エピソード04
第4話
拍手:6回
あらすじ
五十宮倫子(小芝風花)は、お知保(森川葵)が徳川家治(亀梨和也)の側室になったことを知り、動揺する。家治が田沼意次(安田顕)に強要されて側室を持つに至ったことを知らない倫子は心中穏やかではない上、早速御渡りがあると聞かされ、ショックを隠しきれない。 そんな折、増上寺代参が行われることになる。松島の局(栗山千明)は「忙しい上様、御台様に代わって、奥女中たちが代参を務める」と切り出すが、倫子は御台所の大事な公務であるとし、自分も共に参ると発する。松島は御台様が出向くなど前例がないことだと反論するが、家治は倫子に「頼んだ」と言い、代参を認める。 倫子がお品(西野七瀬)を伴って無事に参拝を終えると、猿吉(本多力)が倫子の好物である白みそ煎餅を持って現れる。それは、お品が葉山貞之助(小関裕太)に頼み、特別に作ってもらったものであった。そして、倫子が茶屋で休んでいると、松平定信(宮舘涼太)に声を掛けられる。そこで、定信から“賢丸”という幼名を聞いた倫子は、定信がかつての幼なじみであったことを思い出す。そして、二人は幼い頃に戻ったかのように、江戸の町を散策して楽しんでいたが…。
コメント22件
soie

soie

田沼怖すぎるでしょ。
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

小芝風花ちゃん、ミナレ役で鍛えた?ドスの効いた怒鳴り声が板についててかっこいい😊 側室のひとりやふたり、嫉妬していたら生きていけなかっただろうな。 安田顕さんがこわすぎる。 上様〜。 どんな弱みを握られようが、突き放せよぉ💦 平賀源内さん、登場! どうしても杏ちゃんと比べて観ちゃいそう。
いいね!13件
おちゃ

おちゃ

ヤスケンのイッちゃった演技 こわ😱 そりゃ家治もトラウマになるわ 風花ちゃん 豪華な御台所衣装もステキだけど 町娘姿も かわいい☺️ 舘さまは アイドル活動の時も もうずっと和服でいいよ 似合いすぎ 平賀源内登場!! 鈴木杏ちゃんのイメージが 強すぎて…w
いいね!2件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

田沼に操られた松平定信がチクリと初恋トーク♡嫉妬心掻き立てる 御台を上様に近づけるなと松島画策 なか袋の中身は糞??冷水で清め直しするも… 田沼は竹千代の前でわざと父親殺して恐怖で説き伏せようっていう魂胆なのね〜😱安田さんの怪演っぷり✨ 恋の生き地獄〜
いいね!2件
K

K

このコメントはネタバレを含みます

やっと上様と御台様の心が通い合ったのに周りの仕向けが酷すぎる😭💢 上様も真に受けるでないアホか!😭💢w でも上様も御台様のために側室をお抱きになられたのよな… 愛がすれ違ってる…しんど🥲
いいね!2件
age58

age58

安田さんはやっぱ、すげーな。他にこの役を出来そうな人浮かばないね。政治、根回しして脅してすかして最後は何を得たいのか?金か?権力か?亀梨さんは変わるな。たぶん。後、小芝さんは最後必ず笑って終わるな。頑張れ‼️
いいね!4件
Saya

Saya

家治、 超えてはいけない一線だと思うよ、、、 さすがに倫子が惨めすぎる
いいね!1件
ありんこ

ありんこ

安田さん(田沼)の「フハハハハ」って笑いヤバい💦これはたしかにトラウマもの。しかも将軍家の血筋じゃないってホントかな?いや、それも含めて田沼が家治をいいように動かすための芝居なんじゃないんか? 平賀源内出てきた時はおおっ🫢となったけど田沼さん敵視してるし。男女逆転大奥とつい比較してしまうんだけど、あっちの方がフィクションだしな😅
いいね!2件
emim

emim

ええと、竹千代、何故そうなった(まで遡らねば話の筋がよくわからなくなってきてしまった……)これ史実?田沼悪すぎる。 こんなに間抜けな展開がまかり通るとは。大奥、治安が悪すぎる。いやはや、奇なり。
いいね!6件
Misaco

Misaco

不敬すぎるいじめがあったかと思えば、ゆるすぎる変装外出……マジで御台所をなんだと思ってるんだ? てか上様以外の男の登場人物多すぎそいつらに尺割きすぎ。 しかし栗山千明はビジュアルは様になってるのに演技力が全然上がらないままここまで来ちゃったな…
いいね!3件
えらきす

えらきす

殺陣あるー?ってワクワクしてたからほんのちょっとやけど殺陣あって嬉しい 圧倒的癒し枠猿吉〜
いいね!2件
記録

記録

風呂入りながら気がつくだろw
いいね!4件
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

御台様、町娘の衣装めっちゃ似合ってた😚 側室とそうなっちゃうか…。
いいね!6件
熟睡

熟睡

このコメントはネタバレを含みます

もうストーリーの規模や細かい違和感については目を瞑るとして、 せっかく小芝風花や森川葵がメラメラしてきたのに、 亀梨将軍がこの二人を惹きつけるほど魅力的に見えないのが致命的、、 松平定信役の館様の方が艶があって倫子に積極的で、イイ男に見えてしまいます。 一部の演者さん見たさに一応続投予定。
いいね!2件
riko

riko

風花ちゃんが町娘のほーがしっくりきてたよーな? 栗山さんのキセルふかした貫禄ったらなかった! あと、舘様が予想以上に役にハマってるなー。
いいね!5件
マヨ梅

マヨ梅

このコメントはネタバレを含みます

あの…舘様の声って素晴らしくないですか…ノーマークだったのにちょっとジブリに出てきそうな好青年感がでてて…それだけで見れます…☺️
いいね!3件
赤ちゃん97歳

赤ちゃん97歳

気づくの遅すぎたけどクソドラマ確定。御台所が町娘に扮装して他の男と散策✨ 斬りかかられて「御台所だからわかるのです!あっ💦イッケナーイ😣💦」 夜の大奥に老中当たり前に居る。 意味不明!笑 なに?御台あんだけ信道お慕いしてたくせにケロっと忘れて嫉妬…? 脚本の方は時代劇扱わない方がいいと思う。ここまできたら浅野ゆう子さんの起用すら失礼。 切ないって何?軽薄にも程がある。 宮舘さんと安田さんの演技はしっくりくる。似合ってる。
いいね!6件
SayGo

SayGo

御台を陥れたいのであれば周りは最も直接的に権力を欲してほしいとこのドラマは思ってしまう。 ただ、ここきて恋敵、好敵手的な存在が現れて、森川葵演じる側近の切実な想いが語られるため、多少は面白くなってくるかと。 これまでの謎が明かされる回であったが、そこはあまり。 5話にきて、毎回同じような物語を見ている気分になってきた
いいね!4件
やっぴー

やっぴー

なんでここまで御台様に嫌がらせするのか理解不能。 そして御台様を狙う男子も現れ…。 もはや昼ドラの世界やわ。
いいね!3件
めん

めん

クッセェ風呂に入れられてる途中、「クッサ…!?!ちょ…!!!?クッセ…!!!?!!!」って言わないで、終わったあとになんか臭いの…😣ってなる御台様。 夜伽させないためにクサクサ風呂にする嫌がらせ笑うわ。毒かと思ったらうんこかよ。 是非阿部サダヲには大奥の時代にワープしてもらいたい。
いいね!7件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

貧しいのはわかる。 でも盗みはだめだよね。 お知保を抱かなかったのに… もうドロドロすぎてきついわ。
いいね!1件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

結局 側室をとることになった! 言ってる割にすぐに受け入れたんだね!😡 だから軽く見られるんだー 側室は 『夜伽は私にお任せください』 だって〜 『そこへなおれ 私が成敗致す』なんてできれば良いなぁー 風花ちゃん泣かせたら許さない😡😤 そろそろ💓へ行かないかなぁー 大奥なんだからさぁ〜 このままでは 今週も😭です 思ってたのと違って つまんないです でも 来週も見ます。💞
いいね!9件