唐朝詭事録<とうちょうきじろく>-The Mystery of Kingdom-のドラマ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 中国ドラマ
  • 唐朝詭事録<とうちょうきじろく>-The Mystery of Kingdom-の情報・感想・評価・動画配信

『唐朝詭事録<とうちょうきじろく>-The Mystery of Kingdom-』に投稿された感想・評価

4.2
0

年の差バディ良い!それプラスお嬢様と家僕の少年、ホームレス出身鶏肉大好きおじさんの5人組って感じ。ちょっと役職が多くてややこしいのが難ありだったけど。
CG多めで、敵がゴリゴリ特殊メイク。中華時代劇…

>>続きを読む
4.6
7

蘇無名はホームズ、ワトソンは盧凌風というところ。
めっぽう強いが実直過ぎる盧が蘇と行動を共にするごとに成長する物語でもある。
武俠が冴え渡り、妖術も楽しい!飽きさせない。ラブは少なめだがそれもいい☺…

>>続きを読む
4.0
0
まじで面白い
おじさん俳優皆演技上手すぎ
見た事あるおじさんばっかり
蘇無名が最初は隙のない腹黒おじさんかと思ったら皆に意外と振り回されてて頭いいだけのキャラじゃなかったかわいい
Shim
3.9
0

面白いことは面白かったが、思ってたのとは違って、まぁまぁな荒唐無稽感💦
もっと硬派系かと思ったー😅
(33層の塔とか出てきた時にはどうしたもんかと思った💦)

序盤は面白く観てたが、あっという間に都…

>>続きを読む
5.0
0

凸凹コンビの事件解決物語!雨宿りで寄った陰気が漂う駅館、、大蛇、、鶏肉料理は出せないとしぶる駅員、、消える客、、悪夢、、ワクワクが止まらず楽しく見れました☺️

謎が完全には解けず次からの話で少しず…

>>続きを読む
3.9
0

なかなか面白かった。
謎解きのオチはちょっとこじつけ臭いときもあるし、途中ダレるところもあるが、ローリーフォンの無敵の強さでスカッと吹き飛ばす。 

特に槍術が得意らしくワイヤーアクションに気合が入…

>>続きを読む
ぐり
4.7
0

公案小説やヒューリックの小説でも有名な唐の実在の政治家狄仁傑の「弟子になれなかった」盧凌風と「弟子だった」蘇無名のバディ物。年齢差はあるも、若い盧凌風が無愛想で偉そうなのに対し、年上の蘇無名が優しく…

>>続きを読む
-
0

唐代は伝奇小説が流行りましたが、その怪異な雰囲気はCGを使って見事に映像化されています。武官のエリートとクセの強い文官のタッグで事件を解決します。洛陽・長安の大都会から南州の僻地まで、舞台も変化にと…

>>続きを読む
Maki
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!

喰えないおっさんと若き堅物武官のコンビが唐の国中あっちこっちに飛ばされながら事件を解く(笑)
傲慢、堅物ときて、取り柄は武芸だけ、という、ちょっと大丈夫かな?って子が今までボンボン…

>>続きを読む
wowowで一気見。
とても面白かった。
唐の時代、師である狄仁傑が亡くなって12年後の話で
彼の最後の弟子がまっすぐな性格の若者と共に難事件を解決していく話。

あなたにおすすめの記事