毎クールとりあえず20本くらい1話を見ている中で、これは面白い予感がしたドラマ。
主演の飯豊まりえさんはお顔がタイプだけど今まで私が好きな役柄を演じてきてなかった女優さんだった。今回の役でファンにな…
そっちのハッピーエンディングは望んでないけど、野島さんはバッドエンディングも好むし…と訝しんでいたら、想像以上のハッピーエンディングで良かった。
「愛なんてざっくりとした思いの総称にすぎないです。…
久々の野島伸司作品
「愛という名のもとに」や「聖者の行進」「あいくるしい」など数々の名作を残した野島伸司さんの今季のドラマを楽しみにしています。
問題提起系が多いので、「高校教師」「人間失格」は若…
昔、世紀末の詩というドラマがあり、野島さんの作品で1番好きなのだが、その世界観に似てると思って、毎回楽しみに観ている。
溝端くんの役のセリフはどこか教授(山崎努さん)のよう。
すいは、ノアワタル(…
良かった
溝端淳平くんの公文さんが本当に良かった
野島さんの表現が私はとても好きで
昔とは違って今は色々規制があるけど
それでも野島さんは心に傷を負った人を描き
人を傷つけるのは人であるのと同時…
具体的になんで録画したのか忘れちゃったけど、内容が気になり録ったのをようやく視聴!笑
公文先生のような想像力がないので笑、独特な世界観で理解が追いつかない部分もあり評価が難しい話だったかな〜
先の展…