あんぱんの5の情報・感想・評価

エピソード05
第1週「人間なんてさみしいね」 (第5話)
拍手:168回
あらすじ
朝田家が悲しみに暮れる中、一度も泣かなかったのぶ(永瀬ゆずな)は、ある日、駅まで全力で駆けていき父を探し始める。そんなのぶに嵩(木村優来)は1枚の絵を差し出す。
コメント103件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

いきちゅうき、かなしいがや いきちゅうき、くるしいがや いきちゅうき、いつか元気になって笑える日がくる。 みんなであんぱんで笑顔😊
いいね!2件
eki0409

eki0409

このコメントはネタバレを含みます

昭和2年秋🍂、結太郎さんが亡くなった… 寛先生の言葉があたたかい、 「子どもの頃から必死に夢を追いかけたことが結太郎の喜びだった」 お饅頭屋さんの人情にも涙😭 前回キップ代が足りず、広島に行けなかった草吉さんはまだいた!😅 心を癒すのは、"時"という薬 それらは全て生きているからこそ出来ること。 息子の墓石を彫るのは辛すぎるね😢 のぶちゃんが泣かなかったのは、お父さんの死を受け入れられてなかったからだったのか、駅でお父さんを探す場面は辛かった…そんなのぶちゃんに、最後の別れの場面の絵を渡した嵩くん。 ここで涙を流したのぶちゃんは、お父さんとの別れを受け入れて前に進めるのかな。 草吉さんが朝田家のみなさんに"あんぱん"をふるまう。何も食べなかったくらばあが食べて「美味しい」と呟く。釜じいは「こんな美味いものを食べずに死ぬ結太郎はバカだ」と明るく言う。美味しいものって人を幸せにできるんだなぁ🍞💝 草吉さんがお金が足りずに広島に行けなかったのはこういう運命だったんだね!
hannnamovie

hannnamovie

阿部サダオまだおった(笑)
nao

nao

ダイジェスト版で今やってる11週まで追いついた。 ヤムおじさんいいわー。近々でたまたま見た映画、死刑にいたる病でサイコパスパン屋のサダヲをだったから最初ちょっとドキドキじゃね?って思った笑
FranKa

FranKa

ほかほかのあんぱんが、人の心を暖める。
いいね!1件
てゃ

てゃ

生きちゅうき 悲しいがや 生きちゅうき 苦しいがや 生きちゅうき いつか元気になって きっと笑える日が来るがや
いいね!1件
あどれな

あどれな

崇がのぶのために描いた絵と美味しそうにあんぱんを食べるのぶの家族を見ているだけで涙が止まらなかった 食べさせてあげたかったってセリフに大号泣 「生きちゅうき悲しいがや、生きちゅうき苦しいがや、いつかきっと元気になって笑える日が来るがや」 一生忘れないセリフ
いいね!2件
めかぶ

めかぶ

このコメントはネタバレを含みます

息子の墓石掘ることになるなんてそんな悲しいことないよな 結太郎さんの言葉も ひろしおじさんの言葉も たかしとやむおんちゃんの絆も 素敵 あんぱんみんなで食べるとこで号泣 美味しいもの食べて涙が出るのって苦しいけどあったかい
いいね!3件
f

f

崇が描いた絵と悲しい時にみんなで食べたあんぱん。 のぶと崇の子役2人があまりにも可愛くてもうしばらく観ていたい...!
いいね!2件
Kらりー

Kらりー

このコメントはネタバレを含みます

朝ドラって朝からこんなに泣かせていいんですか? ほかほかのあんぱん 生きちゅうきね
いいね!4件
くじはん

くじはん

この時代のアンパンも美味しそう。
いいね!2件
えーぱんだ

えーぱんだ

たかしのおじさんとおばさんめちゃくちゃいい人たちだよな 息子の墓石彫ることになるなんて… 辛すぎる😢 何のために生まれて アンパンマンの歌詞だね 駅でお父ちゃん探すのぶに号泣だよ… そこにたかしの絵は反則だわ… やっと泣けたね、のぶ 阿部サダヲのジャムおじさん感凄いな みんなあんぱんで笑顔、素敵
いいね!3件
あ

「生きちゅうき、悲しいがや 生きちゅうき、苦しいがや 生きちゅうき、いつが元気になって、きっと笑える日が来るがや」 生きているから嬉しいんだ、悲しいんだ😭
ssr701

ssr701

いまさら4月4日(金) 生きちゅうから(生きてるから)こそ悲しい…とか のちにあの歌の歌詞のヒントになるのかな? 息子の墓石を掘ることになろうとは… 短いシーンでしたが 無念さが痛いほど伝わってきましたね のぶちゃんが駅でお父さんを必死に探すところや たかしくんが絵を渡すところ そしてヤムおんちゃんのあんぱん…と 名シーンがいくつもあり 第1週の最終話ということで 脚本にもちからが入っていたように思います この初週だけでのぶちゃんが見せた喜怒哀楽は どれも印象的でしたね 彼女が序盤だけの出演はもったいなすぎるので また後半で何らかの形での再登場を楽しみにしてます(早すぎ)
いいね!4件
も

このコメントはネタバレを含みます

なんのために生まれた? 生きてるから悲しい、でも生きてるからいつか笑える日が来る。 生きるについてたくさん考えさせられた🥲 泣けなかったのぶちゃん、崇の絵を見て涙。 みんなの悲しみに寄り添うあんぱん。 どういた?って高知の言葉がでてくるたびにらんまんがまだ浮かぶ💭
macky

macky

アンパンマンの始祖がここに🥹 サダヲはジャムおじさんなのね… 素直に感動しかない
R

R

2025/4/13 テレビにて鑑賞
RIRI

RIRI

こればかりは時を待つしかない… それしか方法がないのか…
K

K

あたたかくておいしいものは どうしようもなく苦しいこころを 和らげてくれる力がある。

このコメントはネタバレを含みます

結太郎を亡くしたのぶに嵩が寄り添う。朝田家は結太郎があの世に旅立ち、悲しみに暮れる。しかし、のぶは一粒の涙も流さなかった。そんなのぶを元気にしたいと悩む嵩に、寛は「それが生きちゅうことや」と優しく語る。あくる日、表情なく居間に座り込んでいたのぶは、不意に立ち上がって駅まで全力で駆けていく。息を切らせながら必死に父を探すのぶに、駅に居合わせた嵩が歩み寄りある1枚の絵を差し出す。それを見たのぶは……。
いいね!1件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

あんぱん 阿部サダヲのジャムおじさん
いいね!1件
アニ

アニ

あんぱん美味しそうに食べる
いいね!1件
だいき

だいき

たかしガチ神 この世の中神ムーブをする奴が制す たかしまだ食べてない人に美味しいねは意味不明だから辞めな?
いいね!1件
きんとき

きんとき

このコメントはネタバレを含みます

2人の絵描いてくれて嬉しかっただろうな のぶ我慢してただろうに、たかしの前で涙流せてよかったよ…… 生きちゅうき、悲しいがや 生きちゅうき、苦しいがや 生きちゃうき、いつか元気になって、きっと笑える日が来るがや 加瀬亮だいぶフラグたってたけど1週でいなくなるなんて…
いいね!2件
飛べない豚

飛べない豚

朝ドラってこんなに重厚だったんだな。「おむすび」が軽すぎたのかw
いいね!7件
おちゃ

おちゃ

喪失感を埋めてくれた あんぱん 一生 忘れない味になるよね🥲
いいね!5件
Stella

Stella

お葬式のスタイル、こういうの初めて見た。 何のために生まれたのか…これアンパンマンの主題歌に通じてた のぶちゃんに何か出来ることがあるかを考えるたかしくん、 みんな難しい問いを先生に問いかけるね。 そして差し出す絵 なんて静かに優しい人なんだろう ジャムおじさんいいとこあるね この時代に大黒柱を失うことは大変だろうな…
いいね!3件
kojikoji

kojikoji

学芸会で泣いてしもうた😢 お父ちゃん!と娘に言われれば、やっぱり涙は出てしまう。 そのノブの一番応える絵をたかしが描いたことで、絆は確かなものになった気がする。 そう言えば、あんぱんは小さい頃は絶対的お菓子だった。それにジャムパン、クリームパン。それを思います回だった。
いいね!29件
cmmw

cmmw

何のために生まれて
いいね!2件
zendra365

zendra365

生きちゅうき、悲しいがや 生きちゅうき、苦しいがや 生きちゅうき、いつか元気になって、きっと笑える日が来るがや 崇の心温まる絵… ヤムおじさんのあんぱん… 1週目にして泣けた🥲 ヤムおじさんってジャムおじさんだったのか…
いいね!2件