ありふれた家族のネタバレレビュー・内容・結末

『ありふれた家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構面白かった!
お父さん、良いパパ..だけど母や娘にあと一歩強く行けない感じは共感しつつも、女性に振り回されてますな。。
そしてお母さん強し。冷静。ガシガシ行動して、良い悪いはわからないけど、お母…

>>続きを読む

レイプ事件は___特にこのドラマのレイプ事件は非常に難しい問題だと思うのが正直な所。
確かにステラは断った。「待って」と言って静止は掛けてたけど、正直その前段階の雰囲気がなぁ…。4年経った後の“男を…

>>続きを読む


2024.6.4 鑑賞
サスペンスや家族ドラマとしてスリリングに引き込みながら、性被害問題の構造を人々に理解させる良作。
性被害の問題は、被害者が告訴を嫌がってしないというところにポイントがある。…

>>続きを読む

正直クリスみたいなクズ野郎は死んでも可哀想とは思わないけど、そもそもレイプされたというトラウマを抱えてるはずのステラが素性もよくわからないような男にノコノコ付いて行って付き合いを始めたのが事の発端と…

>>続きを読む

このドラマのタイトルが何故、
"ありふれた家族"なのか
ずっと考えながら鑑賞していました。

被害届を出さない人も含め
被害件数に対しての有罪率が
圧倒的に少ないから
被害者側が"ありふれた"家族な…

>>続きを読む

観ていて、父親の馬鹿さ加減にイライラした。やることなすこといちいち大人げない。いくら娘のことを思ってのことだとしても、もう少し後先考えたら、かえって娘のためによくないと分かるだろうに。▼一方、母親の…

>>続きを読む

先が気になるので、飽きずに最後まで見られるサスペンスドラマ。

最後のネタバレは、やっぱりそうかといった感じ。途中からわかるよね。でも、同じ女性だから考えさせられるし、正直悪いことをステラがしたとは…

>>続きを読む

面白かった。
途中離脱しそうになったけど
結末が気になりすぎて。
最後まで観てよかった!

とにかく男がクソ野郎すぎて
この犯人が悪いとは全く思えないし
その上でこの結末、終わり方も
個人的にはとて…

>>続きを読む

序盤のスローテンポから、後半の怒涛の展開と回収に目が離せなくなる一本。

北欧作品らしい重苦しい雰囲気も絶妙でよかった👏

「性犯罪は心の殺人」ってよく言われるけど本当に的を得ていて、15歳の頃に負…

>>続きを読む

殺人犯になった娘ステラを助けたい家族(両親)の話。隠蔽に奔走する感じがイマイチ共感できず、、、緩急もあまりなく進むのでちょっと退屈。終わり方もスルーっと終わった。
しかも、ステラのは性的暴行になるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事