ホワイトハウス・プラマーズ/米国政治の失墜を招いた男たちのドラマ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • アメリカドラマ
  • ホワイトハウス・プラマーズ/米国政治の失墜を招いた男たちの情報・感想・評価・動画配信

ホワイトハウス・プラマーズ/米国政治の失墜を招いた男たち2023年製作のドラマ)

White House Plumbers

公開日:2023年08月18日

製作国:

再生時間:54分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『ホワイトハウス・プラマーズ/米国政治の失墜を招いた男たち』に投稿された感想・評価

3.5
0

「大統領の陰謀」や「記者たち」を観た流れで鑑賞。

言っちゃいけないことを言っちゃう人ってほぼ間違いなくお調子者だよね。この世で最も損しやすい性格を考えたら、お調子者が最たる例なんじゃないかと思って…

>>続きを読む
himy
3.1
0
侵入に何度も失敗するな。ゴードンがクセ者すぎるし、ハントは間抜けだけど本当に本人たちこんな感じだったのかな。

ウォーターゲート事件の実行犯の内の二人の視点から政権の腐敗を描く。
愛国心の強さにフォーカスする演出が、大きな権力から責任を負わされ被らされ捨て駒にされた際の絶望を際立たせますね。
そこにウディハレ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ペンタゴン・ペーパーズからウォーターゲートへの繋がり、権力と駒、色んな側面があって興味深かった。コメディタッチにしているところがあるので肩肘はらずに見られる。ウッディ・ハレルソンは最近わたしが観たも…

>>続きを読む
Yuta
2.5
0

HBOがこのキャストでウォーターゲートの侵入犯たちをドラマ化したら当然面白いだろうと思ったのだが。1話目後半、ディナーの席でヒトラーの演説レコードを爆音でかけるシーンで大笑いして、ここから面白くなる…

>>続きを読む
も
-
0

ドロシー(ハントの妻)まじで亡くなったの?って思って調べたらまじじゃん、絶対そのタイミングでの飛行機事故なんて陰謀かと思っちゃうんだけど。

というかニクソンが捕まらなかったの本当に意味がわからない…

>>続きを読む
-
0

"ウォーターゲート事件"
日本人の大半は聞いたことがある程度で、詳細は知らない人が多いと思う。
馴染みがないゆえわかりにくい部分もあり、まず名前を覚えることに苦労する←
脚色はあるだろうけど、勉強に…

>>続きを読む
marev
-
0
U-NEXT。

2話見たけど全然面白さがわからないので離脱。
3.4
0
ウォーターゲート事件の話だけど、あまりこの事件について詳しくなかったのとアメリカの歴史について詳しくないと難しいと思った。
演技は良くて笑えるシーンも結構あった。

暗黒の米国政治を語るうえで欠かせないウォーターゲート事件について、事実ベースで描いた作品だ。主犯格の2人の人間性や家族関係、そして事件を引き起こした動機を深く掘り下げている。

ウ事件といえば、大統…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事