仮面の忍者 赤影のドラマ情報・感想・評価・動画配信

仮面の忍者 赤影1967年製作のドラマ)

公開日:1967年04月05日

製作国・地域:

再生時間:26分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『仮面の忍者 赤影』に投稿された感想・評価

-
0
小さい頃に父に見させられてた。何回も見てたのでなんとなく覚えてる!
4.5
0

むかしTV放送で。リアルタイムではなかったが小学生の頃に平日の夕方帯に放送していた。繰り返し何巡も観た。やはり軽快なテーマソング、忍者三人のロードムービー的な面白さ、東映京都スタッフによる美術セット…

>>続きを読む
3.5
0

あまりにレメイク(2025年版)が酷かったので、オリジナル版を視聴(1話・2話)
オリジナルとリメイクのレベルはほぼ同じ。当時の技術の高さは素晴らしい
逆にリメイクが陳腐に思える。
構図は金目経vs…

>>続きを読む
ZBAT
4.5
0
このレビューはネタバレを含みます
これはどうあがいても平成令和のクリエイターでは作れない代物です。
茶々入れをするのが恥ずかしくなるほど、作品の熱量が1桁上をいってます。
3.5
0
記録
たぶん、再放送で見ていました。
青影の大丈夫!とか大凧に乗っているシーンを思い出します。
3.7
0

1〜3部までは一通り見ていたのだが、東映YOUTUBEにて配信していたので再見。
赤影・だいじょうぶ青影・優しいおじさん白影の飛騨の忍者3人によるファンタジー時代劇。

先ずは第1部・金目教編につい…

>>続きを読む
5.0
0
最高値リアタイ鑑賞作品!

「仮面と生きた男・坂口祐三郎・十三回忌上映会」にも行きました!

永遠のヒーローです♪

特撮がチャチなのも含めて懐かしいやら可愛らしいやら面白いやら。
「だいじょうぶ」わしもマネした。
赤いマスク駄菓子屋で買った。
赤影が口紅して妖しかったんで子供心にキュンとした。
このドラマ、傑作だ…

>>続きを読む

■U-NEXTでの配信が今月末で終わるということでイッキ見しました。昭和の時代、再放送で幾度となく見てきましたが、面白さも感動も笑いも色あせていません!
■VFXやCGなどの手法がない1967年時、…

>>続きを読む
5.0
0

 1967年東映52話。UNEXTで視聴できるとはうれしい。テレビ初のフルカラー時代劇だったかな。ともかくカラーテレビを普及させるために色を強調した演出で、それもせがまれた親が逆らえないよう子ども向…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事