いにもなるラジオがあって良かったよな… ドラマどこまで行くんだろう。 正直クリーピーナッツは何回かに渡って出てくるけどそこまでピックアップしなくていいかなと思う。 2人に集中してほしい
いいね!1件
ざわわ

ざわわ

ついに2人が出会った…!! 心の声が可愛かった 春日が練習しているところ、若林さんとタニショーさんのシーンが凄くよかった タニショーさんを見つめる若林さんの目がどんどん変化していく様に決意が滲んでるように見えた
いいね!1件
YutaYoshizumi

YutaYoshizumi

おばあちゃん
がく

がく

若林が幸せでこっちも嬉しくなっちゃう creepy nutsってこうやって売れたんやね。 勝手に歌作ってたんや🎶 「たりないふたり」この歌は1番好きと言っても過言は無い。 かが屋が歌うんかい。
いいね!1件
かえるのエリー

かえるのエリー

前回の内容が濃かっただけに、今回はやや物足りず。2人の居酒屋シーンも今までちょくちょく出ちゃってたので、新鮮味にかける。 山ちゃん、“天の声”は乗り気じゃなかったのね(笑) ただ、確実に彼のキャリアにとってプラスだし、そう導いたマネージャーさんの手腕と愛が素晴らしい。
いいね!3件
spoon

spoon

むつみ荘3ヶ月ロケ、春日に質問でモヤモヤ若林 自己満でも一人相撲でも👍 藤井さんの推薦でANNスタートしたのは初耳でした! たりないふたり後、天の声も明るくなってく〜 クリーピーCD発売💿