いちばんすきな花の6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:165回
あらすじ
春木椿(松下洸平)の家で、潮ゆくえ(多部未華子)と深雪夜々(今田美桜)、佐藤紅葉(神尾楓珠)がリビングを掃除していると、キッチンで洗い物を終えた椿が「ゴミ袋の袋、ゴミ袋にしたの誰?」と言い始める。どうやらゴミ箱にゴミ袋を包んでいる袋がセットされているのが気になるらしい。明らかにサイズが小さい袋をセットしたことに椿と、ゆくえがわいわいと言い合っていると、そのやり取りを見ていた夜々と紅葉は目が合ってお互いの思っていることを理解したようで…。 また、別の日の春木家では、1人暮らし向けの物件情報を見ていた椿が、リビングでくつろいでいる3人に、この家にいるのも飽きるだろうと切り出す。しかし、ゆくえ、夜々、紅葉はそれぞれに居心地の良さを口にして、なかなか椿の思いが伝わらない様子。そこで椿は4人でバーベキューでもしないかなどと提案するが、ゆくえたちは家から離れたくないようでトランプを始めようとする。椿は3人にそんなにゲームがしたいならゲームセンターに行こうと提案する。一方、後日、椿の家には思わぬ人が訪れる…。
コメント110件
kazuna

kazuna

11月16日!自分の気持ちも入れる、成長したね、元友達、恋愛と一緒で人間は嫉妬を持っている、めっちゃ共感した
いいね!5件
yucco

yucco

このコメントはネタバレを含みます

椿さんのダッフルコートがね、もう、かわいくてかわいくて 初対面で話しやすくて…が爆発してて声出して笑った
いいね!6件
原口病

原口病

このコメントはネタバレを含みます

・男同士とか女同士とかの恋愛みたいに、みんな自分がどうとかじゃなくてそうゆう人もいるって考えができる。なのにさ男女の友情は成立するかって問題だと、みんな自分はこうって自己主張ばっかりするでしょ。恋愛より友情の方が何か扱いが軽い。恋愛の話には慎重なのに友情の話には無意識に他人の価値観否定しちゃってる。成立しないって人はいると思う。でも私と赤田は成立してた。ただそれだけ。2人のこと。
いいね!4件
m

m

優先順位に自分の気持ちも入れないと
いいね!3件
MayuHayakawa

MayuHayakawa

このコメントはネタバレを含みます

誰の気持ちを優先するかの問題に自分の気持ち入れ忘れてる。 それは確かにそうだったかも、自分の気持ちの見つけ方がわからない。 特別な時に開けるワインを特別疲れてる時に開ける?って言ってくるの私はあんまり好きじゃないかも。
いいね!3件
コスモス

コスモス

このコメントはネタバレを含みます

ゆくえちゃん、気づいてたのかー。てことは紅葉とゆくえでくっつくことはない? 椿はどこで引っ越す決心したのかわからなかった
いいね!4件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

恋じゃないから美しいのか。 このメンバーで結婚ならうまく いくような気もするけどそれは違うか。 恋してお互い気づいていても そのまま寝かせる大人感。 授業参観みたいな人wコジマだよw 元友!椿の説明がへたすぎ🤣
いいね!5件
DT

DT

このコメントはネタバレを含みます

4人のほのぼのしたシーンがいっぱい癒されるー コンビニバイト終わり後ファミレスで男子会 多部家で妹の齋藤飛鳥と3人でお揃いのパジャマ着て女子会 いいなあああぁあぁぁあーー 仲野太賀の営業、胡散臭かったなーww からの多部未華子とバッタリ 松下洸平の家に行き来して下の名前で呼び合う仲の良さを見て勝手に警戒する仲野太賀と喧嘩勃発 2人のケンカにしどろもどろでちょこちょこツッコミいれる松下洸平がおもしろくて癒されるw 前回見てて、仲野太賀が松下洸平の家の前の人?かと思ったけど、今思えば1人で住めないだろうし住んでたら親友の多部未華子も家知ってそうか 嫉妬心ねー 恋愛以外に友情にも全然起こるよねー 親友が知らない誰かと仲良くなってると、ムムっ?となるわ…w タイプじゃない人に「タイプじゃない」て言われるのショックというか腹立つよね 告白もしてないのに勝手に振るなや 今田美桜、前回着衣ニット姿が素晴らしかったけど、今回はパンツ姿でエアホッケーしてる様が素晴らしかった🙇‍♂️ 今田美桜の職場のストーカー連れ込み未遂男 なにもう一回友達やり直そうとしてんだコラ 図々しいしいきなり食事誘ってやがるしテメェ…
いいね!4件
mana

mana

このコメントはネタバレを含みます

友達の友達に嫉妬するの共感。嫉妬は欲望って言葉怖い😂「好きだったら好きって伝えないといけないの?」は刺さった。「多様性を理解する」概念になると上部だけわかった気になってる感じあって心地悪いのよなあ。多様性って言葉だけ流行ってる感。ゆくえの言う通り。わからないけどそういう人もいるよね、で十分。修羅場のシーン最高だったな〜。友達に戻ってほしい!紅葉が住んだら関係変わってしまいそうだったから良かった、、
いいね!3件
夢

みんなの家がー😭😭😭 ゆくえちゃんと椿さんと赤田の修羅場笑えました🤣 『嫉妬は欲望』は名言だな。
いいね!4件
なっこ

なっこ

#6 未練がなくても嫉妬は生まれる 自分からドアを開けて 出ていったはずなのに あったはずの自分の席に 違う誰かが座るところは、見たくないと思ってる そういう種類のわがままだと思う。その“嫉妬”ってやつは。 ゆくえちゃんの沸点がよく分からない。彼女は恋愛しない人だと思ってた。アセクシャルなのかと。違うんだね、恋愛もちゃんとわかってる、その上で男女の友情を語るのか。 なんだかこの物語がどこへ行こうとしているのか全く分からなくて心がざわざわする回だったな。 タイプじゃない人に、タイプじゃないって言われることは、なんかショックっていうのは、分かる。なんだろうね、恋愛の土俵にいったんあげられることさえ、なんかムカつく。みたいな感情かな、私だったら、ね。
いいね!16件
sinimary

sinimary

11/16視聴
鰤の照り焼き

鰤の照り焼き

多部未華子と大賀のシーンは 全部好きなんよ
いいね!3件
鈴木仮名

鈴木仮名

友情の修羅場、面白かったです 紅葉は恋愛感情はコントロールできるのに、友情は無理なのね 先生からの評価に傷つく人だから、分からなくもないけどー 夜々の椿への気持ちを盛り上げる展開に使わないのね ゆくえの友人と紅葉の先生 登場するかな
いいね!7件
UD

UD

男女の友情は成立するのか? この問いは永遠に考えられ続けるのに同性愛には理解があるふりをする人がたくさんいる。 人にはそれぞれの価値観があって、それは分かりあえなくて、知ってるだけでいいのに。 このドラマを見るとハッとさせられる。
いいね!4件
aaa

aaa

椿さんの家がーーー インテリアとかも最高に好きなのに、見れなくなったら悲しい。 けど、引越してもそれはそれで素敵な家になるのかな。 4人の安全地帯みたいな感じの場所になってたから、これからどうなるのか…。 4人以外もいろいろ絡んできて、来週も早く見たい。 そして、このドラマ見ると、職業柄グサっとささるシーンがたびたびある。
いいね!4件
nini

nini

このずっとズーーーーンな雰囲気を太賀だけが明るくしてくれる 最終回まで犬でいていいよ いてくれ
いいね!4件
mgmn

mgmn

「だんだん話逸れてドラマの話になって!女子っぽーい」で笑い合えるのが男子で。 オソロイロチできゃっきゃできるのが女子だ。 過去の人の幸せを願えなかった赤田。 自分からお別れしたくせに、いつまでも相手は自分のことを想ってくれてると思い込んでるの、めっちゃ男子〜〜〜 来週はなんだか大きな展開がありそう。 また来週。
いいね!12件
hkr

hkr

「多様性」という言葉について思っていること全部言ってくれた大好き生方美久脚本( ; ; )
いいね!5件
xavier

xavier

どんな言い訳しても、セコすぎるな、ゆくえ。 あんだけ言われると引っ越しを考えてるなんて言えないよね、椿は。でも弟が言うように、少しは自分を優先させても良いんじゃない。 それにしても、ゆくえが唯一愚痴がこぼせる、みどりちゃんってだれなんだろうなぁ…
いいね!2件